• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

あさってから。

あさってから。祖母の一周忌のため岡山に行ってきます。
久しぶりに高速を快走してくるので楽しみです。

各地のンマイものを堪能してきます。
久しぶりに本場の讃岐うどんを喰らって来ます。
5年ぶりなのでかなりテンションは高いです(笑)。


テンションが高いのはいいのですが、、、、。
本日車がDラーに持っていかれました(泣)。
明日には
ジムに行くのに乗った車がコレ(写真)。
ファミリアSワゴンでした。
車高が低くて面白かったです。

持って行かれた理由は、、、、

イモビが壊れた(泣)

今日は風がとても強くてそれでいきなりイモビがなり始めたとのこと。。。
風がなくなったら収まったらしいです。
周りには大迷惑+大ヒンシュク。
家に駐車場の大家から電話がありました。。

大切な時に反応してほしいのですがこういう時に反応しなくても。。
そんな訳で代車でした。。。

それにしてなんともイタ車的な壊れ方。。。
走行性能に問題はなさそうなので一安心。

各地でんまそうな物があればキマグレでアップするかもしれません(笑)


#写真@代車。
Posted at 2007/02/28 23:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年02月25日 イイね!

東京タワー。

東京タワー。に行ってきました。
しかも初。

横浜に住んでいるのでいつでもいけるだろうといままで行ったことがありませんでした。東京近郊に住んでいる人は結構多いかもしれませんねぇ。
ちなみに都庁や六本木ヒルズや丸ビルも未だありませぬ。

そもそも今日は東京タワーに行く用事もなかったのですが。。。
友人との集まりで今回は車で参加。
来週が祖母の一回忌で岡山まで行くのでオイル交換などをしていてそのまま都内まで車で駆けつけることに。

そのまま帰るのもなんだしということで。。
軽く都内でも流そうという話になり。。

新宿・青山・六本木と走っていたら、、
友人の一人が、

「気分が悪い」

と言ったので芝公園付近で車を止めていたら、東京タワーに行こうという話になりまして東京タワーに行ってきたのです。

結構混んでいたのですが、、
すんなり入れてビックリ。

夜の東京タワーは雰囲気があって良いですねぇ。
ムサイ男3人で来るべきではなかった(泣)。

東京の高層ビルの多さを改めて知ったのでした。
特別展望台が混んでいたのでいけなかった。
再訪だなぁ、コレは。

帰り友人を送り帰宅。
話の流れで東京タワーに行ったとはいえ、結構面白かったです。

#写真@東京タワーの下が見えるトコロ。
Posted at 2007/02/25 01:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年02月17日 イイね!

朝ドラ。

朝ドラ。でした、本日。
某テレビ局の朝ドラマではなく、早朝ドライブの略。
やや略しすぎた感じもありますが。。
ひとまず使ってブームにしてみるか(笑)


今回の目的地は西湘バイパスの西湘PA。
いつもの海岸線が見えるPAです。

今日の天気は午後から崩れるということで早朝からいってきました。
直接西湘PAに向かうのも味気ないということで鎌倉まで行ってR134を江ノ島に向かってドライブ。

久しぶりに湘南を堪能できました。
最初は曇り空でしたが鎌倉の七里ガ浜を通るぐらいにはいい天気。
若干の渋滞がありながらもR134を進む。

途中R1にも入ったりしたがいい感じの時間帯に到着。
途中大磯駅近くにあった和菓子屋が旨そうな店の佇まいだったのが気になる。

西湘PAでゆっくり休憩して、午前中に帰宅。
今日は一人で昼ごはんだったので車を厚木に向けて走らす。

今回は厚木家。
無性に家系ラーメンでも吉村家直系のラーメンを食べたくなる時があります。
そんなときは、厚木に行ったり、新杉田に行ったり、それこそ横浜西口に行ったり(笑)。

西湘バイパスを小田原で降り、一路厚木家へ。
開店少し過ぎの時間に到着してラーメンを食す。
相変わらず旨かったです。

帰りは少し渋滞がありつつのR246を通りながら帰宅。

久しぶりの早朝&西湘ドライブになったなぁ。
なんとか帰宅するまで雨もったしねぇ。

#写真@西湘PA
Posted at 2007/02/18 00:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年02月12日 イイね!

無駄な出費。

無駄な出費。をしました。

携帯なくしました。
昨日酔ってしまって行方不明。
そんなに泥酔もしていないのに。

電源を切っている&パスワードロックをかけているので悪用はされないと思います。。。

明日から仕事で普通に使っているのでないと不便です。
というわけで機種変してきました。
ポイント割引があったので半額で購入できましたが。。。。
イロイロと操作を覚えるのがメンドイのでまたも富士通製。


それにしてもメモリーが行方不明になったのがツライ。
本当に復活させるのが難しいなぁ。。。
覚えている人のアドレスがあったので少しづつ復活させます。
あとメールアドレスと電話番号を変えていないので相手が分かっているだけでもまだ助かっているかも。。。

いやぁ、それにしてもイタイ出費だ。
そして携帯なくしすぎだ。
7、8代目の携帯ですが、まともに壊れて買い換えたのは1回しかない。
あとは全部紛失。。。。

今回もなくさないようにします。。。。
反省。

#写真@新しい携帯。
Posted at 2007/02/12 23:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2007年02月05日 イイね!

突発オフ@カレスト幕張。

突発オフ@カレスト幕張。に行ってきました。
一日遅れのアップでゴメンナサイ。

今回はアテだけ。
午前中にDラーに車検の見積もりに行ってきましたので午後から。

流石に時間に間に合わないのはマズイと思い高速を利用。
平和島~江戸橋~箱崎~小松川~幕張~カレスト。


既に多数のアテが集合しており最後の登場となりました。
自分が行ったときは、、、

MSアテンザ 1台
ワゴン    5台
スポーツ   1台(自分)

というワゴン比率の高い会となりました。
自分もアテのみのオフは初めて。

ノーマルに近い車が多いとはいえ、個性溢れる車を拝見できて良かったです。
車内のLED化とかは実用を兼ねてやってみたいなぁと思います。
手先が器用でないので壊しそうな気がしますが(笑)。


日が落ちる前に撮影会。
流石に寒いので、店内のカフェでアテ談義。
日が落ちたら再度撮影会(笑)。

夜は夜でキレイに見えてよかったです。
アテンザが斜めに並ぶ姿は圧巻でした。

そして解散。
自分は無謀にも下道のみで帰ろうとしましたが挫折しました。
R14とR357共に東京方面大渋滞。
結局小松川まで京葉道路に乗って帰宅。

有意義な一日でした。

#写真@アテ集合。
Posted at 2007/02/05 23:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
4 5678910
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28   

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation