• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

修理 V-max

今日は、V-MAX油漏れの修理です

朝、5時から開始

どんどんばらします



マニホールドを外したとたん

2ケ所のネジ穴から油がにじみ出す




焦りましたよ
なんで、ネジ穴からオイル出てくるの!!
少量で止まりました
慌ててネットで検索してみると、2ケ所からオイルは漏れるらしいです。


その場所のネジは二本色が違うので戻ネジも場所もわかります
問題のカムチューンテンショナーの油漏れ部分
やっぱり、古いガスケット剥がし忘れてました。


ちゃんと綺麗に剥がして

正しい部品を付けました





vブーストのケーブル類がどんな形で着いていたか忘れてしまったので
ネットで検索したら ヤフーオークションの画像検索で比較できる画像が出てきた
便利だわーー


マニホールドを組み付ける際、液体ガスケットが古くて硬くなっていたので
お店が開くまで待機・・・・1時間半のロス
その間、接点復活剤をカプラーを抜いて、吹いてと地道な事してました。
接点復活剤ほんとに効くのか?
半信半疑でしたけれど良いらしいと聞いてやってみる気になりました。
たしかに、端子は緑青が発生してる箇所もあったので
無駄な抵抗が発生しないようにするにはいいかもしれません

今日は、一日バイク整備で終わった
つかれた。

dトラは来週使うので、こちらも、動くか確認と接点復活剤を付けてあげました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/15 00:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Bon Jovi - Livin’ ...
kazoo zzさん

朝の一杯 11/7
とも ucf31さん

きゃすばる君で試します。
らんさまさん

水素焙煎コーヒー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年5月17日 6:26
家のガンマも排気バルブアクチュエータを動かすワイヤーを全部ばらしたら 順番忘れて焦ったことありますw
影ピースがイイね(。・_・。)V
コメントへの返答
2017年5月17日 21:33
サンデーメカニックなので、
あれ・・どうやって組んでたのかな・・
写真撮っておけばよかった^^って
あるあるです。
調子に乗って影であそびました^^

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation