• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

ゴールデンウィーク-本編 前編

ゴールデンウィーク-本編
まとめきれないのでいくつかに分割・・・

ダムカード編はこちら

今年のゴールデンウィークは長期間休むことができ、
なおかつ平日も2日あったため、
かねてから狙っていた群馬県のダムカードを集めに行ってきました。

群馬県のダムカードは20枚オーバー。
平日のみ配布の所もあり、
大阪からだとなかなか行けないので、
コンプリートできるように珍しく事前にルートを検討して行きました。

29日(水)

群馬に入る前に、長野でのカード取りこぼしがあるので、
まずはそれを目指すことに。
いつものように準備に時間を取られ、
なんだかんだで結局朝5時頃出発。

往き道で10万キロになりました。



恵那峡サービスエリアで朝ごはんを食べ、
小渋ダム~美和ダムのダムカードを入手。

次の追加CP候補?


杖突峠経由で茅野へ。
途中・・・

自主規制w
橋が信用できないのかなぁ

そのまま白樺湖経由で上田へ抜け、
鳥居峠から群馬IN。
途中、ダムに寄ろうかと考えてたのですが、
奈良俣ダム経由矢木沢ダム17時が間に合いそうになかったので、
途中すべてスルーして、水上へ。

奈良俣ダムに着いたら、17時5分前でしたf(^^;)
しかし!管理棟までの道は雪で通行止めだったので、
管理棟へ電話したら、車でダムカード持ってきてくれました。
行けるじゃん!(笑
因みに資料館でももらえますが、16時で閉館(/-\*)

雪、まだ残ってます。

で、間に合いそうにないのでダムカードもらうため矢木沢ダムへ電話すると・・・
雪で通行止めのため、ダムまで行けないとのこと・・・
5/8解除だそうです。そして、冬は12月から閉鎖らしい・・・

諦めて下りる途中・・・


駅CP取りつつ、南下。
そして、よく話題になったこの町にある、道の駅にて車中泊。






30日(木)

平日のため、普段通り6時前に目が覚めるf(^^;)
折角なので、早めに移動。
すぐそこに四万川ダムや中之条ダムがあるのですが、
管理所がまだ開いていないので後回しにし、
ちょっと離れた品木ダム&野反湖へ。
と、その前に、話題の八ッ場ダムへ。
当然まだまだ出来ていません。
でも付近の道は工事で立入禁止。
駅CPも付け替え前の場所のため、近寄れず。
橋を歩いて最寄りまで行くも反応せず・・・
しばらく待つと、幽体離脱して取れました。ダムもf(^^;)

しかし、バイパスの北側にあるダムだけはどうしても取れませんでした。
旧道からのアクセス道は立入禁止のゲート。
誰か取り方教えてください(/-\*)

そして、野反湖へ。
ここも、湖の北端にダムがありますので、当然・・・

でも、ダムカードはありませんでした。

凍ってるね・・・


雪もまだまだ残ってます。


南端の展望広場から・・・

とても綺麗でした。

雪壁~(笑

帰り道でお猿さんの群れに遭遇。
背中に赤ちゃん猿のせてました(´▽`*)

いい時間になったので、ダムカード回収開始。
まずは品木ダム。

ここはNPですが、通常のNのように流量を調整するのではなく、
pHを調整する中和ダムです。


ダムカードは草津温泉方面にあるので、そちらへ。
今回は温泉には寄らず、先を急いで四万川方面に戻り、カード回収。
そこから南下し、安中市役所と霧積ダムでさらに回収。
さらに南下し、ネギの下仁田を越え、道平川ダムへ。
ここでは4枚もらえます。

森の緑と空の青が綺麗でした。

ダムカードだけならここで引き返すのですが、残り3枚分のCPもあるので、
ダムの西に散らばる取水ダム(付近)へ。

最初の取水ダムで、いきなりの洗礼・・・

と思いきや、この看板の前でCP取れましたf(^^;)
看板たてた人はハイドラー?(笑

その後、大仁田ダムを経由して、当初は諦めていた最南端の上野ダムへ。
ダムカード回収に必要なこの写真を撮った後、

まさかの会社からの電話(((( ;゜Д゜)))
関係部署に電話したら、なんとかしてくれてましたf(^^;)

神流町では鯉のぼりがいっぱい吊られてました。


その後、鮎川温泉で風呂&晩御飯。
そして、下仁田の道の駅まで緑化。
途中、話題の・・・

富岡製糸場・・・夜なので見えません(/-\*)

サファリパークの裏に回って、

群馬観光コンプリート。

取りこぼした南牧の道の駅を緑化し、道の駅しもにたで車中泊。




続く?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/17 23:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

責任?
バーバンさん

入道雲
TAKU1223さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 2:27
群馬の平日ダムカードうらやますぃ…(T_T)

幾度となく行ってるだけに更に悔しい…(T_T)
コメントへの返答
2015年5月21日 22:07
26枚中、平日オンリーが15枚ですからね。
ただし、複数枚貰えるところがあるので、
10か所。

封筒いっぱいいるけどf(^^;)
2015年5月18日 23:24
八ツ場ダム周辺工事で奥まで車両入れませんよね(´・ω・`)
その上のバイパス沿いのダムもトンネルですし(°_°)

草津らへんを走ってるの見てましたw
コメントへの返答
2015年5月21日 22:08
奥までは車も人も入れません。
でも、アイコンは入れます(笑

バイパス上野ダム、
地図で見るとちょうどトンネル切れているところなんですが、
雪よけのシェルターが被さっていて、
トンネル状態(/-\*)

プロフィール

「@STRIKE203 フォレスターの1.8tは、意外と力ありますよ、出足は(笑)」
何シテル?   10/22 17:25
Bluestarです。よろしくお願いします。 最近のドライブの目的がCP巡りになりつつありますが、 虫類や酷道が苦手なため、ダムを取りこぼしてしまうのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
より青っぽい青が出たので、買い替えました。 ガイザーブルー
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
車ばっかり乗ってたので、いつの間にか不動車になってしまいましたが、エンジンは生きていたの ...
ジープ JE-268FDS ジープ JE-268FDS
車で行けないところは・・・
その他 その他の危険 ヘピバラ・レボリューション (その他 その他の危険)
ちょっと大きめ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation