• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

舞子サンデーへ

ほぼ毎月開催されているオフ会ですが、新舞子方面に用事がありましたので参加してきました。

前の晩にかけた目覚ましを艦これの朝一作業の貯めに30分前倒し(笑

演習、遠征出撃まで済ませたところで出発

朝食は途中で朝マックのドライブスルーへ

ドライブスルーでホットコーヒーを頼むとその場で砂糖とミルクの量を聞かれるのね・・・

砂糖、ミルクそれぞれ一つずつでお願いしたら、その場で入れてくれたけど、残念、砂糖は1本の半分しか入れないのだよ(汗

まあ今回は砂糖多めで・・・

道中でコーヒーを飲みつついつものルートで知多の産業道路へ

前回ハイブリッドシステムのエラーが出た際は下道から高速に乗ったところで発生したので、この道でエンジンが止まらない速度で走行して様子見・・・

とりあえず今回はエラー発生せず安堵

マリンパークの駐車場が見えたところでUターンし、橋の上からNレンジでタイヤの転がり具合を検証しようと思っていたところ、このへんで停止しそうという場所にパトカーらしき車両を発見!

自動車専用道路ではないけれど、惰性で走ってきてパトカーの目の前で停止するのは怪しすぎるので今回は転がりテストは中止(涙

↑後にこれはパトカーのダミーと判明

改めて駐車場に侵入し、どこに車を置こうかと思ったら友人発見、ちかくに空いてるスペースがあったのでそのままこの位置に停車

最近なかなか地元のイベントに参加する機会がなく、友人と会うのも年末以来?

とりあえずワンフェスで貰ってきたカレンダーを渡し任務完了

オフ会自体は前回とはまた違う感じで珍しい車が参加していたので堪能

ハイブリッド車以外のオーナーと車の話するのもなかなか楽しい♪


帰り道でやっぱりタイヤの転がりテストを行ってみました。

今回はスタッドレスタイヤで気温16度、橋の上からNレンジで頃がして610m進んだところで停止

前回は1月の気温7度の寒い時に同じタイヤで行って630mの記録

気温からすれは今回のほうが転がり抵抗が小さくなってるはずだけれど、予想通り走り始めてすぐのほうが転がり距離は短くなりました。

普段は複数の車体で比較してましたが、集合場所に到着する時間がまちまちなので結果だけ見ても単純な比較はできないということになるのかな

来月もなるべく予定を入れないようにして参加したいと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/19 23:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミサイル食らった」
何シテル?   08/09 22:09
江藤望莉です。 「も~さん」と呼んでください。 20型プリウスから30型プリウスに乗り換えました。 名古屋に生息していますが、関東にもよく出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
AEROPRIUS YURASTYLE neo仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
休日の外出用のクルマです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation