• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はた皇子の"もらいモノポンコツ一号" [ホンダ S-MX]

整備手帳

作業日:2011年12月17日

車内の間接照明 第二弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成写真(笑)

純正バイザーがホンダ特有の白ボケに・・・
解体車から外した社外バイザーに変えたものの
色は濃いし、デカイ
夜、タバコ吸おうと窓を少し開けるとガラスの淵が見えん・・・。
そこで改善(笑)
2
材料
エーモンのラインイルミ
専用LED

これで照らす作戦(笑)
やんわりした間接照明がいい感じ
3
イルミ連動だけじゃつまらん(笑)
よってもう一手間を・・・

マグネットスイッチ追加
4
これで窓を開けたらラインイルミON

視界の邪魔にならずに
ほんのりガラスの淵が見えるようにぬりました

その他は
完全自己満足(笑)
だって、こんなの見た事ないもの(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スノーキャリア取り外し(23-24)

難易度:

バッテリー交換♪d(・∀・)

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

オイル交換(210,004km)

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

EXkeeper‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はた皇子です。 手間はかけても金かけないをモットーに日々破壊してます。 つまらん小ネタばかりですが・・・ 工作ネタやアイディア交換しましょう! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地デジアンテナを自作してみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 15:02:59
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 83V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 10:44:19

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク 快適通勤遊び車 (ホンダ モビリオスパイク)
地味な外見、ブサイクなデザイン、イイんです。 室内快適ならば(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今はなき愛車
ホンダ S-MX もらいモノポンコツ一号 (ホンダ S-MX)
上司からのもらいモノ(笑) 2011年2月から乗ってます 古い車だけに追求すべきは寿命と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation