• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江藤望莉のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

修理完了?

土曜日は(プリウスがつかえなくて新幹線で)東京へ行ってたので、本日ようやくプリウスを引き取ってきました。

バッテリー冷却のブロアを交換しても再発し、バッテリーそのものを交換しても直らず・・・

ディーラーに車を預け怪しげな場所を片っ端から確認していったところ、リアの左右から漏水が発覚し、右側はあまり影響がなかったものの左側の漏水で配線のカプラが浸食していたのが致命的だったようです。

端子が腐食していたそうなので交換は諦め、配線を直接繋ぎなおし(汗

これでようやく症状が出なくなったようです。

最初にブロアの交換で一時的に直ったのは配線さわって一時的に復活してただけなのか?

そもそも水漏れの原因も以前のリアに突っ込まれた事故のせいじゃないかとか?

とりあえず、お盆目前ですが、なんとか遠出しても大丈夫な目途がつきました。

これで東京に行ける!

8月に入ってもまだ原因不明のままだったらどうしようかと思ってたよ。

バッテリーの交換でEMVがリセットされ、こまったことにエアコンが快適なので・・・
Posted at 2015/08/02 21:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

ハイブリッドバッテリーの交換

プリウスに乗り始めて9年、走行距離が22万km(汗

いつものように車で東京に行こうと思ったら高速に乗ったところでハイブリッドシステムに異常発生

車の挙動に不審なところがなかったので自走で帰宅(汗

後日ディーラーで診断してもらったところ走行用バッテリーの制御コンピュータの異常を検知とのこと

この症状は帰りの道中にすでに消えていたのでそのまま様子を見ていましたが、しばらくして外出先から帰る最中に自宅付近にて再発

さすがに二度目となると諦めて修理をと思ったところ、今回はバッテリー冷却用のブロアの異常でコンピュータの異常は検知していないらしい・・・

よくよく考えてみると前回のエラーは夜中の走行中に外気温10度の状態でハイブリッドバッテリーの温度が40度を超えており、バッテリーの異常加熱か冷却系に異常があるのかという感じ

ブロアの不具合なら前回の症状も納得できると思い素直にブロアを交換してもらったところ、久しぶりに気温が上がった日に異常が再発!

それまでは気温が上がらなかっただけなのか、はたまた走行距離が短いので症状が出なかったのか・・・

ディーラーの担当者には経過年数や走行距離から買い替えを強く勧められたが、思い入れもあるし、満足するところまでいぢるとかなりの金額になるので今回は修理して延命させることに

それでも正規の修理代を見るとバッテリーと制御コンピュータで見積もりが24万円(涙

検討した結果、中古の部品を調達して部品代を安く済ませることに

部品の手配やら何やらでようやく今日になってバッテリーを交換してもらったところ、バッテリー温度が上がったところで異常を検知し症状が改善されず(涙

ちなみに作業中に水漏れの跡を発見し、補器バッテリーのあたりに水が溜まっていたらしいので、このあたりに原因があるのかも!?

今日のところは他にも作業の予定があったので後日改めて原因を調査するということで代車を出してもらって帰宅

家に着いたところで車のキーホルダーに自宅の鍵を付けていたので取り戻さないと家に入れないのが発覚(汗

なんとか夏のイベント前にけりがつけられると思ってましたが、余談を許さない状況になってました(汗

漏れた水の経路にある部品が怪しいかもということで、この部品が原因と特定されたらいいなぁ・・・

そしたらハイブリッドバッテリーは別に交換しなくても良かったということになるのだけれど・・・
Posted at 2015/07/26 21:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月05日 イイね!

提督日記 6月作戦

ようやく邂逅したビスマルクを育ててました。

ひとまずDreiまでの改造完了!


目標は夏のイベントまでに最深部に連れてけるくらいまで育てることかな?

おかげで秋津洲や朝霜が育ってません・・・

新海域6-3はまだ未挑戦です。

7月はビス子を育てつつ鋼鉄を貯めねば。
Posted at 2015/07/05 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

提督日記 大型建造

そういえば5月分の日記を書いてなかったような・・・

艦これは春イベントが終わったので資材を貯めつつ大型建造で残るビスマルクを狙ってました。

オフ会でピザを食べながら狙ってみたけどやっぱり出なかったとか

戦艦レシピを回すと鋼鉄が一気に減りますが、いっそのこと自然回復ぎりぎりまで連続してやってみyほうかとか考えていたら、ついにビスマルクに邂逅できました♪



それと、もう一つの目標の艦娘のコレクション

実装されている駆逐艦娘をレベル70まで育てる目標も新しく入手した高波以外は到達

これから演習-遠征で誰を育てていこう?









駆逐艦って70人も実装されてたのね・・・

残る未入手の艦娘は駆逐艦 磯風と朝霜だけとなりました。

そして今回実装された新海域4-5

ここのボスでレア駆逐艦が手にはいるということで挑戦してみたところ、あっさり朝霜げっと


また駆逐艦レベリングの日々が始まります
Posted at 2015/06/21 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

ちょっくらディーラーへ

オートバックスのオイル会員の期限切れ間近だったので西春へ

ジェームスはオイル交換の工賃無料だったけれど、オイルは微妙に高い

オートバックスは入会金が有料だけれどいつも使ってると無料で更新できるっぽい

今回はなにも買わずに店を出ようと思ったら、駐車場で催しをしてました

気になったのがピボットのスロコン体験コーナー

以前、発表されて、あっというまに販売中止になった滑空機能つきのスロコンについて聞いてみたところ、社内で十分なテストができなかったので販売にこぎつけられなかったと意味深な・・・

原因はやっぱりアレだろうか(汗

そして、もう少し足をのばしてディーラーへ

以前発生したHVエラーが再発したので部品を取り寄せる前に確認してもらったところ、今回はバッテリーの冷却ファンの異常で、コンピューターのほうは問題ないらしい・・・

これは思わぬ展開に・・・

サービスマン、メカニックに買い替えを勧められつつ、前回と原因が違うのでもう少し様子をみることにして、お店を出るとやっぱりバッテリーの温度が高止まり

どうやらファンが動いてない模様(汗

これは早々に対応しなきゃいけないかなぁ

今の状態で遠出をしていたら大変なことになっていたかもかも
Posted at 2015/05/25 23:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミサイル食らった」
何シテル?   08/09 22:09
江藤望莉です。 「も~さん」と呼んでください。 20型プリウスから30型プリウスに乗り換えました。 名古屋に生息していますが、関東にもよく出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
AEROPRIUS YURASTYLE neo仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
休日の外出用のクルマです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation