• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆やす☆のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

小ネタ。

小ネタ。探偵ナイトスクープみたいですが(笑)。

連休ということで書きたいこともあるのですが。。。
ひとまず先週のネタということで。

トミカのアテンザがなくなるという話を聞いて。。
某所で購入してきました。

もう作ることもなさそうですしねぇ。
珍しい黄色のアテンザスポーツ。

一台はあけて、もう一台は未開封にしていまする。

#写真@きっと貴重になる予定のトミカ。
Posted at 2007/11/26 01:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月18日 イイね!

久しぶり。

久しぶり。に洗車。

天気もとてもよかったので。
久しぶりの手洗い洗車。
いつぐらいぶりかはひとまず置いておいて。。

お昼いっぱい使いました。
4時ごろにジムに行こうとしましたが洗車に専念してしまい断念。

結局2時間半強。
一度気になるとずっと熱中してしまうのねぇ。。
手洗いだから見えてくるところもあるしねぇ。
来月もヒマがあればしますかな。

その後、横浜中心地を車でウロウロして帰宅。
非常に健康的な休日でした。

#写真@洗車場。
Posted at 2007/11/18 21:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月11日 イイね!

汁なし。

汁なし。二郎を喰らいにいってきました。

汁なしの二郎が味わえると言えば関内にある二郎。
自分も汁なし二郎を味わったことがないのでどんなものかと期待大。

AW新山下に集合してメンバーと共に喰らいに行くことに。

本日のメンバーは、

カモメ(●´ー`)ノさん。
トッカータさん。
れが弐号機。さん。
とみぃッさん。

と自分。

AW新山下の店内をかるく散策して関内の二郎に。
繁華街にあるのでパーキングに止めてお店へ。


ほぼ開店と同じ時間に行ったのにもかかわらず大行列。
これは想定外でした。
しばらく待ってとうとう汁なしとご対面。


#写真
ラーメン小豚。
ヤサイ増し。
ニンニク。
トッピングにチーズ。


非常に美味しくいただきました。
見た目に反して非常にうまかったです。
久しぶりにジャンクなラーメンを食らいました。
油そばとは一味違ったラーメンでした。
関内に行くときにはコレを食べよう、決定。


再度、AW新山下に戻り閉店までマッタリして解散。
皆様遠くまで来てくださりありがとうございます。

またンマイラーメンを探索しておきますねん。
Posted at 2007/11/11 23:53:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月04日 イイね!

デジカメ買う。

デジカメ買う。早速買ってきました。

先日、座間オフの時に壊れましたし(泣)。
そんなわけで土曜に購入してきました。

場所は前回同様、ヨドバシの川崎のアウトレット店。
所謂、展示品などといった一度手に取られたために売れなくなったものが全国から集まるお店

当然ながら安いです。。
そういうものでも問題ないという人にはお勧めの店です。
ポイントもつきますし。

そんなわけで新しいものを購入、
今度は別メーカーのものにしました。
S○○Y製は二回ほど購入していますが見事3年以内に壊れていますので。。
次は長持ちしてほしいものです。

#写真@新デジカメ
Posted at 2007/11/04 23:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation