• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

良く走った。

良く走った。 久々。

土曜日に早朝ドライブ。
天気がドライブにとって最高な日だったので。

目的地は紅富士の湯。
冬によく行くのですが、こういう季節は初。

起きた時間も早朝とはいえないのですが、6時半ごろ。
天気を見てコレは富士山がきれいそうだと思い、行く。

家→環状2号→保土ヶ谷BP→R246→御殿場→篭坂峠→紅富士の湯。
R246の新善波トンネルを抜けると富士山が見え始める。
この日は良く見えた。
冬の早朝と変わらぐらい良く見えた。


そして紅富士の湯。
10時半前に到着。
混んでもいなく気持ちよい温泉でした。
お風呂から見える富士山がいつ来ても良い。

冬の早朝風呂の時よりキレイに見えるのは気のせいかなぁ。
靄がすくなく良かった。


相当マッタリとして帰宅。

三国峠と足柄峠にも行ってきました。
道の駅ふじおやまにも寄りました。

それにしても峠三つも走るとサスガにつかれます。。
足柄峠はお初で、若干狭いところもありましたが楽しかったです。

アテンザと現行クラウンとがすれ違いが出来るぐらいですので。
(実際にあった(笑))。

それにしても良く走った。
帰りの横浜新道以外はすべて下道。

満足満足。

#写真@富士山がキレイ@三国峠

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/06/17 23:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 23:45
お、なんだか清々しそうで、気持ち良さそうですね(^^)/
僕もここ半年くらい、時々紅富士の湯に出かけるんですよ。
現地で偶然お会いしたりして(^。^)
コメントへの返答
2007年6月19日 0:21
こんばんは☆

土曜は天気があまりにも良かったので出かけてしまいました。

自分も時々ですがよく行きます。
すれ違いとかもありそうですねぇ。
2007年6月18日 0:18
充実した休日ドライブでしたねぇ(羨
紅富士の湯はもう3年はご無沙汰です。。。

「富士眺望の湯ゆらり」なんかも富士山きれいに見えますが、行かれたことあります?
コメントへの返答
2007年6月19日 0:23
こんばんは☆

「富士眺望の湯ゆらり」って初耳です。今度調べてみますねぇ。

自分の場合は、紅富士までのドライブが丁度良いぐらいなのでツイツイ紅富士に行ってしまうのです。
2007年6月18日 5:48
あっ富士山ですね~(^^♪
写真の撮れ具合、とてもキレーです♪
コメントへの返答
2007年6月19日 0:26
こんばんは☆

ヘコヘコカメラですがこの日はキレイに取れました。

三国峠ですが何時来ても撮影の車が多いです。
2007年6月18日 22:52
富士山と温泉とドライブ。いいですねぇ。
自宅からだと思いついてフラッといける距離ではないですが(汗)

コメントへの返答
2007年6月19日 0:29
こんばんは☆

富士山と温泉とドライブというのは自分の中では黄金コースです(笑)。

海老名SAあたりでお待ちしていますよー(笑)
2007年6月19日 14:58
紅富士の湯って立ち寄り湯ですよね?
お風呂セット(笑)とかって必要ですか?
コメントへの返答
2007年6月21日 0:16
こんばんは☆

紅富士は立ち寄り湯ですよー。
お風呂セットは有料ですがありますよ。
2007年6月23日 11:04
( ´ー`)

イイデスネw ・・・富士山
また山梨方面に行きたくなっちゃいました!!

今回は「道の駅 どうし」に寄らなかったんですか??
コメントへの返答
2007年6月25日 0:23
こんばんは☆

今回は道の駅どうしはパスしましたーー。

足柄峠に行きたかったのと、野菜を買うという至上命令があったもので道の駅ふじおやまにいってしまったのですよ(汗)

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation