• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロリン@秋田のブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

ノーブレーキで突っ込まれました…

ノーブレーキで突っ込まれました… 先月、田舎道の信号で停車してたら、よそ見運転の
ジーサンがノーブレーキで突っ込んできました。

 私の後ろのマークXに突っ込み、玉突きでこのような状況です。

 全く無警戒でしたので、突っ込まれた時、首が落ちたのかという位揺れましたよ…

 人生初の救急車でしたが、1か月たってもほぼ後遺症もなくホッとしています。

 S4ですが、幸いフレームまでの被害はなく、事故車になってしまいましたが
そろそろ復活する予定です。

 代車で新型プリウス乗ってますが、そろそろ相棒が恋しくなってきました。

 今年は、暖冬で雪も極端に少ないのですが、春の訪れと愛車の復帰が、今の最大の楽しみです。

 
Posted at 2024/03/04 19:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2023年04月16日 イイね!

VAGの前期型と後期型

VAGの前期型と後期型
S4と別離し、新たなS4と再会です。

紛らわしいので、当面はVAG-AとVAG-Eと呼ぶことにしました。

VAG-E型の納車とVAG-A型の引き渡しが同じ日だったので、ツーショットを撮りました。

後期型ってホント、色んなものが追加でついてますねぇ~お得。

VAG-A型に装着していた御大臣レカロの移植を最後まで悩みましたが、STIスポーツの標準レカロも、YouTube動画での酷評ほど悪くなく、内装の一体感を優先しました。

ビル足のダンプマジックⅡ&STIダウンサスの突き上げも同様で、許容範囲でした。

比較するのは可哀そうですが、そもそも15万K以上も走ってると車体全体やアッパーマウントなど総じて老化してしまってるんで、走りは別車です。

ショック単体のOH程度では、カバーできないものなんだと実感しています。

一方でEGは両車とも遜色なく、キレイに回ってくれます。
オイル、プラグ交換をチャンとすれば、素人レベルではEGの老化が一番判らない
ものなのかもしれません。

ところで、過去車を改めて見帰してたら、
BH(シルバー)→BP(シルバー)→VAG-A(ガンメタ)→VAG-E(シルバー)で、いつもホイールはガンメタのスポーク。

人間の好みって20年以上も変わらないみたいです…( ´∀` )
Posted at 2023/04/16 08:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

別離

別離S4も約8年、15万Kを越えました…

前回車検のタイミングで足回りを完全にOHして20万K越えを目指してきましたが、

その後も、ATソレノイドバルブ異常、エアコン死亡など、各所で高齢化の影響から追加整備が続いてきました。

悲しいもので、突発的、散発的に発生するトラブル+経年劣化に係る費用に遂に家計が耐え切れなくなりました。

この度、泣く泣くS4を手放します。レカロも10年超使っていますが、一緒に旅立ちます。

半導体不足から新車、中古車ともに弾不足のご時世ですので、ウチのS4も幸運にも嫁ぎ先が決まりました。

高齢ですが、嫁ぎ先で大事にされることを祈っています。

また、前車のBPもそうでしたが、添い遂げる気持ちで最後まで手を掛けたのですが、全うできなかった、寂しさが強いです。

明日は最後の週末となります。

どこかへ最後のツーリングに行こうかと思っています。

無理をさせずに…



Posted at 2023/03/18 20:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月26日 イイね!

VIEW BEAM 高級陶器の肌触り…

VIEW BEAM 高級陶器の肌触り… NEW BEAM、無事、施工完了しました。

 苦行ともいえる下地作業に比べれば、あっけないほど、簡単。

 ただ、土曜日は、朝から気温が高かったため、ボディの
温度が下ってきた夕方から施工しました。

 VIEWの茂木社長にお聞きしたところ、硬化速度が遅いほど
しっかりした被膜が形成されるようです。

 これで嫁車も含め3台、5回目の施行ですが、
光沢、撥水もそうなのですが、高級陶器みたいに、
厚みのある被膜の肌触り…

 ほおずりしたくなるほど、気持ちいいです。
  
 流石に、しませんが

 経年車ですので、飛び石などの傷などあり、ショーカーみたいに
完璧ではありません。

 でも、古女房がドレスアップしたみたいな、
感動はありますねぇ…


関連情報URL : http://www.viewcoat.com
Posted at 2021/09/26 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月23日 イイね!

VIEW BEAM 下地処理②

VIEW BEAM 下地処理② 天気予報は昼から雨なので、週末のVIEWコート施行に向け
午前中に下地処理は終えたいところ。

 日が昇り、6時から脱脂シャンプーで洗車開始!

 その後、鉄粉除去のため嫁車のVIEWコート施行の際に
購入し、5年間倉庫に眠っていた「S・gena」とトラップ粘土
が登場。

 
 ホイール周りを中心に、ひざ下の部分に付着した鉄粉を
こそぎ落としていきます。

 ここまで約1時間半

 7時半をまわったところで、いよいよコンパウンドを用いて
「磨き」を開始!

 リア→右側面→左側面→前面→屋根

の順で磨いていきます。

 ポリッシャーなんて持ってませんから、ひたすら手磨きです。

 態勢的に、車体下部の「磨き」、50歳のおっさんにはヤバいです…。

 ふくらはぎと太もも、パンパンなります。

 何故か太陽もでてて、体力を削いでいきます。


 無心で4時間超…

 12時チョット前に、ようやく終了。

 6時のスタートから、約6時間…

 他人の車だったら、絶対にできねぇなぁ…

 そして作業終了後の昼過ぎ、雷と滝のような雨が到来。

 ギリ、セーフでしたねぇ。

 週末、いよいよ、VIEWコートをセカンド施行します。

 磨いてガラスコート剥げてるから、セカンドじゃないか…



 
 



 

 

 




Posted at 2021/09/24 06:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | 日記

プロフィール

「10数年ぶりの、岩洞湖。^_^」
何シテル?   06/10 11:27
単身赴任10年を経て やっと自宅から勤務地へ通ってます。 偶然、嫁の勤務地と近いので、一緒に通勤してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4A型からSTIスポーツE型に乗り換えました。スバリスト歴23年目に突入しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
単身赴任のため嫁の足を調達。 何故ターボ…(汗)
スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年間の単身赴任を支えてくれた相棒です。 特に、秋田⇔いわきの高速往復はアイサイトの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHからBPと乗り継ぎ10年になります。 若い頃は車にほとんど興味ありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation