• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2006年06月23日 イイね!

中本。

中本。に行ってきました。
今日は有休をとって久しぶりのオヤスミでしたので。。

で、蒙古タンメン中本に行ってきたのですよ。

どれほど辛いのかを確認。
辛いのが苦手な人には罰ゲームにしか思えませんが。
ちなみに僕は辛いものは強いほうです。
罰ゲームでワサビ寿司を食べても平然としているぐらいですので。

そんなわけでわざわざ目黒まで行ってきました。

注文は店名にもなっている蒙古タンメンを注文。

ちなみに初心者は味噌タンメンだそうです。
蒙古タンメンは中級者向け?なのかな。
野菜増しにしていただきました。

10分ほど並んで席に着く。
そして蒙古タンメンとご対面。
マーボー豆腐の所は辛そうですが、それ以外はそれほどでもと思える雰囲気。

そして実食。

食べていくうちに、

辛い。

そして、

旨い。

辛いだけではなく旨かったです。これが店内に書いてある「からうま」の意味かと。

辛さも慣れてきて、結局スープもほとんど残さずに完食。
辛さもちょうど良い感じでした。
北極ラーメンはきっと無理だなぁと実感。

また再訪したいかも。

帰りにスタバにて抹茶クリームフランべチーノを飲んだのはヒミツです(笑)。

#写真@中本・目黒店
Posted at 2006/06/23 16:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべものイロイロ | 日記
2005年12月12日 イイね!

成吉思汗。

成吉思汗。をはじめて喰らってきました。

地元の駅のそばに店が出来た(いつの間に。。)ので行ってきました。

前評判では、

「独特の癖がある」

とかいっていたので、あまり良いイメージを持っていなかったのですが、実際食べてみると。。。

んまい。

ベクトルはマイナスから一気にプラスに。
野菜もうまく食べられますし。。。
牛肉よりさっぱりしていし、旨みもあり良い。
ヘルシーさも手伝ってか女性に受けているのも頷けます。

さっぱりしているのでサクサク食べれます。
ボクの場合はあまり癖は気にならないなぁ。
人によるのかもしれませんが。

今度は友人を連れて行くか。。。

写真は太祖成吉思汗。
Posted at 2005/12/12 23:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべものイロイロ | 日記
2005年08月18日 イイね!

二郎なる食べ物を喰らう。

二郎なる食べ物を喰らう。Tommy'zさんのページで二郎系のラーメンの話題があったのでラーメン二郎に行ってきました。


場所は、ラーメン二郎鶴見店。
第二京浜沿いにあります。


初二郎系ラーメンなんですよ。
言ってみれば、今日まで二郎系ラーメンヴァージン(笑)。

初めてドキドキなので(笑)、小のラーメンにしてみました。
トッピングも良くわからないのでノーマルで。
小心モノですねぇ、僕。

そして、実物とのご対面。
この量は少なくとも小ではないです。普通盛りぐらいありますね。
そして実食。

食べてみて、なんか思っているのとは違うと感じる。
結局食べきるまでその感覚は抜けず。
決してマズイわけではないが、僕の舌にはなじまない。

まだまだ修行が足りんのですかねぇ。
もっと旨い食べ方があるんですかねぇ。

ちなみに僕が旨いと思うラーメンは。。。

<醤油系>
麺屋武蔵 (新宿)
くじら軒 (横浜・センター北)
ぺーぱん (横浜・吉野町)
第一旭  (京都・下京区)
洛二神  (大阪・天神橋)

<味噌系>
えぞ菊  (早稲田)
信楽茶屋 (横浜・鶴見)
古潭老麺 (大阪・梅田)

<豚骨系(含む豚骨醤油)>
千代作  (高田馬場)
吉村屋  (横浜・横浜西口)
一蘭   (福岡・天神)
なんつッ亭(神奈川・秦野市)
こむらさき(熊本・熊本市)

<おまけ>
天下一品 (全国一円)

ですかねぇ。あとタンメンとチャンポンが好きです。
Posted at 2005/08/18 23:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものイロイロ | 日記
2005年07月29日 イイね!

暑い最中暑いものを。。。

暑い最中暑いものを。。。食べになんつッ亭へいってきました。
品川ではなく、秦野にある本店へ。

久しぶりに喰らうなんつッ亭のラーメン。
時々無性に食べたくなるラーメンです。

久しぶりの電車移動。
いつもなら車だけど今日は電車で移動です。
ノンビリと電車移動というのも良いものです。

夏だし青春18切符とかで旅に出たいなぁ。

ラーメンは旨かったです。
久しぶりに体にガツンと来るラーメンは良いです。
スタミナがつきますしね。
夏バテには良いです。

帰りは小田原により散策。
帰りは久しぶりにロマンスカーでゆったり。
最近でた白い車両には乗れませんでした。。。。


Posted at 2005/07/31 01:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべものイロイロ | 日記
2005年06月20日 イイね!

高座渋谷。

高座渋谷。に行ってきました。

たべもので高座渋谷といえばピンときた人もいるはず。


ラーメンの有名店「中村屋」に行ってきました。
本日自分は休みで開店時なら空いているであろうということで。


久しぶり食べました。
ほぼ1年半ぶり!

んまい!
しょうゆ味のあっさりを食べたのですが、素材の味が生きているという感じ。化学調味料を一切使っていないのでしょうね~。
こってり好きな人には苦手かも。。

非常にんまい!のですが、

あんまりラーメンを食べている感じがしないのですが。
高級なイタリアンを食べているような感じ?

ラーメンの器のせい?
店内で流れている音楽のせい?
女性一人でも入れるような雰囲気。というか女性客多いし。


んまいラーメンを食べた後は江ノ島へ。
散策しました。

※今日は電車で移動しました。


Posted at 2005/06/20 22:10:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | たべものイロイロ | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation