• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

大仏オフ。

大仏オフ。 に行って来ました、昨日。
出遅れた感はありますが、気にしませんが。

大仏を見に茨城に行って来ました。
牛久大仏。

大仏のほかには、

うなぎ
筑波山

と非常に充実したオフとなりました。
曇りの中に雨が混じる天候でしたが、移動中に雨が降る程度だったのでよかったです。

牛久大仏に行くのに細い道を突き進んだり、
昼食のうなぎで並と上とで何が違うのかを悩んでみたり、
久しぶりにケーブルカーに乗れたり、
下道帰りの自分と高速帰宅組とが途中また合流したり、
ビッグスロットルをどうしようか本気で悩んでみたり(今も)、

と充実したオフ会でした。
参加された皆様、一日本当にお疲れ様でした。

写真@ケーブルカー
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/04/14 21:36:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年4月14日 21:53
お疲れ様でした~♪ヽ(´ー`)ノ
なぜか帰りに再合流しましたね(笑)

ちょっと天気は悪かったですが、
寒かったけどなんとかなってよかったです。

ビッグスロットル逝っちゃいましょう!
どうせなら試乗すれば良かったのに。
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年4月17日 0:20
お疲れ様でした。

ビッグスロットルはホントに悩みますねー。
燃費も良くなるとなおさら(笑)
2008年4月14日 22:08
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

大仏オフですか!!
面白いオフ会ですねd(^-^)
何人位、集まったんですか??
コメントへの返答
2008年4月17日 0:14
大仏は牛久大仏です。

結局アテンザだけで13台。
14人集まったのですよ。
2008年4月14日 22:32
お疲れ様でした!
帰り道で後ろにアテの気配を感じましたが、まさか☆やす☆さんだったとはw あれ~って思いました(笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 0:16
お疲れ様でした。

自分もアテンザの集団を発見してビックリしました。

次回も是非。
2008年4月14日 22:55
本当に寒い中お疲れ様でした。
帰りは本当にビックリしましたよ。
気付いたら隣にやすさんが(笑)

ビッグスロットルは仮に失敗しても買い手がある物なので、後悔は少ないかもしれませんよ!
コメントへの返答
2008年4月17日 0:25
お疲れ様でした。

自分も集団を見た時にはビックリしました。最短距離を選択したら同じ道になりましたね^^



ますますビッグスロットルは悩みますねー。
2008年4月14日 22:59
昨日はお疲れ様でした~
天候は残念でしたが、常磐道での12台編隊走行など、普段のオフとは違う楽しみがあってよかったですよね(´∀`)

皆さんと同様に背中を押しておきます!
ビックスロットル いいですよ~ 逝っちゃいましょうよw
コメントへの返答
2008年4月17日 0:29
お疲れ様でした。

12台の編隊走行は良かったですねー。最後尾から見てみたかったです。


ビッグスロットルは限定というのが悩ましいです。。
2008年4月14日 23:33
どうもお疲れ様でした~!
寒かったけど、何とか雨はそんなに降らなくって良かったですよね。
狭隘路走行は4台で良かったです(^^ゞ
あそこを12台で走ってるところに対向車でも来た日には…(笑)
コメントへの返答
2008年4月17日 0:33
お疲れ様でした。

移動中に雨が降るぐらいで見学中などは雨が降らなくてよかったです。

細い道はびっくりしました。
といっても自分は好きですよ>ああいう道。
2008年4月15日 0:05
お疲れ様でした~♪

ビックスロットルは凄いですよ~ この機会に逝っちゃいましょうよ~♪
コメントへの返答
2008年4月17日 0:36
お疲れ様です。


皆に言われると、逝ってしまうそうな気がしますね>ビッグスロットル。
2008年4月15日 0:37
お疲れ様でした~。

なんだか、雨の降るタイミングが良かったですよね。
いろいろ悩んでたんですね(^^)。
そういえば、帰り道で抜いていった赤アテは☆やす☆さんだったんですか?
コメントへの返答
2008年4月17日 0:37
お疲れ様です。

帰り中に抜いていったのは自分ですよ。
まさか同じ道中にいるとは思わなかったなぁ。すぐにコンビニに寄っていたもので(汗)
2008年4月15日 18:32
写真に撮ってしまうとあの急斜面が伝わらないんですね~。
まるでのどかな普通の線路に見えます(笑)

ビッグスロットルは従来型から改良型にしたがってる人から従来型を売って貰うと出費が少なくていいかも知れません♪
コメントへの返答
2008年4月17日 0:51
お疲れ様です。

写真にしてしまうとダメですねぇ、
確かに。

ビッグスロットルの出費もそれなりですからねぇ。前向きに検討しています。
2008年4月16日 1:11
お疲れ様でした!
本当に盛りだくさんで充実したオフになりましたね^^
参加者が多くて、ゆっくりお話しは出来ませんでしたが・・・また次回喋ってくださいね♪
うなぎは、食べるとますます違いがわからなくなりましたよ・・・やっぱり肝吸いと器の値段かも・・・!?
貫ちゃんの怪しい道走行を見れたんですね!
ある意味羨ましい!

というわけで・・・これを気にお友達になってくださいませ!
m(__)m
コメントへの返答
2008年4月17日 0:55
お疲れ様でした。

そしてお友達になって頂きありがというございます。

貫太郎さんの先導をついていったら見事に4台になっていました(笑)。
かなり細い道だったので12台は無理かと思われます。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation