• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

少しイメージチェンジ

少しイメージチェンジ
リアサスペンションのオーバーホールをショップにお願いしたついでにラジエターホースも変えてもらいました リフレッシュされて、気持ちよくライディングしていたら 原付のお兄さんに追突されました。 (TT) 僕は動き始めた瞬間だったので、押し出される形で吹っ飛ばされませんでした 原付のお兄さんはぶっ飛ん ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 08:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

ステー作成

D-トラの定番 PIAAのミニライトが接触不良で時々ライトが点かなくなります。 着いても暗いんですけど(笑) プロトで売っているシリウスと言うブランドのLED補助ランプを購入しました、でも、買ってきたままではD-トラに着かないので、ステーを自作しました。 3DCADは便利です。 細かい所は気にしな ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 23:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

6月の記録

仕事の覚えが悪くてダメダメおじさん 苦労してますわー 転職しないで、同じ会社にいられるだけ恵まれてますよね。 頑張ります、 そんななので、blogに手がつきません、今日は、少し気持ちに余裕があるのでまとめてアップ 新しい仕事用に会社の車を与えられた リアのスモークが薄いので、自分でスモーク張り ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 23:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

田んぼアートと立佞武多

今年も行きたい いけるかな? 行けそうな方は二つセットで見に行ってくださいませ 田舎館村田んぼアート 立佞武多の館
続きを読む
Posted at 2016/06/16 00:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

クラッチレリーズ交換

仕事が忙しくて というより、覚えるのに必死で心に余裕がありません wiredです。 気晴らしに、ブログアップ GW前にV-MAX乗ろうかと久しぶりに出してみたら クラッチレバーに重みが無くてスカスカ~ フルードが全部抜けてましたー V-MAX あるある消耗箇所です。 V-MAXク ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 23:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

なんですか?

ナンです。 今夜、食べた夕食 デかなん お腹いっぱいになりました。 なんでしたら、今度食べに行きましょうか。 何人で行きますか? 100人で 何でやねん Perfumeのアルバム買いました。 帰りのドライブの気晴らしになります。
続きを読む
Posted at 2016/04/07 00:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

オレンジキャラバン行ってきた

南港ATCにて本日KTMのオレンジキャラバンが開催されました 後輩さんが新しいバイクが欲しいんですうーーと言うので KTM DUKE250 あたりを購入するようにそそのかす為です。 DUKE250 RC390 DUKE390 と乗り継ぎ、RC390が一番乗りやすいと言ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

マルチファンクション カー ジャンプスタータ 

V-MAXはバッテリーが弱く時々バッテリー上がり 先日はDトラッカーもバッテリーあがり どちらのバイクもマンションの軒下でエンジン掛けるには ちょっと音がうるさいです。 毎回バッテリー外して、一夜充電してましたがそれも面倒なので こんな物楽天ポイントで購入してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 23:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

こんなときだから

春の人事異動 もう、こんな機会は無いだろうから勢いに乗って行ってみた はり重 上質すぎてサシでお腹いっぱい。 すき焼き、玉子、御飯 おいしかったです。 はり重 すき焼き 恥ずかしくて パシャパシャ撮れませんでした
続きを読む
Posted at 2016/03/30 22:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

春の準備

先週はV-MAXのバッテリー交換 今日は、エスクードのキャリア外しと Dトラッカーのエンジン確認 Dトラッカーはバッテリー上がってました。 最初バイク押すのが重いなーー と思いつつ、エスクードからジャンプスタート エンジンかけてから、 チェーン回り綺麗にすると バイク押すのが軽くな ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 20:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation