• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2006年01月11日 イイね!

デジカメ。

デジカメ。が先日壊れました。。。。

しかも江ノ島の初日の出を写真を納めようとしたときに気づく。
写真撮影モードが全く機能せず。。。
家で確認すればよかったなぁ。。。

というわけで、初日の出を緊急的に携帯デジカメ更新だったのです。


で、本日おnewデジカメをゲットしてきました。
SONYのCyber-shot。
前のデジカメも同じCyber-shotシリーズでした。
メモリースティックもそのまま使えますし(笑)

ヨドバシカメラのアウトレット店(川崎にあります)にて購入。
ポイントを使って10000円強で済みました。
我ながら
いい買い物。

簡単に使ってみたのですが、、、

以前のよりずっとキレイですし、操作も簡単。
前のデジカメは今の携帯電話の画素数と同等ですし。。。
時代を感じます。。

大切に使おうと思います。
Posted at 2006/01/11 23:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年01月09日 イイね!

リベンジ。

リベンジ。をしてきました。

初日の出が不調でした(元旦は曇り空)のでそのリベンジに行ってきました。

場所は下見に行った真鶴ではなく、江ノ島に行ってきました。

寒いし、近いほうがいいなぁ~と(笑)。
日の出の時間をチェックし、出発。
5:30前に出発。
さすがにサムイです。。。車の温度計は-1度。そりゃ寒い。


R1や横浜新道を適度に飛ばしつつ、R134浜須賀経由で江ノ島へ。
時間がやや余ったので、片瀬のマックでノンビリとコーヒーを飲みながら時間を待つ。

ちょうど良い時間になって江ノ島へ移動。
9日遅れですが、初日の出を見る。昇ってくる日の出を見るのは今年初ですので、OKとします。


放射冷却現象なんでしょうか、夜明けはとても寒い。
朝起きた時以上に寒かった。。
寒い中、ガマンしてキレイなものが見れると思えばこそ、来た意味があるもの。
結構これを目当てにしてきている人を見かけました。
良いご来光でした。


帰りは、鎌倉から朝比奈峠を久しぶりにとおり、R16にて帰宅。

#日の出@江ノ島。
#事情により携帯のカメラにて撮影。
Posted at 2006/01/09 22:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。おそくなりましたが。。。(笑)
今年も宜しくです。
今日から仕事初めの方も多そうですねぇ。

今年の正月はカウントダウンは明治神宮で過ごし新宿で呑んでいた以外はごく静かなお正月でした。

ずっと箱根駅伝に見入っていました。
母校も出るし。
家の近くも通りますし。
近くなのですが、寒いので直接見ることはしませんでしたが。


あの駆け引きがなんともいえず面白くて好きです。
そして突発的なアクシデント。

今年は2区の日大のサイモン選手が失速したり、
8区の順天堂大の難波選手がフラフラな中襷をわたしたり、
10区の駒沢大の糟谷選手が失速してりと。

今年もイロイロなドラマがありました。
今年も繰り上げスタートがなくよかった。ここ何年かはありませんし、下位校の実力も上がっているのでしょう。
この季節になるとマラソンをしてみようかといつも思います(笑)。

今年も抱負もきめましたし、今年一年も心機一転宜しくお願い致します。
Posted at 2006/01/04 20:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

123 4567
8 910 11121314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation