• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bluestarのブログ一覧

2015年02月13日 イイね!

土曜の夜は!

さて、明日土曜日、オートメッセに行った後は・・・

HEMUと呼ばれる神たちの集いの見学に行ってきます(^^ゞ

その後、どこか行くのかな・・・?


この記事は、最終告知! 第1回 ヘムタイの茶話会 IN 舞洲 (BY Style HEMU)について書いています。







飯テロ。
Posted at 2015/02/13 01:36:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリーin兵庫

近畿道の駅スタンプラリーも残すところ兵庫での8駅のみ。
今年度中に終わらせたいので、行けるところ行ってきました。

あ、あくまで道の駅巡りですから・・・
緑化はオプションですよ。。。


前回、スタンプ帳に記載されている時間内に着くも、
既に営業時間が終わってた、いながわからスタートです。

道の駅いながわに着いたら、まずは・・・




腹ごしらえ。

鴨せいろ。

道の駅いながわでは、地元で取れたそば粉を使ったそばが食べられます。
つけ汁も美味しかったです。

次の道の駅は春日ですが、
時間があったので付近のCPを少しだけ緑化。

武田尾に行き、川下川ダムを北側から。
休日は林道の通行止めが解除されているので、楽々でした。


その後、千刈では駐車スペースから自然歩道を少し歩いて取得。
付近の駅も周り、ローソンで休憩。

レモンケーキは手で食べたらいいのでは・・・

青野ダムは、休みは下流の公園が解放されておらず、ダムの写真は撮れず(/-\*)

ダム湖。

でも、ダムカードは貰えました。

ダムカードのサイトでは休祝日は無理!となってましたが、
ダム記念館が開いていたので、何とかなるだろうと思っていったら、
何とかなりましたヽ(・∀・)ノ
最悪、種まきすればいいだけですがf(^^;)

マクドに行ったら、ハワイフェア期間中。
こんなのもありましたが・・・

パイナップルは冷たい方が好きです(/-\*)

シェイクはなんでパイナップル味やってくれないんだろう。。。バナナ味らしい。

三田付近の駅を緑化し、篠山城のCPもゲット。
篠山からは面倒くさかったので、高速で春日まで。

2軒目の道の駅、丹波おばあちゃんの里。
プリンとジェラートで休憩。

写真はジェラートのみ。

付近のダムを取った後、あおがきへ行き、
R427かみに行く前に、黒川ダム行こうとr429に入りましたが、
大型車通行不可はいいとして、雪も残っていたため、
万が一を考え、黒川ダムは断念。かみへ直行。

その後は、セントラルサーキットやダムを取りつつ、
本日の最終、北はりまエコミュージアムへ。

折角西脇に来たのだから・・・
もちろん、

大橋ラーメン。

家に帰ったら晩ご飯があるので、控えめに。

食後は記念に付近のCPを緑化。

明石辺りで不穏な密会が開催されていたようですが(笑
付近の駅アイコンをとった後は、家へ直行。

今日も1日お疲れさん・・・


3月頭にはスタンプラリー終われるかな?

今回のドライブで、仙人になってしまいました。



そして、茶話会に参加するためのチケット・・・(笑

※なくても参加できますが。

オートメッセ、会場内は14日。
15日は周囲を徘徊するかどうか・・・


以上。
お粗末様でした。。。
Posted at 2015/02/12 01:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

今日の緑化・・・

土曜日は一歩も家の外に出ず、一日寝ていたのですが、
広域監視していると、夜な夜なみなさん活発に移動されており、
少し羨ましく思いました。

なので、日曜日はどこかへ!

の前に、今年初めてのオイル交換にスバルへ。







いつもはオイル交換中に昼ご飯を食べに行っているのですが、
スバル前のラーメン屋が移転したので、交換後行くことに。

竹麺亭。

濃厚和え麺。

その後、オートバックスに行き、
LEDテールを横目にウォッシャー液を買い、
新しい道の駅ができたとの(リアル)親父情報を元に、
花の文化園方面へ。

残念ながら、道の駅ではありませんでしたが、
パン屋があったので立ち寄ると、ピザもあるとのことで、
ラス1だったため折角なので食べることに。

ジャガイモのピザ。


その後は、散髪に行き、
スパナを買いに、新しくできた美原のムサシへ。
それから100均で買い物し、
話題のものを購入・・・

カルミン。

そして、エネオスで洗車。


・・・新規緑化できずOTL
















お詫びの意を込めて、食べログを少々・・・

去年の年末の、香川~徳島巡りにて

うどんの田。

角煮ぶっかけ(朝7時に売り切れになることも・・・)

うわさの麺蔵

から揚げがちょっと脂っこかったかな

はりや

かしわざる。
ここのかしわはウマウマですo(^_^)o

長田うどん

つけ出汁も美味しいです。

喰うかい

朝から豪快にいってしまい、夜まで何も食べられませんでしたf(^^;)

変わって、徳島ラーメン
王者23


麺や悟空



次いで、鳴ちゅること、鳴門の細うどん
船本うどん


あ、ダムも行きましたよ!

豊稔池ダム

以上。
お粗末様でした。。。
Posted at 2015/02/08 21:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

ダムカードと奈良緑化

※注意 食べログではありません。
食べ物は控えてます。

31日
土曜日の目的は、木津川系のダムカード、5つのダムで配布しています。
通常のダムカード以外に、オリジナルのラミネート加工カードも。
そして、特大版も!?
これらをコンプすべく、土曜日は朝から雪の舞い散る中、
名張辺りをうろついてました。

特大版をゲットするには、少々長い道のりが必要です。
1.まず、通常版のダムカードを5枚集める
2.5枚集めると、オリジナル版がもらえる。
  当然、訪問1回目は通常版となるため、
  オリジナル版をもらうためにはもう1回行く必要あり。
  そのオリジナル版を5枚集める。
3.特大版をもらうと・・・

ということで、
特大版をもらった後でもらえる謎のものがある、室生ダムが最後になるように、
室生→青蓮寺→比奈地→布目→高山→布目→比奈地→青蓮寺→室生
の順番で回ってきました。


青蓮寺ダム


高山ダム

※アーチダムが好きなので・・・

そして、通常版


オリジナル版


特大版


ダムカレーカードや規格外のオリジナル版も含め、
特大版がダムカード100枚目となりました。
8月から初めて、6ヶ月での成果ですヽ(・∀・)ノ

三重の主、24○s氏には遠く及びませんが・・・f(^^;)

そして、特大版の次は、謎の「水路カード」

わ氏、情報ありがとうございます。

お土産は、8匹釣れました。

2匹は既にお腹の中ですが・・・





2月1日
奈良の緑化を終わらせるべく、この日も朝から奈良県へ。
まずは、橿原神宮周辺。
神宮は奥まで行かないといけないらしいので、
駐車場に停めて、折角なので参拝してきました。

境内に行くと、人だかりが・・・
弓神事が行われてました。



最後は皆さんで記念撮影

※最前列右から2番目の女性が可愛かったです

その後は・・・

彩華ラーメンでお昼ご飯。

ミニ丼とから揚げも頼んで、から揚げは残して持ち帰りました。
と言っても、途中で消えましたけどw

いろいろうろうろして、とりあえず奈良は自分の中では終了。
行けなかったところは、いずれ行けるようになったときにでも。。。





さて、次は・・・とその前に、
道の駅スタンプラリーの兵庫10か所ほどを終わらせなきゃ(*ノωノ)
Posted at 2015/02/02 00:36:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

久しぶりの緑化活動。

大厄の今年は、新年早々いろいろありましたが、
そんなのはまだ序章に過ぎないと思う今日この頃・・・
凶のおみくじにも、旅行は時を待つがよしと書いてありましたが、

待ってたらいつまで経っても終わらないので、
行ってきました、緑化という名のダムカード漁りに!

ダム!

三重県蓮ダム

ダム!

奈良県初瀬ダム

そして、ダム!!

京都府天ヶ瀬ダム


天ヶ瀬では、放流やってました。


白川ダムでは、巨大ダムカード・・・

ではなく、下敷きもらいました。

今日の成果・・・


なんと、天ヶ瀬ダムは縦型が配布終了となり、
ver.3.0になってました(/-\*)

その後は、京都南部の駅巡り。

駅巡りは、夜中の空いている時がいいですねf(^^;)





来週も・・・行けるかな?


そういや、11月、12月分、書いてないや。。。
Posted at 2015/01/26 01:50:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@STRIKE203 フォレスターの1.8tは、意外と力ありますよ、出足は(笑)」
何シテル?   10/22 17:25
Bluestarです。よろしくお願いします。 最近のドライブの目的がCP巡りになりつつありますが、 虫類や酷道が苦手なため、ダムを取りこぼしてしまうのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
より青っぽい青が出たので、買い替えました。 ガイザーブルー
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
車ばっかり乗ってたので、いつの間にか不動車になってしまいましたが、エンジンは生きていたの ...
ジープ JE-268FDS ジープ JE-268FDS
車で行けないところは・・・
その他 その他の危険 ヘピバラ・レボリューション (その他 その他の危険)
ちょっと大きめ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation