• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江藤望莉のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

michelin X-ICE XI3

早めのタイヤ交換をしXI3で初めて高速を走ってきました。

当初の予定では帰ってから交換するつもりだったのですが・・・

今回も日曜日の夜中に出発

夏タイヤで行くのであれば岡崎あたりまで下道で行くつもりでしたが、タイヤの比較の為名二環から東名へ

自宅から名古屋ICまで約29km/L

気温からすると30km/L近くは出て欲しかったところ・・・

浜松SAのあたりで30km/L弱・・・

気温からすると(ry

今回は海老名SAで仮眠をとり、目を覚ますと降雨が!

最近のパターンで横浜町田で降り、神奈川線の首都高で秋葉原まで


それなりに雨が降っていたので単純には比較できませんが、30km/Lは出て欲しかった

用事を済ませ、帰りは首都高を使用せず東京から東名高速へ

久しぶりにこのルートを走ったけれど、帰り道も30km/Lに届かず・・・


よくよく考えるとスタッドレスタイヤで最近のエコタイヤと比較するのも間違っているような気もするかも(汗

今回は空気圧を控えめにしたけれど、もうちょっと上げれば燃費も良くなるかな?

そして気温が下がってきた時にどの程度の燃費になるのか気になるところ
Posted at 2014/11/11 21:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

タイヤ交換

プリウスを購入した当初は名古屋市内に通勤してましたが、翌年から大垣市へ車通勤となりました。

車通勤となると心配されるのが雪

車に乗るようになって○○年たちますが、スタッドレスタイヤを購入するのは初めてで、当時のSNSで評判の良かったミシュランのX-ICEを選びました。

あれから6年

昨年の冬からしきりにタイヤ交換を薦められ、自分でもタイヤのヒビが気になっていたのでそろそろ交換をと思い、のんびりオークション等をチェックしていたところ程よいコンディションのものを見つけて落札

次の週末に関東にお出かけの予定があるのでその後でと思ってましたが、手に入ってしまったので交換してきました(汗

ちなみに今回もミシュランのX-ICE、新しくなったXI3です


これで冬のイベントも安泰です♪
Posted at 2014/11/03 17:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

提督日記 10月作戦

10月は初春、扶桑の改二実装、任務追加で忙しかったです

初春は改にしたまま放置されていたので、ひたすら4-3クルーズ

扶桑は1-5の2順要員で70まで上げてましたが、まさかの極めて高い練度要求でレベルが足りず、手っ取り早く5-4クルーズ

ついでに山城とレベルの低い伊勢、日向も艦隊に入れていたので資材があっという間に減少・・・

さらに11月に潮の改二が実装されるということで、またもや4-3へ

無事に
初春 65
扶桑 80
山城 80
潮  70
伊勢 70
日向 70

まで稼ぎました

ついでに随伴艦が
川内 90
神通 90
那珂 90
大淀 80
龍驤 90
隼鷹 90
雲龍 91

と、こちらもずいぶん上がってしまいました

最近、金剛型とか使ってないなぁ・・・

新任務はなんとか一通りクリアしたけれど、潜水艦隊で6-1を3回S勝利の任務はほぼ毎日1回以上挑戦して3週間以上かかったので2度とやるものかと・・・

そういえば、資材がある程度貯まったら大型建造を回すようにしてましたが、ついに大型艦「武蔵」の建造に成功♪

大和型は維持が大変らしいので、いまのところ演習のみで経験値を稼いでいます。

さて11月はいよいよ秋イベント

予想では冬にイベントがあれば年末から年始にかけてであろうと思い、もうちょっと早い時期にやるかと思ってましたが、11/14のメンテ明けから開始のようです

艦娘のレベリングはひとまず終了なので、これからは資材の備蓄の再開

同日に実装される山城の改二も楽しみです



大鯨にはまだ会えません・・・(涙


Posted at 2014/11/02 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

パンケーキ食べ放題

土曜日に大須のデニーズを覗いてみたら待ってる人がたくさんいたので諦め、日を改めて日曜日にデニーズ津島店に行ってみました。

津島ならそれほど人はいないだろうと思いきや14時数分前に店内に入ってみるとこちらも待ちが数組?

店内に空席があったので大人しく待っていると予想通り14時から順次案内

ということで今度こそパンケーキ食べ放題に挑戦です

まずはトッピング


別の場所にサラダバーみたいな感じでトッピングもお代りし放題でした♪

まずはバニラアイスのトッピングでそのまま


2皿目はチョコアイス


トッピングでWチョコソースで


3皿目は再びバニラアイスにフルーツてんこ盛りで


3皿目できつくなったきたので最後にもう一皿バニラアイス

キャラメルハニー


ハニーベリー


前にロイヤルホストでやってたパンケーキは10枚いけましたが、今回はここいらが限界・・・

ちなみに飲み物はブレンドコーヒーだとお代りし放題でしたが、これも食べ放題メニューには大きな罠でした

お会計¥999円(税込)でした

食べ放題メニューは今月末の金曜日で終了なので、このメニュー目当てでオフ会は無理そうね
Posted at 2014/10/26 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

ちょっくら大阪へ

友人に会いに大阪まで行ってきました。

某夏のイベントで○年ぶりに再会し、機会があればと思ってましたが、大阪で行きたいお店もあったので久しぶりに西に向かいました

とりあえず、交通費はケチろうと思ったので行きは名阪酷道を利用

走るのが久しぶりすぎてうっかりバッテリーを残して回生放棄状態へ

西名阪も利用せずに下道で、ナビの誘導にしたがって阪奈道路へ・・・

これまた久しぶりに見るSOC値「82%」

この状態だと交差点でアクセルを緩める度に電動ファンが回ります

今はそっちの機器を付けてないので、この状態で機械ブレーキが作動してるのかは不明

ほとんど渋滞にも捕まらず、無事に上限金額の安い駐車場を見つけてホテルにチェックイン

土曜日の目的は馴染みの飲み屋の元店長が大阪で出した店での飲み会でした

今回は宿代もケチってカプセルホテルに泊まってみたところ、やはりいろいろ落ち着かず、次からはちゃんとビジネスホテルに泊まろうということになりました。

さて日曜日は元プリウスオーナーの友人と食事

前日の友人からACT(?)のイベントにも誘われていたけれど、時間に余裕がなかったのでまたの機会に

で今回はロイヤルホストにて昼食

最近、ファミレスばかり利用してるのでロイヤルホストに入るのも久しぶり?

のんびり食事をし、当初の予定では帰りもオール下道のつもりだったけれど、なんとなく久しぶりに名神高速を走ってみたくなったので帰りは高速道路を利用

最近は休みの日でも高速代が安くないので大垣ICで降りてここからは下道で

なんとなく所要時間がさほど変わらなかったような・・・

今回の戦利品





さらにオフ会明けとかってドロップ運が良いのよねと久しぶりに大型建造を回してみたところ、見事に武蔵をゲット!


残るは大和、大鳳、大鯨・・・
 ↑
3人とも「大」で始まってるのは偶然か!?

という「久しぶり」の多い2日間でした
Posted at 2014/10/21 22:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミサイル食らった」
何シテル?   08/09 22:09
江藤望莉です。 「も~さん」と呼んでください。 20型プリウスから30型プリウスに乗り換えました。 名古屋に生息していますが、関東にもよく出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
AEROPRIUS YURASTYLE neo仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
休日の外出用のクルマです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation