• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

黄金週間。

黄金週間。 暦どおりに取得。

本来は休み中にも仕事だったのですが、納入先の都合でなんとか暦どおりに。
そんなわけで写真の場所へ。

本来は祖父の快気祝いで岡山へ。
そのついでにこの場所にも行ってきました。

自分の車はお休みして親の車で行ってきました。
たまにはうるさくない車もいいものです(笑)。

GWということもあり、
ETC割引ということもあり、

アチコチ車だらけ。
渋滞が多く、結構交通量が多かったことを実感。
あと県外ナンバーをよく見ました。
横浜ナンバーなうちの車も人のことをいえませぬ。


写真の目的地の桂浜には結局はいけず。
あまりの駐車場渋滞で行くことを断念しました。

#写真@桂浜までもう少し。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/05/12 00:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 0:42
恒例の長距離ツーリングですね!

今年は中四国あたりでも関東ナンバーが珍しくなくなったって話ですね。
経済効果はどうだったんでしょうか^^;
コメントへの返答
2009年5月21日 0:49
親類が西日本に多いので仕方ないですねー。

高知で仙台ナンバーを見たときはツワモノだと思いました。
2009年5月12日 20:58
またまたの長距離だったのですね。

渋滞はあきらめるしかないのかな?
元々G.Wは渋滞するし、何と言っても1000円ですから。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:50
岡山あたりは長距離に感じなくなりました(笑)。

1000円の威力恐るべきです。
2009年5月13日 21:12
渋滞、ドンマイですっ!!!!
お疲れ様でした。
リフレッシュは出来ましたか??
ご両親とのドライブも良いですね♪
コメントへの返答
2009年5月21日 0:51
渋滞はつきものですが、今回はひどかったです。
帰りはあまりこまずラッキーでした。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation