• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

ラゾーナにいってきました。

ラゾーナにいってきました。よ、というわけで川崎西口。

買いたいものがチョコチョコあったもので。
カーワックスがなくなり久しぶりにSABかわさきにも足を運んでいたので、その足でラゾーナ。

近くの駐車場に止め買い物。
遠くから見るとカナリ大きいことが判明。
東芝の工場ってこんなに大きかったのかと(笑)

昔の川崎駅西口の寂れた雰囲気を知っている自分にとっては隔世の感じ。
周りにもビルがぐっと多くなりましたし。
よく発展したものだ(笑)。

人も多いし。
しばらくは川崎西口に人の流れが来るのかなと思えるぐらい。
店もそれなりに多いし。
どんな人が遊びに来てもよさそうかなぁと。
旨そうなお店も多いのでオススメです。

あと駐車場も広々そうなのも高ポイント。
横浜中心地へは電車で行くことが多いけど、川崎は専ら車でいくのことが多い自分。適度に駐車場があるとカナリウレシイ。

横浜に遊びに行くことが少なくなるかも。

#写真@ラゾーナ川崎
Posted at 2006/10/30 23:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月24日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

最近ネタがなかったもので(笑)。
やってみましたよ。

どうしてもデザインにばかり目が行きます。
自分もデザインで今の車を選んでいますしねぇ。
デザインが一番所有欲を満たす要素ですからねぇ。

カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
なんといってもデザイン。
やりたいことをやったという思い切りが感じられます。

輸入車部門:アウディ / TTクーペ
選んだ理由:
カッコイイの一言に尽きます。
乗る人の格を選びそうな雰囲気もイイ。
夜の六本木通りを颯爽と乗るには一番よさそうな一台。

特別賞部門:アルファロメオ / 159
選んだ理由:
乗りたいと思える車No1です。
セダンでこのカッコよさだとこれしかないかも。
Posted at 2006/10/24 23:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | ブログ企画用
2006年10月19日 イイね!

結婚式。

にいってきました、日曜。

ドライブに一緒にいくほどの友人のものです。
都内某所にて開催。

天気が良くてよかったです。
天気が悪いだけでも司会の人は困りそうだしねぇ。

友人と共に余興を初めてやってみる。
お見事と周りに言われそうなぐらいのスベリよう。
なんともお情け程度に拍手をもらう始末。

まあ余興なんてこんなものでしょう。

結婚式の余興よりも自分の場合は心配なのは、二次会の幹事。
なんとも90人近く来るし。
まとめるのも一苦労。
幹事(自分)以外の担当も含めて10人ほど。
新郎新婦のやりたいことを考えた結果、幹事グループは10人ほど。。
さすがに2,3人ではムリです。。。

前日まで綿密に打ち合わせをしていても当日はトラブルは起きる。

新郎新婦が20分ほど遅れる。。
忘れ物トラブル事件。
ドタキャン。
テーブルの配置こんなんだったけ事件?
など。

まあ、幹事グループの皆様のお陰で無事に済みました。
準備片付等を含め4時間弱立ち続けました。

まったく飲み物にも手をつけられませんでした。
少しだけ聖徳太子の気分がわかりました(笑)

こういう役回りはこれはこれでありだなぁと思った。
今度は幹事グループの人々と呑みなのでこれが楽しみ。


Posted at 2006/10/20 00:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2006年10月14日 イイね!

25000キロ。

25000キロ。到達しました。

道志に行ったときに無事達成。
場所はR16@鶴ヶ峰。

このキリ番をみたいがためにいつも通る保土ヶ谷BPをやめ、わざわざR16の八王子街道を通った甲斐がありました。

われながら地味な努力をしているなぁと(笑)。


今週日曜日は友人の結婚式です。
もちろんアテンザは半お休み状態。

二次会幹事ですので、結構イロイロと直前で忙しいことが判明。
友人のため頑張ってこようかと思います。

月曜は、二日酔い状態で出勤しそうです(予告。笑)

#写真@25000キロ
Posted at 2006/10/14 00:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2006年10月09日 イイね!

何ヶ月ぶりか。

何ヶ月ぶりか。忘れてしまったのですが、それぐらい久しぶりに道志みちへ。

天気良すぎ。
エクセレントです。

道も渋滞にもひっかからずスイスイ。
ドライブにはぴったりの日和。

そんな訳で、道志の道の駅へ。
R16→R413へのオーソドックスなアクセス。
毎回ながらスンスンさせてしまうために前車に追いついてしまいます(笑)。
久しぶりにクーラーをオフにして、窓を開けてドライブ。
暑さもちょうど良いですし。

久しぶりに風に戯れながらのドライブ。
今年一位か二位かを争うかぐらいのベストドライブでした。

道志の道の駅では若干の睡眠(笑)と買い物。
朝早かったので眠たかったので補うために。
そして産直野菜はウマイ&安い。

そして信玄餅をどうしても喰らいたい。
好きです、信玄餅。

結構ノンビリと時間をかけて道の駅に滞在。
そして帰宅。

道志→宮が瀬→厚木→座間→保土ヶ谷BP→家。
ひたすら道志みちを堪能。
Bonnie Pinkの少し前のアルバムを聞きながらスイスイ。

そしていつの間にか、時間はお昼前。
場所は厚木周辺。

ということで、家系ラーメン吉村家直系の厚木家があるのでそこにいってきました。

吉村家と比べると若干味が落ちるが、十分合格レベル。

ラーメン中盛+味玉+キャベツ。
麺固め+味濃い目で。
これが自分流の家系ラーメンの食べ方。

駐車場もありますしオススメです。
店の雰囲気も接客もカナリ心地良いのも高ポイントです。

そしてカレスト座間にも、いつぐらいか思い出せないぐらい久しぶりに立ち寄り、帰宅。

久しぶりにドライブしたぞっという感じ。

#写真@道志道の駅。
Posted at 2006/10/09 21:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718 192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation