• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

車検に。

車検に。 だしてきました、本日。

今回初の車検。
タイヤもバッテリーもオイルもそれなりに交換は行っているので多分そんなにかからないと思います。

そう思いたいです(切実)。。

ブレーキパッドはどうなのかしら?
ダメなら早速auto exeのものに変えてもらおうかなぁっと。
評判はいいみたいだし。。
まず問題なかったら変えませんが。。


車検前で29600キロ強。
まあ一年間で大体10000キロを平均走っています。
最後に岡山までの往復でなんとか年10000キロを達成しました。


走りに関しては問題ないのでまだまだ走ってくれそう。
もうソロソロ桜のシーズンなので道志みちにでも行こうかしら。
あと紅富士の湯にでも(笑)。
冬季の朝風呂は1回しかいけていません。
再来週には今年のシメとしていかなければ。


車検前に横浜市内をプラプラ。
ベイブリッジ(ただし下道)をわたったり、山下公園あたりをプラプラ。
時間がないときのいつものドライブルートです。
家から大体1時間ぐらいですむので。
それで大体SABみなとみらいかAW新山下によるのが定番。
雨だったのでSABとAWはパス。


さーて、車検はいくらかかるか。

#写真@横浜市内。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/03/11 22:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 23:16
うちは来年です。
どんな感じで頼みました?とりあえず通すだけ、とかしっかり交換、とか。

exeのパッドってどんな感じなんですかねぇ。
コメントへの返答
2007年3月12日 22:43
こんばんは☆

ひとまず標準的なメニューにしてきました。事前に色々と交換しているので多分問題は発生しないかと。。。

水曜に取りに行ってきます。
2007年3月11日 23:33
お~!初車検でしたか^^
安く上がるといいですね♪
画像は私も見慣れた場所です^^;
コメントへの返答
2007年3月12日 22:47
こんばんは。

一応事前に見積もってもらって心の準備はできています。いったいいくらになるのかが大変気になります。。

ここは自分の良く行くドライブコースですよ。
2007年3月11日 23:43
自分も来年車検です。先日の12ヶ月点検でパッドは前後とも9ミリ残ってました。まだまだいけそうです。

やっぱり通すだけでも12~13万はかかるかなぁ?今から車検のために貯金も始めないと(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 22:50
こんばんは。

標準コースで通すと13万ぐらいだと見積もられました。。

これで収まるとイイナァと願っています。。
2007年3月12日 1:23
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

車検って、お金かかりますよね~(>_<)
σ(^_^)は、今車所有してないので、助かってますが・・・
持っていた時は、大変でした。

(・_・)......ン?紅富士の湯行かれるんですか?
良いですね~o(^-^)o
コメントへの返答
2007年3月12日 22:54
こんばんは☆

車検ってこんなにお金がかかると思いましたよ。。。

紅富士は再来週ぐらいに意地でも行きたいなぁと。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation