• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

自然体。

自然体。な音楽という事で、ELT。

久しぶりなドライブミュージックの話題でも。
最近のヘビーローテーションということもありますが。
書きながら聞いています。(曲は「恋文」)


どの曲も好きなのですが、最近の曲の方が好きですねぇ。
販売面ではあんまりですが(悲)。


自然体という言葉がとても似合うグループ。
良い意味で肩に力が入っていない。
無理をしない。
落ち着きのあるメロディライン。
日常の言葉から紡ぎだされる心地よい歌詞。
(しかもかなり泣ける。)
持田香織の伸びやかで味のある声。
個人的にカナリ好きです。


無理やり作られる歌が多く氾濫する中、

こういうグループがずっと第一線で活躍してくれるのは嬉しい。
いわば、ミネラルウォーターみたいなところがある。
いつの間にか手にとって聞いている音楽。
ドライブのお供に大体チョイスしてしまいます。


一人でドライブ中、良く口ずさむ曲がELTだったりします。
新曲も出たことだし、買いに行こうかなっと。
Posted at 2005/10/31 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブミュージック | 日記
2005年10月30日 イイね!

今日はノンビリと。

SABかわさきに行ってきました。久しぶりに。

先週と今日と洗車をしていまして、イロイロと道具がなくなって洗車道具の補充をしに。

天気もあんまり良くない&洗車疲れ(さすがに二台は大変)のせいか、近場に行こうということでSABかわさきへ。

別にいつも行くAW新山下やSABみなとみらいでも良かったのですが、出発も午後ということもあり渋滞してそうでしたので足が向かず。。

日曜午後の横浜中心地の渋滞はすさまじいものがあるので。。
川崎ならそんなに混まないですしねぇ。

SABかわさきは店舗の規模は大きくないですが、結構中が充実して好きです。ナビやオーディオの品揃えは良いです。

で洗車道具を買い、あとはウロウロして帰宅。
イロイロと見ているうちに1時間以上いましたが。


帰りは産業道路を軽く流す。
トラックもいないし楽しい。

17時にもなると最近は日が暮れてしまいますねぇ。
冬に近づいている証拠ですねぇ。
Posted at 2005/10/30 22:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年10月27日 イイね!

風邪。

ひいとりました。
風邪引かないようにしなきゃと思った矢先の風邪。
油断大敵です。。。

いまは大分良くなりました。

薬の効きが良く、眠い眠い。
何回も会社で落ちそうになったことか(笑)。
最近はそんな体にも慣れてきました。


風邪にはお気をつけて。
Posted at 2005/10/27 20:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2005年10月23日 イイね!

王道。

王道。っぽいドライブを久しぶりにしてきました。

しかもかなり久しぶりの道志みちへ。
多分夏の初め行って以来ですかねぇ。

道志みちを通り、道の駅道志にて休憩。
こんなにキレイに富士山が見れるのは久しぶりだなぁと思い、休憩後に山中湖、三国峠へ。

ほんとキレイな富士山が見られました。
カメラを手にして撮影している人が多かったです。
考えることは大体にていますねぇ。
そんな訳で、ボクも写真に残しておきました。

三国峠は富士山も良かったのですが、それ以上にススキが良かったです。これなら仙石原に行かなくても良いなぁ(笑)。


楽しいワインディングあり、
美しい景色あり、
美味しい空気あり

とドライブに必要充分過ぎるほど楽しいルートでした。
走行距離が200キロぐらいでしたし。

同ルートにて11月も行ってきます。
今度は紅葉ですかねぇ。
Posted at 2005/10/23 23:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2005年10月19日 イイね!

羽田空港。

羽田空港。に昨日いってきました。
家人が迎えに来いといっていたので、迎えに行ってきました。
夜も遅かったので下道にて。

夜の羽田空港というのはキレイでした。

光の芸術ですねぇ。
飛行機が着陸する様は夜見るととても良いです。
高台から見る街の夜景とは一味も二味も違います。
空から流れてくる光の帯がなんとも良いです。

夜ドライブの一部に組み込もうかなぁ。
今までどうして気付かなかったのかなぁ、こんなにいいトコ。


#写真は静かな出発ロビー(第一ターミナル)
夜遅い空港ですとこういう光景に遭遇します。
あわただしい出発ロビーとはうってかわって新鮮です。
Posted at 2005/10/19 22:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 5678
9 101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation