• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココヤシの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2011年11月4日

耐熱フィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ご近所のショップでガラスコーティングにオプションで耐熱フィルムも施工。
リアの下部分はポリカーボとのこと…後日、違うフィルムを貼ってもらうことに(^_^;)
バックミラーで見ると違和感が…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TYPE R サブウーハー保護キックガード

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月11日 13:32
エキストラウィンドウ(スモークフィルム)にも貼りましたが、経年劣化ともいうのか気泡が出現します。業者も最初から「上手く貼る事が不可能と思う」と言ってました。実際に何度もはりかえてみたらしいですが、小さな気泡が残るみたいです。私は、小さいから気にはしなかったですが最近徐々に気泡が大きくなり数も増えてきてます。見てくれ的にはまだ我慢できるので、我慢できなくなったら剥がす予定。
コメントへの返答
2011年11月11日 13:50
エキストラウィンドに貼ったのは、ガラス用のスモークですか?
あの部分がポリカーボネートだからガラス用だと、気泡がたまってしまうそうですね

自分は、カッティングシートのスモークをお願いしました。
ショップの話しだと大丈夫かと…
値段も手頃なので(6000円だったかな?)これで様子をみたいと思っています。
まだ、施工してないので施工したら、アップしますね(^^)

プロフィール

ココヤシです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

謹賀新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:50:49
おかしなプッチンプリン♪(´▽`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 00:01:30
洗車をするまでが遠足です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 23:04:42

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
主に妻が乗る車。 中古で購入。 大きさ、車内空間、運転しやすさと 我が家には、ちょうどい ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツくん (トヨタ ヴィッツ)
主に妻が乗る車 新車から購入でした。 何事もなくお世話になりました。
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト! 上り坂では、ロードバイクにも負けません(笑)
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
V-TECは加速が気持ちよく、乗り心地も楽チン ただ…少し物足りない気がしますが(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation