• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

最近。

スポーツクラブに通いはじめました。

運動不足解消
ストレス発散

というのが理由があって通うことに。
家からは車で通う。
歩いて通う範囲にないもので。。。。


久しぶりに水泳をしました。
小中高と水泳をやっていたのでソレナリには泳げます。


久しぶりの水泳だったのですぐにバテる。
もう少し泳げればなぁ。。。
結局1.2キロほど泳いで帰ってきました。
もう少しノンビリペースなら距離伸ばせたかも。。。

学生の時には、倍は泳げたのになぁ、トホホ。


そしてお約束どおり、次の日には筋肉痛。
あさってまた行ってきますよ。

Posted at 2006/07/04 23:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年06月09日 イイね!

梅雨。

にどうやら入ったみたいですねぇ。
今日のニュースでやっていましたねぇ。

これから一ヶ月強なんとも鬱陶しい時期が始まるわけで。
雨ですと外に出るのも億劫になりますしねぇ。
雨も嫌なのですが、それ以上に湿気が、、、、苦手。

湿気がなければ随分すごしやすくなるのになぁ。

入梅のニュースがあったのですが、明日は快晴。

というわけで早朝ドライブです。
折角の晴れですからねぇ、勿体無いですから。

久しぶりに海に行ってみようかと。
最近は山ばっかり走っていたので。(道志とか日光とか。。)

三浦&湘南(藤沢まで)。
この季節を過ぎると、夏は海水浴渋滞にハマルので。。
マイナスイオンでも浴びてきます。

あと、タイヤ交換も。(ドライブ後ですが)
どんな感じに乗り味が変わるか楽しみです。


W杯もみず明日のドライブに備えます(笑)。
Posted at 2006/06/09 22:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年05月28日 イイね!

呑み会。

が土曜にあったのですが、欠席。


今回折角幹事までやっていたのですが。。
まあ会社で風邪をうつされたみたい。
しかもお客さんに。。。。。

いらないものをもらったみたいです。

この土日は家で療養していました。
38度近くあった熱もなんとか下がりましたし。
楽しい土日が家で過ごすこととなりました、無念。


呑み会は楽しかったようです(伝聞)。
いきたかったなぁ。

Posted at 2006/05/28 23:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年05月21日 イイね!

部会。

があって金曜日に呑みに行ってきました。
社内での呑みは久しぶり。


一次会も良い感じに終わり、二次会へ。
久しぶりにカラオケ。

ここでもよい感じでお酒が進んで全くもって覚えていないのですが。。。。

最初に歌ったのは、
「粉雪」(レミオロメン)でそれ以外全く記憶にない。
覚えているのは起きたら次の日の朝12時ごろだったこと。


一緒にいった同期から朝メールが届く。

どうやら、

「さくらんぼ」(大塚愛)

を歌っていた。。。

まあ、みんな盛り上がる曲(?)だからいいとするか(?)
よく聞く曲かつみんな盛り上がる曲だからいれた模様。
あとは、

「勝手にシンドバッド」(サザン)
「大迷惑」(ユニコーン)
「さくら」(ケツメイシ)
「リンダリンダ」(ザ・ブルーハーツ)

という感じに入れていたみたい。まあカラオケで歌っても無難なところだなぁ。

それにしても次にカラオケに行くときには、シラフで「さくらんぼ」を歌わされる予感がするのは自分だけでしょうか??
Posted at 2006/05/21 23:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年05月02日 イイね!

久米宏。

のCAR TOUCHというのはかなり面白い。
ネットのテレビGYAOの話ですが。。

ネット環境が光になってから見るようになりました。

ニュースステーション以来どういう仕事をしていたのかを気になっていたもので。。。
ニュースステーションの独特の語り口も嫌いではないですし。

よくあるメーカー寄りの解説や説明に終始せず、正直そのままを語っているのが見ていて気持ち良い。
立ち位置に左右されない分、そうだなぁと思っていることも多々あるし勉強させられる点も多いです。

しかも久米節ですから。
あちらそこらにあるカー雑誌に比べると抜群に面白い。
しかも無料(笑)。
久米宏が出ていて、ここまで面白いというのは良心的すぎます。

久米宏の知識への造詣の深さには感心するばかりです。
勿論、知識の習得をカナリしていると思いますが。

バックナンバーもありますので是非見てみては??
最新は最近MCしたAlfa147のです。
Posted at 2006/05/02 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation