• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

排気も換えたので。

排気も換えたので。 吸気も変えてみました。
AutoExeのエアクリ。

写真(右)です。もちろん。
左は今までの純正のもの。あまりにも汚い。

せっかくマフラーも変えてみたことですし。
ラムエアーといいたいところ予定外の出費になるし、ここで収めることに。

色がとても鮮やかなのですが、ボンネットを開けても交換してもわからないというのが純正取替のもの欠点でもありますが。。。

走ってみてのインプレ。
今までのものが汚すぎたので比較は一概にできないのですが(泣)。

取り替えてみて走りが少し変わったような。。
低速からもしっかり走るようになったかなぁ。。。
いろんなところに行って走りこんでから報告しますねぇー。

#写真@汚い純正と鮮やかなエアクリ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2007/12/29 21:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

心残りは。
.ξさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 21:25
お、この間から物色していたやつですね。Exeに落ち着きましたか~。

自分もこれに換えた直後はレスポンスが軽くなった感じがしましたよ。遥か昔のことなのであまり覚えてませんが(爆)
一緒に蛇腹も試します?(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 21:59
結局ココに落ち着きました。

確かにキレイになったせいか、レスポンスはよくなりましたよ。

蛇腹も興味ありますー。

2007年12月29日 21:31
ラムエアは高いですからね~(ーー;)
それにしても結構汚れてますなぁ・・・その分交換後の走りは軽快ッスよ(^^)
コメントへの返答
2007年12月31日 22:03
ラムエアは高いですよねぇ。。。

たしか無清掃だったのでキタナイです。。。

走りは軽快になったのが良くわかりました。
2007年12月29日 22:58
汚れているもんですねぇ。
自分も車検の時に考えようかなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年12月31日 22:19
無清掃なのでこんな感じです。

値段も張らないしお手軽なのでいいですよ。
2007年12月29日 23:05
ほほう…私とお揃いですなw

これで『+3万キロ』は無問題!!
コメントへの返答
2007年12月31日 22:22
そうなんですか??

自分もコレでしばらくは安心です。
きちんと清掃しなければですね。。。
2007年12月31日 19:47
私もこれ付けてます~♪
交換した当初はレスポンスも良い感じによくなりました!
でもすぐ慣れてしまいましたが・・・^^;

交換以降、全然確認してないので明日あたり見てみます~笑
コメントへの返答
2007年12月31日 22:27
yazaさんも取り付けているのですねぇ。

慣れてしまうとわからなそうですね。
2007年12月31日 23:39
人間も新鮮な空気がいいので、この青
でフレッシュエアーを大量に吸い込んで
オシリから吐き出しましょう^^
間もなく新年ですが、よい年を迎えて
くださいね^^
コメントへの返答
2008年1月1日 22:35
今年も宜しくお願いします。

さすがにいい空気を吸い込むだけあって軽快になりましたー。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation