• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江藤望莉のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

給油と

最近は遠出をする感覚が短くて中途半端なところでの給油が多かったですが、久しぶりに給油警告が鳴ってから給油に行きました。


前回は年末のイベント前で129円/Lでしたが、今回は122円/L!

最近は短期間でどんどん値段が下がりますね

どんだけ原油の価格が下がってるんだか・・・

ついでに買い物しようとコンビニへ

このコンビニには艦これの一番くじが置いてありました。

1月10日に大須に行って、あわよくば引いていこうと思ってたのに、用事が済んだところでうっかりそのまま帰ってしまったのでとりあえず2000円分くらいと3口購入

 ・
 ・
 ・



見事に引いてしまいました(汗

できれば鈴谷(嫁)のほうが欲しかったけれど、贅沢は言ってられません

とか言いながら鈴谷を引くまで or 残り全部引くべきであろうか!?(汗

そして次の週末はまた東京へ行ってきます


何気に艦これアーケードのロケテスには申し込んでみたりとか
Posted at 2015/01/18 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

新年恒例

昨日(1/4)のことですが、毎年恒例の大須観音へ初詣に行ってきました。

お昼前に友人と待ち合わせしてましたが、別の友人からも大須へ行こうと誘われていたので、早めの時間に車を出してもらって大須へ移動

こちらの友人と会うのは久しぶりで、近況を話しつつ、ノートPCをSSDに交換したいななんて話していたら、掘り出し物を見つけてきてくれたのでうっかり購入

財布の中身が寒くて銀行に寄るつもりだったのが、そのまま来てしまったのでカードでお支払

友人はUSBメモリを買ったりとか適当に

ひと通りまわったところで解散に、大須観音でまた友人と合流



今年はTVの中継が入ってました


参拝を済ませ、屋台で買い食い・・・これも毎年のことながら何しに来てるのやら?


さらにみたらし団子も食べていったん駐車場へ

今回、何故か友人が車で待っていると言われていて何だろうと思っていたら、思いのほか体調が悪かった模様

くぁうぇdrftgyふじこ・・・・ な状態と告白され茫然自失



年明けはもう一つ用事があってディーラーへ

年末にまたハイブリッドシステムエラーが発生していたのを確認してもらったのだけれど、今回は何故か履歴に残っていないとのこと

エラー情報が残っていなく、今は何も問題なさそうなのでとりあえず様子見!?

気になったので某スロットルコントローラーは撤去しました。

で今年も福袋を入手


気になる中身は・・・


トヨペットってカルピス好きねぇ(笑
Posted at 2015/01/05 22:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

C87日記

前々日篇

各方面への差し入れとかを買いにスーパーへ・・・

道中ペダル値の表示が変だなぁと思いながら駐車場で配線を確認してみると、ピーっとハイブリッドシステムエラー発生(汗

やっぱりアクセルセンサーの断線あたりが原因だろうかと前回施したゆるみ防止のタイラップをどうしようか思案していると胸元からiPhoneがポロっと・・・

拾い上げてみると画面に蜘蛛の巣が・・・

ギャー、画面が割れた(涙

車は動かないので近くのホームセンターでニッパーを購入し、後付けしていたパーツを取り外したところなんとかエラーは消えたので、あとはそのままアップルストアへ

年末で混んでいたけれど、なんとかその日のうちに修理受付してもらい、時間もないので端末交換へ

入ってて良かった追加補償

ということでほとんど何も買うことなく1日終了しました(涙


前日篇

設営日だけれど自分的には移動日

早めに到着するのもアリかと朝一の渋滞が解消した頃を見計らって出発してみたら事故渋滞(涙

現場に近づくにつれ渋滞距離が伸びていくなと思ったら現場の手前でさらに事故

愛知県を出るのにずいぶんと時間がかかり道中の休憩は少な目で移動

なんとか夕方の渋滞が始まる前に東名高速を抜け首都高へ

この日の大黒PAには2000GTが止まってました

今回はいつもと違う宿になったので駐車場を確認して出発

都内も渋滞なしに順調に目的地周辺までたどり着いたところでナビの誘導終了、そして駐車場は見当たらず!?

周辺をぐるぐるまわり、地図を詳細表示で探したところ、目的の駐車場は細い道のさらに1本裏に入ったところに出入り口がありました。

(おかげで3日間満車になることなく止められました)

秋葉原に近いホテルをとったものののんびり散策するほどの時間は残っておらず、適当に食事を済ませて早めの就寝


初日、2日目篇

ホテルからビッグサイトまでどれだけ移動に時間がかかるか分からなかったので早めに起床して移動

実は対して渋滞もなく30分程度で到着できることが判明

交通の便が良いホテルだと周りがお仲間すぎて夜中うるさかったりするのでこの選択は悪くないなぁ

さて、今回のコミケは混雑対応より誘導がメインとなりどう過ごせば良いか不安でしたが、なかなか面白い現場でありました。

初日に無事にキリクマブランケット購入!

あと、会期中の電波で提督できることも判明(汗



2日目も初日と多少流れは違うけれど、基本的には同じ作業

たださすがに立ちっぱなしで疲れていたので2日目は早めに上がらせてもらい早めの就寝

男祭篇

最終日は予定を変更していつもの混対作業

朝のシャッターパフォーマンスを見学し、その後東へ

今回は大手は回避して島中へ

結果的に欲しいサークルがあまり離れていなかったので早めに買い物が終了しました。

西に戻りいつもの業務をこなしつつ、こんなポスターを見つけたので手の空いた時間に防災公園へ


4時までやってるかと思ってたら最終日は3時まででした・・・

終了間際に行ったので閑散としている風景


4時を過ぎ、C87も何事もおきず終了

撤収作業をし、いつもはそのまま帰るところですが、今回は夏から打ち上げに飲みに行こうと誘われていたので浜松町に宿をとりもう1泊

後泊してのんびり帰るつもりが前日遅くまで飲んで、電車がなくなり歩いて帰ったのでいつもと同じくらい疲れて帰ってきたような(汗

帰り道は掛川PAで肉を食らって帰ってきました


2014年12月31日のODO


今回のお土産(汗


Posted at 2015/01/01 22:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミサイル食らった」
何シテル?   08/09 22:09
江藤望莉です。 「も~さん」と呼んでください。 20型プリウスから30型プリウスに乗り換えました。 名古屋に生息していますが、関東にもよく出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
AEROPRIUS YURASTYLE neo仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
休日の外出用のクルマです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation