• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2006年06月26日 イイね!

週末(夜ドラ+奥多摩ドライブ)。

週末(夜ドラ+奥多摩ドライブ)。はドライブ三昧でした。(土曜除く)

金曜日。
カモメ(●´ー`)ノさん主催の大黒コソミに行ってきました。

家から近いですし、プラット遊びに行ってきました。
大黒PA、しかも夜なんて久しぶりでした。
いつものごとく五月蠅い車が集まっておりました。
以前に比べるとはいえ、やはり五月蠅い。

結局は強制閉鎖になってしまいましたし。

その後、横浜市内をウロウロとし、地元鶴見のファミレスに落ち着く。そして車談義。
イロイロとためになる話があったりして楽しい。

お店を出た後でもしばらく車談義。
わざわざ遠くからここまで足を伸ばして頂き有難うございました。

また大黒まで遊びに来てくださいねぇ。五月蠅いかもしれませんが。。今度は夜遅くまでやっているラーメン屋でもお連れしますよ。。


日曜日。
タイヤも履き替えたことですし、待ちにまったテストドライブ。
道志か奥多摩かで迷ったのですが、奥多摩に決定。

ほんと久しぶり。
家から五日市まではタイヤの性能を堪能できず。
日曜の朝とはいえスイスイとはいえませんでした。

五日市からは檜原村方面に進む。
流石にスイスイモード。
ワインディングロードはこうではないとね。

スイスイと進んでいたのですが、途中からいきなりノロノロモード。前にトラックでもいるのかなぁと思っていたのですが、走っているうちに理由発見。

ネズミ捕り

していました。
集金バイクが3台ほどスタンバイ状態でした。
自分が先導したらアウトだったかも。
最後尾でしたので助かりました。。。。
信号のタイミングに助けられたのが大きいです。
一つ前の信号で止まっていたらきっとアウトでした(笑)


以前使っていたタイヤと比べてみるとあまり違和感はないです。
結構なカーブがある道でもキチンと踏ん張ってくれますしねぇ。
安全速度も落ちていない感じ。
あとは雨の日を試してみよっと。

そして甲武トンネル~上野原~中央道~八王子~多摩NT~家というルートで帰宅。

久しぶりにはしったなぁ。

写真@山梨県境
Posted at 2006/06/26 23:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年06月23日 イイね!

中本。

中本。に行ってきました。
今日は有休をとって久しぶりのオヤスミでしたので。。

で、蒙古タンメン中本に行ってきたのですよ。

どれほど辛いのかを確認。
辛いのが苦手な人には罰ゲームにしか思えませんが。
ちなみに僕は辛いものは強いほうです。
罰ゲームでワサビ寿司を食べても平然としているぐらいですので。

そんなわけでわざわざ目黒まで行ってきました。

注文は店名にもなっている蒙古タンメンを注文。

ちなみに初心者は味噌タンメンだそうです。
蒙古タンメンは中級者向け?なのかな。
野菜増しにしていただきました。

10分ほど並んで席に着く。
そして蒙古タンメンとご対面。
マーボー豆腐の所は辛そうですが、それ以外はそれほどでもと思える雰囲気。

そして実食。

食べていくうちに、

辛い。

そして、

旨い。

辛いだけではなく旨かったです。これが店内に書いてある「からうま」の意味かと。

辛さも慣れてきて、結局スープもほとんど残さずに完食。
辛さもちょうど良い感じでした。
北極ラーメンはきっと無理だなぁと実感。

また再訪したいかも。

帰りにスタバにて抹茶クリームフランべチーノを飲んだのはヒミツです(笑)。

#写真@中本・目黒店
Posted at 2006/06/23 16:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべものイロイロ | 日記
2006年06月18日 イイね!

タイヤ。

タイヤ。をやっとこさ交換しました。
先週のことですが。。。。
ブログに上げるのが遅れてしまって。。。

S.driveです。
23Zの純正タイヤと同じサイズの215/45/18。

先週の三浦ドライブからそのまま町田まで行って交換。

先々週からタイヤ屋回りをしていて価格的によかったのでソコにしました。
同じタイヤでも値段が2万円以上変わるって。。。

お金は大事ですからね(笑)。
某CMではないですが。。。。

あとは、タイヤ専門店というのも自分がココにしようというのもあります。

交換は30分ほど。
窒素ガスも入れてもらいました。
お店の人とまた話をして帰宅。

町田からは、R246~市ヶ尾~新横浜~家と帰る。
交換して家に帰るまでのドライブの感想。

カナリ静かになったかも。

慣らし中ということもあり、そんな飛ばしたり峠に行ったりという運転をしていないといのもありますが。。。
それにしても静かだ。
以前のタイヤがPOTENZA RE050Aというのもありますが。。

慣らしが終わったら道志か奥多摩でも走ってみたいと思います。。
雨の日も試してみたいです。
こういうところを走るとタイヤの個性が出てくるかもしれませんね。

また感想を上げられればいいなぁ。
Posted at 2006/06/18 01:42:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年06月13日 イイね!

晴れたので。

晴れたので。土曜にぷらっと海をみに行ってきました。
タイヤ交換前ですが。。。

久しぶりに6時前に起きれました。
これもW杯を見ないですぐに寝た甲斐がありました。

予定通り、三浦へ。
かなりご無沙汰しておりました、三浦は。
3月にオフをして以来かもしれません。

どうりで久しぶりなわけだ。

久しぶりに16号を通ってみたり。
土曜のため流れは良くありませんでしたが。。。

観音崎を通ったり、野比海岸通ったりと。
久しぶりに剣崎のクネクネ道を通る。
いつもとは逆周りなのでいつもとは違う感覚で楽しい。
風車のある公園にも寄ってきました。
今まで散々通っているのに、寄るのは初めて。。

公園でノンビリした後は、タイヤ交換をしに町田まで。
葉山まではR134をノンビリと。
その後、逗子から横横経由保土ヶ谷BPで町田まで。。。

保土ヶ谷BPがトロトロ渋滞でした。。。。
そしてタイヤ交換です。

タイヤ交換の話はこの後で。。。。

写真@ドコでしょう(神奈川県某所ですが。。)
Posted at 2006/06/14 00:10:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年06月09日 イイね!

梅雨。

にどうやら入ったみたいですねぇ。
今日のニュースでやっていましたねぇ。

これから一ヶ月強なんとも鬱陶しい時期が始まるわけで。
雨ですと外に出るのも億劫になりますしねぇ。
雨も嫌なのですが、それ以上に湿気が、、、、苦手。

湿気がなければ随分すごしやすくなるのになぁ。

入梅のニュースがあったのですが、明日は快晴。

というわけで早朝ドライブです。
折角の晴れですからねぇ、勿体無いですから。

久しぶりに海に行ってみようかと。
最近は山ばっかり走っていたので。(道志とか日光とか。。)

三浦&湘南(藤沢まで)。
この季節を過ぎると、夏は海水浴渋滞にハマルので。。
マイナスイオンでも浴びてきます。

あと、タイヤ交換も。(ドライブ後ですが)
どんな感じに乗り味が変わるか楽しみです。


W杯もみず明日のドライブに備えます(笑)。
Posted at 2006/06/09 22:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678 910
1112 1314151617
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation