• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロリン@秋田のブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

ノーブレーキで突っ込まれました…

ノーブレーキで突っ込まれました…
 先月、田舎道の信号で停車してたら、よそ見運転の ジーサンがノーブレーキで突っ込んできました。  私の後ろのマークXに突っ込み、玉突きでこのような状況です。  全く無警戒でしたので、突っ込まれた時、首が落ちたのかという位揺れましたよ…  人生初の救急車でしたが、1か月たってもほぼ後遺症もなく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 19:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2023年04月16日 イイね!

VAGの前期型と後期型

VAGの前期型と後期型
S4と別離し、新たなS4と再会です。 紛らわしいので、当面はVAG-AとVAG-Eと呼ぶことにしました。 VAG-E型の納車とVAG-A型の引き渡しが同じ日だったので、ツーショットを撮りました。 後期型ってホント、色んなものが追加でついてますねぇ~お得。 VAG-A型に装着していた御大臣 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 08:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

別離

別離
S4も約8年、15万Kを越えました… 前回車検のタイミングで足回りを完全にOHして20万K越えを目指してきましたが、 その後も、ATソレノイドバルブ異常、エアコン死亡など、各所で高齢化の影響から追加整備が続いてきました。 悲しいもので、突発的、散発的に発生するトラブル+経年劣化に係る費用に遂 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 20:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月26日 イイね!

VIEW BEAM 高級陶器の肌触り…

VIEW BEAM 高級陶器の肌触り…
 NEW BEAM、無事、施工完了しました。  苦行ともいえる下地作業に比べれば、あっけないほど、簡単。  ただ、土曜日は、朝から気温が高かったため、ボディの 温度が下ってきた夕方から施工しました。  VIEWの茂木社長にお聞きしたところ、硬化速度が遅いほど しっかりした被膜が形成されるよう ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月23日 イイね!

VIEW BEAM 下地処理②

VIEW BEAM 下地処理②
 天気予報は昼から雨なので、週末のVIEWコート施行に向け 午前中に下地処理は終えたいところ。  日が昇り、6時から脱脂シャンプーで洗車開始!  その後、鉄粉除去のため嫁車のVIEWコート施行の際に 購入し、5年間倉庫に眠っていた「S・gena」とトラップ粘土 が登場。    ホイール周りを ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 06:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月23日 イイね!

VIEW BEAM 下地処理①

VIEW BEAM 下地処理①
 ヒロリン号は納車時に大仙市のビューさんに持ち込んで 「NEW BEAM」のプロ施行をしていただいています。  雪国の屋外駐車で5年 (途中、雪のない、いわき市が2年ありますが)…   環境が悪いわりにはまぁ、ボディの状態は健闘していると思います。  流石、プロ施行!  ただ、走行距離1 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 19:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月12日 イイね!

S4 Reborn! Q

S4 Reborn! Q
S4 Reborn計画、発動! ポイントはこの5年間、ディーラー任せで 必要最低限しかやってこなかったメンテナンスを この機会にすべて行うこと。 1 ブレーキローター交換:純正→DIXCEL 2 ブレーキパット交換:純正→SSM 3 プラグ交換:純正→NGK 4 足回りのOH:純正ビル(前)、 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 19:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月12日 イイね!

S4 Reborn! 破

S4 Reborn! 破
きっかけは、今春、2回もインタークーラーの上に鳥の巣を作られたこと。 私は週末しか車に乗りませんが、 5日間でボンネットの中に巣ができてました…それも2回も… この話題で、懇意になったショップの社長さん。 クラッシックカーの整備に定評があり、工場の前には 一癖、二癖あるマニアックな車、旧車が ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 18:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2021年09月12日 イイね!

S4 Reborn! 序

S4 Reborn! 序
ほぼ5年ぶりのアップです。 我がS4も3回目の車検。 単身赴任先から毎週自宅に帰っていたせいもあり、走行距離は13万K! 特に最近は足回りが抜けてきて、「段差をいなせない」、状態。 パワーに足回りが完全に負けていて、ワインディングでは恐ろしくて 踏めない車に成り下がっていました。 直線だ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 16:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S4 | 日記
2016年09月04日 イイね!

何で燃費なんだ!

実態とはかなり違いますが、高速巡航でリッター、17キロ表示〜♪
続きを読む
Posted at 2016/09/04 20:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10数年ぶりの、岩洞湖。^_^」
何シテル?   06/10 11:27
単身赴任10年を経て やっと自宅から勤務地へ通ってます。 偶然、嫁の勤務地と近いので、一緒に通勤してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4A型からSTIスポーツE型に乗り換えました。スバリスト歴23年目に突入しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
単身赴任のため嫁の足を調達。 何故ターボ…(汗)
スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年間の単身赴任を支えてくれた相棒です。 特に、秋田⇔いわきの高速往復はアイサイトの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHからBPと乗り継ぎ10年になります。 若い頃は車にほとんど興味ありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation