• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MICHIGAN H3のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

お・おれの週末って・・・(+o+)

 お・おれの週末って・・・(+o+) みなさん~ おはよ~ございます☆
 今週も始まりましたね~(^_^)v
 週末、日本は荒れ荒れの天気の様でしたが、
 如何お過ごしでしたでしょうか?(+o+)

 こちらミシガンも土曜日に雪が降りました(T_T)
 気温は日中でマイナス3度。
 もう。。。引きこもりの生活が始まり・・・・

 ・・・と思うじゃないですかっ・・・




 どこを見ても、降雪が残るこの状態なのに・・・



 なんと、MICHIGANはゴルフに行きました~!

 だって、ゴルフ場に電話したらやってる言うだもんっ(爆)

 しかし・・・

 10時15分に到着し、11時になったら、スタートさせる言うので待ってましたが、
 グリーンの雪が融けず、結局クローズに。。。(T_T)ショボーン

 諦めて帰りました・・・(+o+)トホホ

 って、普通やりませんよね~(-_-)zzz

 すっかり、午後が暇になったMICHIGAN。

 さぁ何をしよう・・・

 ジムでも行くか?? (何故か行く気がしないという・・・)


 そして・・・・



 とうとう決意しましたっ!
 2年越しの・・・



 ミニカー弄り~♪

 ようかん工場長~!
 やりましたよっ(^O^)ケケケ


 1号車は、弄るならこいつと決めていた、HW ケンメリGTR。




 まぁ、プロポーションは悪くないけど、ホイールのゴールドと車高がイマイチではと・・・

 ただ、MICHIGANはやるとなるとなんでも道具から入るタイプでっ((笑))

 まずは、ミニカーをバラすルーター・・・



 なんと、これ、13年前のアメリカ出向の際、買ったやつを使わずに持っていたとゆ~(爆)!
 なんの為に買ったのかすら忘れていて、いつぞやか、日本から再び持ち込んできました☆
 あとで、カッターが無くて、買いにいきましたけど・・・


 そして・・・



 ミニカーをバラした後、タイヤを外すのに使うナイフセット~!

 これ、今回、WAL☆MARTで買ったんですが、探すのにメッチャ苦労しました。 

 1本でよかったのに1本8ドルで、このセットは19ドル。

 なのでセットのやつを買いました☆

 塗料は、1年半前に、日本の出張者(元部下)にお土産何がいいですか?

 と言われ、プラモの塗料、一式(エナメル・アクリル・溶剤・筆)を買ってきて~!
 といい、買わせましたっ((笑))

 それを放置していたという・・・(+o+)


 最後にバラしたミニカーのビス部分を埋めるホットグル―。



 本体、3ドル、グル―が2ドルの破格に安い印象・・・

 結局、弄り開始は夕方の4時~((笑))

 ようこんちゃんの2012年3月のブログを見ながらとバラし方をインプットとして・・・



 
 お~
 充電したルーターちゃんと動くよ~!とか変な感動をしながら・・・(^O^)ケケ

 いきなりこのケンメリは金属ビスで、なかなか取れなくて(+o+)ワワ



 そして、なんだかんだ、車高を調整したり、別のHWをバラしてタイヤをとったりして・・・







































  出来ました~(^。^)y-.。o○ヤッター
















 



 実は、手先が不器用なMICHIGANであります(笑)

 あれ・・・

 写真で拡大するとオーバーフェンダーとかレロレロしてるな~(+o+)ワワ

 でも1号車としてはいいんではないかとっ(自己満足!)



 後ろのバンパー下のボディー部分も白に塗って・・・(自画自賛)
  (*^_^*)ププ誰かのブログ風~(笑)




 タイヤもホワイトレター入りでカッコいいのではないかと思いますっ!

 如何なもんでしょうか?(*^^)vヘヘ



 今回の弄りは・・・

 車高調整
 HW他車からのタイヤ入れ替え
 チンスポ・リアーボディー、オーバーフェンダー塗装
 ライト・ウインカー等の塗装

 以上になりますっ!

 *再び誰かのブログ風(笑)



 ブリスターに戻して、ノーマルと並べて壁に貼りました(*^_^*)フフ



 なかなかいい感じですね♪


 しかし・・

 あらためて、ようかん工場長の細部塗装のレベルの高さに敬意を表します(^_^)vスゴイ



 とこんな感じで・・・・


 そして日曜日朝の10時半。


 気温、華氏18度ともはや痛いレベルの寒さ・・(>_<)キエー

 ピンとこない日本の皆様に・・・



 摂氏マイナス8度でございます(-_-)zzz


 いや~寒いのなんのって・・・





 はいっ!



















 




 気温マイナス8度の中、プレーしてきましたっ!

 もう・・


 ゴルフ馬鹿ですねっ!(^O^)ケケ


 本日お付き合いのゴルフ馬鹿2号~☆




 しかしぃ~

 寒い(>_<)

 もうフェアーウエーの水たまりも・・・




 池も・・・




 もはや、スケートが出来るレベルの氷の固まり方(泣笑)~(ー_ー)!!



 グリーンもコンクリートのようにカチカチ~で・・・


 しかし・・・


 人間、天気に慣れるようで、3番ホールを終わる頃には、身体が温まってくる・・(ホントか?)

 




 晴れてくれば暖かいね~!
 とか言いながらプレーして・・・・




 クリークの表面が凍って中を水が流れているのが模様となり、不思議な感じで・・(*^_^*)フフ


 そして・・・・



 この日にゴルフをしたのは、我々2人という・・・

  ゴルフ場のスタッフも帰ってしまったという事実((笑))

 普段はカートに乗ってのプレーなんですが、この日はウォーキングも兼ねて、プルカートにより
 歩きでのラウンド(要はエクササイズ)

 グリーンもカチカチで、まさにオンの球がピンポン球のように弾んでしまうので、救済ルールを
 しましたが、何故か調子が良く、前半44、後半43  トータル87という好スコアー・・

 いったいななんやね~んというMICHIGANであります(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



 ラウンドが終わってもマイナス6度・・・

 ホント、つくづく・・俺って・・・

 ゴルフ好きなんだなと・・・

 と思う週末でしたっ(-。-)y-゜゜゜


 家に戻り、入ったジャグジーが気持ち良かったのは言うまでもない(爆)!






 本日のおまけ画像




 いや~

 寒くって最近は・・・・ (爆)

 ご無沙汰ですな・・・(+o+)フゥ
 ってか違うね~(^O^)ケケ


 MICHIGAN LADIESの皆様~☆
 本日はフォーマルドレス編でっ~


 



 えっ!
 私を押し倒してっ! 
 キリっ!
 みたいな・・・

 (妄想エロですな・・・)


 背中も見て~
 綺麗でしょ~みたいな!




 目線が何処を・・

 でもこのドレスでもダイナマイトさがよくわかりますね(*^_^*)フフ



 おしまい
Posted at 2013/11/26 07:42:09 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

鴨鍋パーティーとS30Z 最新レストア情報~☆

鴨鍋パーティーとS30Z 最新レストア情報~☆ みなさ~ん こんばんはっ☆
 今週も残す所、あと僅か・・・(^_^)v
 11月もいよいよ後半になりました。
 1年が過ぎるのって早いな~って感じますよねっ・・
 昨日は私のアメリカ赴任以来、一番のゴルフ仲間だった
 O君の最後の晩餐でした(+o+)
 仕事の絡みはゼロでしたが、Wヘッターのゴルフは彼と
 一番やったと思います。
 あ~また一人、ゴルフ仲間が帰っちゃって寂しいな~(T_T)

 本人の希望は、会社近くの居酒屋で鴨鍋を食べたいというもの。
 この居酒屋の鴨鍋や有名で、量も味もバツグンです。
 最後の晩餐にはふさわしいですねっ(^_^)v

 タイトル画像は鍋も終盤になっている鍋の様子です(^O^)ヘヘ

 今回は8名での晩餐ですが、鴨鍋は3人分を注文。



 すごいボリュームです(*^^)v
 (手前のサッポロ缶ビールでサイズを参照下さい)


 そのほか、この日はかれいのから揚げがお勧めということで・・・


 最後はお約束の雑炊にしてもらいました。



 ダシが出ていて美味しかったです(*^_^*)フフ


 本日(21日)、無事にO君は日本に向けて出発しました~☆


二つ目の話題は・・・


 日本から、やっと・・・最新のS30Zレストア風景の画像が送られてきました~(*^^)v

 まぁ、あと2年9か月はアメリカ生活なので慌ててもしょうがないし、逆に早く出来てしまっても
 車の置き場に困るんで(現在、ガレージはGTRとコペン)、キッチリとやってもらった方がいいんで。

 MICHIGANのS30Zは、ぱっと見た目は綺麗だったし、まぁこのまま乗ってるのも問題無かったん
 ですけど・・・

 今回のアメリカ出向が決まり、これはいい機会とばかりに、馴染みの板金屋さんにお願いしました。




 ほら~
 ぱっと見は綺麗でしょ~(^。^)y-.。o○



 富士スピードウエーでの一コマ・・・



 トヨタ博物館だったっけかな・・

 こうやって画像見るとZに乗りたくなってきます(^_^)v

 7月の時点で、Fフェンダーのバッテリー設置場所の鉄板が腐って、ボロボロな事が判明し・・






 ここの修復がされていました。

 パテはとにかく最小限で(ってか社長がそれを許さないので安心ですが・・)
 板金による修復で・・



 社長、やってます(*^_^*)フフ



 無事に・・・



 出来たそうです。
 素晴らしい~!
 ほとんどパテなく、板金されてます。
 安心しました~!

 さすが社長です(*^_^*)フフ


 バッテリー置き場も・・・



 オッケーそうです。

 まぁ、車が39歳ですからね~(^_^)/
 みんともさんの方が年下なんて方の方が多いでしょうねっ♪


 普通の旧車レストアショップに出せば、ある程度に期間でドンガラから完成させるんでしょうが
 いかにせん、超高額!(きっと300諭吉とか平気で・・)

 私は、ずっとお付き合いのある社長と、普段の事故修理車の合間にゆっくり
 やってもらえればいいんです(*^_^*)フフ
 (日本に居ると、早くやって!って思うんですけどね~)

 ケンメリ、27レビン、310サニー、バンデンプラス、もう1台のS30Z・・・
 まだまだレストア待ちで社長の空き時間を待ってる状態です・・・☆


 まぁ

 ゆっくり行きましょうよっ(^_^)v
 
 マイZ君~☆

 



 本日のおまけ画像~



 そ・
 そんな言葉で生徒の心をつかめるのか・・・・( ..)φメモメモ


 はいっ

 MICHIGAN LADIESのみなさん・・・



 ちょっといつもと目の化粧が違う感じ~



 あっ

 Z出来たら、是非乗って下さいな~(爆)!



 いったい何等身やね~ん!



おしまい








Posted at 2013/11/22 07:46:44 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

真冬のゴルフと・・・・・☆

真冬のゴルフと・・・・・☆ みなさ~ん おはよ~ございますっ!
 今週も始まりましたね~(^_^)/
 まったく月曜日って憂鬱ですよねっ(+o+)
 ニュースを見てご存知の方も多いかと思いますが、
 昨日、イリノイ州で竜巻による甚大な被害が出ました。
 この影響で、ミシガンも昨日は暴風雨に見舞われ、
 台風のような天気でした(>_<)
 おかげさまで私の住んでいる所は被害は無かったの
 ですが、隣町は夜から朝まで停電していました。
 極寒の中、暖房も入れられず大変だったそうです。

 
 まったく自然の力の前では人間って無力なものです(+o+)ウウ

 さてと・・・

 まずは、第8回、MICHIGANの作ったソフトはどれだ対決の結果ですっ!

 今回もたくさんの投票ありがとうございました(^_^)vドモデス

 投票総数 24票!


 ①番=0票・・・まったく人気無し(+o+)



 ②番=1番人気の10票! 見た目一番の出来栄え



 ③番=2番人気の8票! オーソドックスな形



 ④番=3票 先端の立ち具合がマニアなファンを集める☆



 ⑤番=0票 ネジネジの多さはみなさんの目にはポイントとならず・・・(+o+)



 ⑥番=3票 MICHIGANの体調を考えて投票をして頂いた優しい皆様♪



 さてと・・・

 お約束の結果は後で~(*^_^*)フフ


 まずは、土曜日。

 こんな極寒の中、しっかりゴルフしてきました~(*_*)ドンダケー (タイトル画像)

 いや~寒かったっ!でも日中は10℃ちょっと欠けるくらいだったかな~・・・・

 普段は70ドルくらい取るコースでしたが、シーズンオフという事で25ドルと激安~☆



 このホールのMICIGANはドライバーは良かったですが、全体的にドライバーは不調モード・・・

 メキシコのバーナーは良かったから・・
 もうSLDR買っちゃおうかなっとか思いました・・・・



 180ヤードのブッシュ越え、プラス、湖越えのパー5は見事MICHIGANはパーオン。(パー)
 相方は3打目を落とし、打ち直しの5打目もダフッてポチャ・・7オン1パットの8でした・・・


 結局、前半50、後半48のトータル98・・・

 もう最近はこんなんスコアーばっかりですわ(+o+)

 ニギリもオリンピックも負けていいとこ無しのゴルフでした~(@_@)カックン


 ゴルフが終わって恒例の麻雀・・・

 ま~

 みなさん、お元気な事でぇ~(苦笑)

 ゴルフ場から直接、ジャン卓のある方の家に向かい、プレースタート・・・


 私は、いったん帰って、お風呂に入って、みなさんのお弁当を買い出しして、夕方合流しました。



 ルールは(ちょっとマニアック=わかる人はわかる)

 ありありの割れ目あり、ダブロン有り、ハコ終了、風は2風(東場=東西、南場=南北)、
 赤ドラ有りです。

 なので速い速い・・・

 2抜けしていても、一発で飛んで(東場1局で終了)、出番なんてのもざらです(笑)

 結局、夜の11時までやって、20ミシガンドル負けました(T_T)
 (右の人の一人勝ちでした・・・)

 
 日曜日は朝から雨・・・・

 でも9時には雲切れ・・・・

 まったく懲りない私を含めたゴルフバカは10時過ぎからゴルフラウンド開始~!

 ところが7番ホールからサンダーストーム(雷雨)が来て、あえなく終了~(@_@)

 レインチェックをもらい、お昼の12時に家に帰り、濡れたクラブを拭いて、洗濯、掃除機掛け、

 夕飯の買い出し、夕飯(カレーとビーフシチュー)を作りました~!


 そんなまぁ・・・


 いつもの週末っていえば週末ですね・・・(ー_ー)!!フフ



 あっ・・・・

 おまけ画像して終わるとこだったっ(爆)



 ソフト対決の正解はっ・・・・


 ②番でしたっ!

 1番人気でしたねっ!(^_^)/ドモ

 正解者は・・

 プリン監督 結構勝率いいかも!
 じょーじ王子 王子も勝率いいんでね?
 ままりんマネージャー  コツ掴んだ?
 ロドさん 今回とうとう(^O^)ケケ
 Orangeちゃん いいね、いいね~☆
 leonaoさん 悲願のっ!!(T_T)ヤッタ
 あ~ぼうさん かなり勝率良くね?
 SHOさん 完全に把握されてますっ☆
 Qちゃん やったよぉ~!とうとう(^_^)/
 コナ舎弟 舎弟もかなり掴んでるねっ☆

  Rijoさん~フェイクトラップでスマソ~(>_<)
  忍犬さん、悩んで反対やね~ん(>_<)(>_<)

 次回、当たった方は連勝を、特にSHOさんは3連勝がかかってます(*^_^*)フフ
 外れた方はリベンジお願いします~(^_-)-☆

 だいぶ作り方を読まれてきたな・・・(ー_ー)!!
 次回、考えないと・・・チョコにするとか。。。巻き方を変えるとか・・・



 本日のおまけ画像・・・



 じゃあいつ食べてんだよ~(^。^)y-.。コラー


 呼び方替えました((笑))

 MICHIGAN LADIESの皆様・・・

 今日はヤンキー編(爆)!



 こんな茶髪の美玲ちゃんの時代もあったのね~(^_^)v



 この人は、結構有名だったので・・・・(*^^)v



 逆にパツキンじゃない茶髪を選んでみました~(*^_^*)フフ

 あの~

 透けてないですよっ!
 トレーニングウエァ?水着?のシワですって((笑))


 我ながら、考えた構成やのぉ~(自画自賛)



 おしまい





Posted at 2013/11/19 07:24:14 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

ミシガンは寒いのぉ~(+o+)

ミシガンは寒いのぉ~(+o+) みなさん おはようございます☆
 こちらは花金。仕事も終わり一段落した所です。
 日本は土曜の朝ですね~♪
 出掛ける用事はみなさんありますか?(^O^)ヘヘ

 私は、先週のメキシコ出張に始まり、
 忙しい1週間でした~(@_@)フゥ 
 体調(腹痛、熱)崩したり・・・
 気温25度から氷点下2度の世界に逆戻り~(+o+)サムゥ
 すっかり冬のミシガンになってました☆


 さてと。。

 タイトル画像は、よくわからない車種ですが、Wタイヤの迫力のあるトラックがいたんで撮って
 見ました(*^_^*)フフ

 今日のお昼は、中華バフェでした。
 相変わらずの品物をチョイスして・・・・




 そして恒例の・・・

 第八回、MICHIGANの作ったソフトはどれだ~ 
 
 クイズですっ

 今回はなんと6拓(爆)!
 過去最高となってます~(^_^)v

 前回の5拓で、連勝記録を持っていたのりぴ~さん(3)、ようかんさん(4)が外れ、
 今回は、ジャギさん、MIZUKI舎弟、SHOさんが連勝トライとなってます。

 その他、ライパチ君の皆様、それ以下の皆様、今度こそリベンジをお願いします(*^_^*)フフ


 では~・・・


 ①番・・・しょっぱなだったから、硬さが分からず、先端が倒れちゃったのだ~(+o+)ワワ





 ②番・・・おっ オーソドックスにいい感じでね~の?(*^_^*)フフ



 ③番・・・これまたオーソドックスではないかと・・・☆(*^_^*)ヘヘ



 ④番・・・もう氷点下で寒いんで巻きは控えました・・・(*^_^*)ホホ

 

 ⑤番・・・まだまだ巻数こそ命。先端失敗!・・・(*^_^*)クク



 ⑥番・・・お腹、調子悪いんで、控えめにしときました・・・(+o+)カックン




 さ~

 みなさんの予想はいかに?(^_^)/ヨロシクネ!


 留守中に、e-Bayで買った品物が届いてました~(^_-)-☆


 まずは、マッチのプライムクレイジーのチャレちゃん♪



 パッケージのデザインも今までのやつと違っていいですね~(^_-)-☆
 店頭では見つけられなかったです。

 そしてもう一つ。

 HWのSA22のトレジャーハントシリーズ。
 なかなか渋いです。
 これも100%店頭では見つけられません。。。
 日本じゃ1台1000円くらいするのかな・・・☆
 2台で$5(送料込)と格安でゲット出来ました。




 今週末・・・

 一応、ゴルフの予定をしてます。。

 気温は10℃くらいになる予定なんで~(^_^)v
 出来るといいですね~(^_-)-☆

 さぁ~

 今週も終わった!終わった!

 帰りに夕飯の買い出しに寄ってあがりま~す(^_^)/ドーモ




 今日のおまけ画像・・・


 

 なんてタイミングのいいテロップなんでしょねっ(苦笑)



 そしてみずビー・・・


 水着に拘らず、MICHIGANのセンスいい厳選した画像を(*^_^*)フフ


 まずは美玲ちゃん



 絶対に仮面舞踏会で声をお掛け致します(ー_ー)!!キッパリ


 そしてのぞ・・



 か、可愛いすぎる・・・(@_@)


 バービー嬢・・



 やはりダイナマイトもプラスされ・・・・・


 いかがでしたか?

 今回はソフト対決もみずビーもレベル高しと自負してますっ(*^_^*)フフ



おしまい
Posted at 2013/11/16 07:19:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

メキシコに居ます(*^^)v

メキシコに居ます(*^^)v ブエノスタルデース♪♪
 日本は月曜の朝ですね~(^_^)v
 今週も頑張っていきましょ~(^O^)

 私MICHIGAN、予定通りメキシコに来ております☆
 ホテルで無事ににWI-FIも繋がり、このようにブログが
 書けております(^_-)-☆ヨカッタ

 タイトル画像はホテルからみたメキシコ(デュランゴ)の
 風景です(*^^)vドモ


 まずは、第7回、MICHIGANの作ったソフトはどれだクイズの正解ですっ♪(毎回タイトル違う?)


 得票総数21票。
 みなさん参加ありがとうございます(^_^)vマイド


 ①番=1票 


 ②番=不人気の0票・・・



 やはりMICHIGANはチョコを食べないと見切られているのか・・・(*^_^*)フフ

 ③番=1番人気の11票!!


 オーソドックスで一番形が良いので人気にっ!

 ④番=2番人気の6票



 形は悪いが何故か人気(^O^)ケケ


 ⑤番=3票


 という結果でした(^_^)/(^_^)/(^_^)/


 はい・・そしてお約束の・・・・(休憩タイム)(爆)!


 今回の出張、出だしは最高でして・・・(-。-)y-゜゜゜

 デトロイトから乗り継ぎ先のメキシコシティーまでのフライトがスタンバイアップグレード(無料)され
 ビジネスクラスでのフライトになりました~(^_^)vヤッタネ

 MICHIGANの会社もリーマンショック以降、出張のフライトがエコノミーになってます(T_T)カックン

 なのでラッキーでした~♪

 お昼もちゃんとしたペンネパスタで美味しかったです☆



 そして夜の7時に目的地のデュランゴに到着。

 翌日の仕事は7時半ホテル発という事で夕飯はホテル隣接のフードコートで済ます事に。



 ビールもメキシコならではのコロナを購入。
 日本ってビンのコロナは見かけますが、缶のコロナってあったでしょうか・・・



 夕飯は中華の盛り合わせ・・・・

 ところが・・・・

 夜の9時過ぎに突然の腹痛がっ(+o+)イタイ・・・・

 雰囲気、食あたりではない感じ・・・

 もう10時を回る頃には尋常でない痛みに変わり・・・
 嘔吐、下痢状態・・・(T_T)(T_T)

 夜中に何度もトイレにいきまくり・・・
 一応、食あたりの薬は持ってきていたので、飲んだけどまったく効く様子もなく・・・・

 少し寝ては腹痛で目が覚め、またトイレ・・・

 そうこうしているうちに朝方・・・

 どうも熱も出てきた感じ・・・・



 仕方なく、会社の人に電話をし、様子を見る事にしました(+o+)ワワ

 MICHIGAN、アメリカに来て2年。
 一度も病気で会社を休んだ事無かったのに、まさかの出張先で・・・・

 結局、金曜は1日中、ホテルで寝てました(+o+)

 いったい何時間寝たんだろー。

 途中、お昼に隣接するWAL☆MARTに薬を買いに行きました・

 でも・・

 当然ですが、全部スペイン語。
 症状をゼスチャーで説明しても、うまく通じず・・(T_T)

 自分で風邪の菌がお腹に入ったと信じて・・・



  ↑

 唯一、わかったのが、これ。 
 コンタックなら風邪薬だろーと(-。-)y-゜゜゜

 とまぁ・・・


 暗い話題の後にソフトの正解ですっ(爆)!

 正解は・・・・




 ⑤番でしたっ!!(^^)!ヤッタネ!

 正解者は

  bigmanジャギさん! やりましたねっ!
  MIZUKI舎弟! かなりの勝率!!
  bB☆SHOさん! 自信通り!スゴ

 あ~ぼうさん③と⑤を迷っての外れ(>_<)ザンネン
 のりぴ~さん 3連勝ならず(>_<)(>_<)(>_<)ザンネン

 そして・・・

 ようかん工場長さん4連勝ならず(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)ホントザンネン!!

 次回もお楽しみにお願いしますね~(^O^)ドモドモ



 そして、土曜日。。。
 当初の予定はゴルフ。

 しかし、前日の体調不良が気になるところ。

 起きてみると、なんとなく熱は下がったものの、お腹はグルグルいってる・・・

 でも、こちらの方も私とのゴルフを楽しみにしていたので、気合を入れて出発!!


 しかもメキシコのゴルフはミシガンと違い、18ホール全て歩いて回ります(ー_ー)!!キョエー

 なんと6名同時ラウンド(笑)



 相方1号は前回アメリカ出向時の盟友。久しぶりの対決でした。
 結果は私が1打負け(+o+)ザンネン



 同じく相方2号も前回アメリカ出向時の盟友かつ仕事も同じ職場。
 ゴルフは完敗(87・・・・)



 MICHIGANはレフティーという事で、レンタルクラブの無い為、2年前に予備クラブを運搬済み(笑)

 ドライバーは2007バーナー。
 あらためて、いいクラブだっ!

 正直、R11より方向性バツグン!
 持って帰ろうかって思っちゃった(笑)
 まぁ、スコアーはイマイチでしたが。・・



 一番の驚きはこの相方3号。
 メキシコに来てゴルフを始めてまだ3年目。
 なんとスコアー83・・・(+o+)
 とにかく練習するそーです。




 相方4号と5号にはなんとか勝利。。

結局、MICHIGANは土曜、日曜とラウンドし、
2日共、前半48、後半50 トータル98というスコアー。

さすがに歩きに慣れない+標高1500メートルの為、空気が薄いという・・・・

 病み上がりにはキツイラウンドでした。

 でも・・・

 ミシガンとは違い、気温25度でのプレー。
 とても楽しかったです(^_-)-☆

 (しかし・・・我ながらよく体力が持ったなと・・・・)


 メキシコは安全の関係で、行動が制限されているので、14時にホテルへ戻って来ました。

 前日は風邪薬を買うのが精一杯だったWAL☆MARTにHWの散策へ・・・(^_^)v


 正直・・・・


 ミシガンよりたくさんありましたっ!

 10セント程高いだけなので迷わず購入♪

 まずは、白カマ2台。(14 COPO CAMARO)
 この薄い色のパッケージ柄ってアメリカでは見ないんですが・・・
 裏の説明も全部スペイン語なんで、どーなんでしょうか??

 


 つづいてはS30Zを4台と、デロリアン。
 S30の方は裏は英語。インポートですね。(って私は意味無しですけど)


 そしてコーベット3世代。特に62はアメリカでもなかなか見つからなかったのでラッキー♪


 一番の感動はこれ(右) ↓

 トヨ2のカラバリ。
 アメリカでもトヨ2(赤)は苦労したので・・(*^_^*)フフ
 新型コーベットも発見!




 とまぁ、寝込んだ事はアンラッキーでしたが、体調も回復してきましたので、ヨシとしましょう!

 こうしてブログも書けましたしねっ!

 只今の時間は夜の6時30分。

 まだまだ時間はありますね(*^_^*)

 ホテルのレストランで夕飯を食べて、ゆっくりと疲れを癒して明日に臨みたいと思います(^_^)v



 ではおまけ画像・・・・




 あ~
 卵かけご飯食べてぇ~のにぃ~(+o+)コラー


 そして今日はのぞビーですm(__)mスマソー



 水着って言います!(ー_ー)!!キッパリ



 いったい何等身やねーん(爆)


 おしまい



Posted at 2013/11/11 09:30:11 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰国に向けて Part 2 http://cvw.jp/b/1328927/43175403/
何シテル?   08/20 04:00
絡みの無い方のみんとものお誘いはスルーしますのでヨロシクお願いします★ (お断りのメッセ無しでお断りさせて下さい) 当方、お互いのブログでのコメのやりとりを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
10 1112131415 16
1718 192021 2223
2425 2627282930

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
ヘルキャット。男のマニュアル6速。サブライムカラーは2015年のみ発売。そして黒ボンネッ ...
ダットサン 260Z ダットサン 260Z
前回のアメリカ出向(1995年)した際に、趣味の車として購入。アメリカにいる時だけ乗ると ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
高校時代(E2ファイヤーレッド)に乗っていて、いつかはもう一度乗りたい!と思い、ビス1本 ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
RT-CLASSIC。排気量5.7リッターHEMIエンジンに憧れ2012年3月21日、自 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation