• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

久しぶりの金沢。

久しぶりの金沢。 ということで行ってきました。

北陸金沢。
コレで確か3回目か4回目と。
歩ける距離に見所が点在しンマイ物が多いという非常にポイントの高い街です。

そして久しぶりの一人旅。
今回は車を封印して久しぶりの電車。

気候は冬の金沢とは思えないほど暖かい。
全国的に暖かい天候ということがあったかも知れませんが。
寒いと思いもって行ったコートが非常に邪魔でした。

一日目に行ったところ。

尾山神社。
金沢城址。
兼六園。

オーソドックスなコースな一日目。


兼六園では既に梅がぽつぽつと咲いていて小春日和モード。
雪を期待していたので良い意味で裏切られました。


二日目に行ったところ。

卯辰山寺社群。
東茶屋町。
徳田秋声記念館。
近江町市場。
金沢21世紀美術館。

二日目は是非ともいきたかったところばかり。

金沢21世紀美術館は特に。
入場者を楽しませる仕組みがココかしこあってこれならまた遊びにきたいなと思わせる美術館でした。


一泊二日ではやはり短かったです。
片町や寺町や西茶屋町にも行きたかったし。
美術館などがシッカリしているだけにほとんどいけずじまいで残念。
次回も是非、季節を変えて行きたいですね。

#写真@兼六園
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/02/22 01:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 8:51
相当金沢が気に入ったみたいですね~

小生は出張で数十回行ってますが、片町の裏通りが好きですね。なぜって美味しい店がいっぱいあるんで・・・ww

最近は全然行ってないのでまた行きたくなりました。

コメントへの返答
2009年2月25日 21:35
金沢はいいですよ~。
東京からは少し離れていますがそれもいいところですね。
2009年2月22日 21:07
偶然にも同じ日に、私も電車で一人旅を。
私は下呂・高山でしたが。

金沢は深く行った事ないんで、1回色々と行ってみたいですね~

たまには電車の旅も良いです!
お酒飲めるし・景色楽しめるしで♪
コメントへの返答
2009年2月25日 21:37
下呂・高山もいいですね~。
電車はアルコールを気にしないのが良いですね(笑)
2009年2月24日 12:49
あ、兼六園だ~!!
いいなああ♪
お天気にも恵まれて、素敵な旅でよかったですね♪
コメントへの返答
2009年2月25日 21:39
天気は良かったですよ。
梅がちらほらあってびっくりしました。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation