• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロリン@秋田のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

学んだことを活かし趣味の世界へ~

学んだことを活かし趣味の世界へ~
旭川に勤務していた時は木材関係のお取引先が多かったデス。 特に、広葉樹関係の木材を取り扱う会社への訪問は凄く楽しかった~ また、今の街も「木都」と言われてた時代もあり主要産業は木材ですから結構な 木材関係のお取引先が多数あります…秋田杉が大部分ですが…(^▽^;) さて針葉樹、広葉 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 22:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年11月27日 イイね!

彼も本望でしょう…

彼も本望でしょう…
本日、やっとスタッドレスタイヤに交換しました。 SPORT-MAXXは2年、3万キロ走ってます。 最近ではロードノイズは酷いは、白線踏むと滑るはで 今年いっぱいということでだましだまし乗ってました… ここまで酷使されれば、このタイヤも本望でしょう… ミゾレの中乗ったりしましたが ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 21:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年11月13日 イイね!

能代⇔秋田最短路線!?

能代⇔秋田最短路線!?
能代⇔秋田は通常国道7号を通る方が大部分と 思いますが、日中だと結構な時間を費やします… 最近、秋田市の本部に出張するコトも多いのですが 何しろ時間がもったいない! かといって、秋田道を使っちゃうとお金かかるし (土日のETC割引適用でも950円もとられます……(^▽^;) そこで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 16:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景、旅 | 旅行/地域
2011年10月10日 イイね!

いっそ、レカロを我が家のソファに…

いっそ、レカロを我が家のソファに…
自宅を持つ=家具を新調 という極々ありふれた動機から最近、 家具屋&インテリアショップに出没。 当然、秋田にはお気に入りの現物はないため 仙台まで日帰り視察なんかしちゃう訳です…(^▽^;) さて、みんカラですから椅子=レカロというお話。 能代⇔仙台は高速使って約往復600キ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

新居、購入しました~♪

たまたま築年数&居住年数が若い中古住宅を発見! 秋田駅から4キロ、大学病院から500M、秋田ICから10分 という立地に惹かれて購入してしまいました…(^▽^;) 娘が中学校に入るまでには定住地をと思っていましたが、 運よく、新古の物件に巡り会った感じです。 また、何かの縁か娘二 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 22:33:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2011年09月18日 イイね!

金欠でデチューン…

内地復帰しましたが、通常業務&家庭関係多忙で 車弄り&元気な走行はお預け状態……(^▽^;) 消耗品ではローターのスリットが消滅&パット2ミリ状態でしたから ローターは同じモノを更新。 パットは… 金欠のため昔使ってたエンドレスのSSMで応急処置… まぁ、最近元気走りできない&峠に行 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 21:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年06月14日 イイね!

秋田県を代表するラーメン店?!

秋田県を代表するラーメン店?!
秋田県能代市… 色んな意味で当地を代表するラーメン店! 十八番に行ってきました~ 正直、ラーメンの名店が多い北海道でもこんな小うるさい店はありませんでしたねぇ~ うるさい子供お断り(どこまでが基準なのか不明…)! 注文は自分の名前を名乗って行い(●●ですが醤油大盛り一つお願いします) ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 21:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2011年06月05日 イイね!

オーリンズ装着後、初十和田湖~

オーリンズ装着後、初十和田湖~
オーリンズ装着後、初の十和田湖へ GWに一回、軽く湖畔まで走ってますが、 今回は確認の意味もあり、チョット本気走り してみました。 本日の天気は曇り。下界がこんな時は大抵、山頂は雨。 まぁ、行けるとこまで行ってみましょう~♪ このコースは発荷峠までは道路幅も広く、スキーでいえば ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 21:45:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月29日 イイね!

バンパー復活!でも何か印象変わった…

先日、ガリっとやって入院していたレガが 昨日、無事退院~♪ ついでに こんなものや こんなものを つけたお大名使用になっちゃいました……(^▽^;) ところで、前者の導入に際し、バンパー削った反省からフロント、リアともに若干上げて見たんですが… 何か印象がマイル ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 20:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月18日 イイね!

結構、派手にイキました…

内地帰還早々にフロントバンパーの下部を バッキリ! 引っかけました……(* ̄ー ̄) 自宅向かいの空き地でバックしたら何故か岩が出っ張ってて… (北海道から車高落して帰ってきたのが仇に~) まぁ取付部分が割れてますが補修でパット見は判りません…(^▽^;) ということで! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 20:33:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「10数年ぶりの、岩洞湖。^_^」
何シテル?   06/10 11:27
単身赴任10年を経て やっと自宅から勤務地へ通ってます。 偶然、嫁の勤務地と近いので、一緒に通勤してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4A型からSTIスポーツE型に乗り換えました。スバリスト歴23年目に突入しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
単身赴任のため嫁の足を調達。 何故ターボ…(汗)
スバル WRX S4 スバル WRX S4
10年間の単身赴任を支えてくれた相棒です。 特に、秋田⇔いわきの高速往復はアイサイトの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHからBPと乗り継ぎ10年になります。 若い頃は車にほとんど興味ありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation