• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

やりたかった事ができた!

今日は、四国ツーリングしてます。
やりたかった事

高知の面河渓

ここ、飛び込みしかったんですよ!


今日、橋の上から飛び込みましたよ!

気持ちいい



立ってるのは僕ではありません(^^)


Posted at 2017/07/15 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月14日 イイね!

17時間で行ける場所

仕事がね、辛いんですよ^^おじさん。

ま。新しいことやってるので、仕方ありません

本人は頑張ってつもりだけど、もっと頑張らななきゃですね。

何を頑張るか良く考えましょう。

という事で





朝、7時40分に出社して、家に帰る時間は21時

仕事に従事、拘束されている時間は13時間。

プラスアルファすれば

大阪から函館まで行ける

青函フェリーまでは一日で行けると考えれば夢でもない。

一日で秋田から大阪  岩手から大阪 を二度経験してるとあまり苦でもない。

しかも、青函フェリーはほぼ24時間運航 

北海道、長期休暇が無いと無理だと思っていた、だから興味が無かった

今は、到達するという目的に変わりつつある。

今年は、行こうか。

フェリー使えば?  いえいえ、最近乗れなくなったV-MAXで走ってこその達成感

いくか、行かないかはその時次第

今日もお疲れさまでした。



Posted at 2017/07/14 01:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

大阪ネットが不安定?

今日、外回りしてから会社に戻り会社のシステムで日報入力しようとしたら
なんか会社のシステムが繋がらない・・・
何にもできない
帰ろう!と、帰る理由が出来てウォーキングが出来た

そして、いま自宅

あれ?自宅のPCもなんだか つながるサイトと全くつながらないサイトがある

僕のところはJCOM

調べてみると 大阪?関西圏? どこも不安定?

これニュースになるのかな?

Posted at 2017/07/04 00:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

キーパープロしました

1年が経過しました。

またキーパープロクリスタル施工してもらいました

ヘッドライトクリーニングもしたので

シャキット顔になりました




でも、数年前から屋根の下になり、昨年の4月からは会社の車を与えられているので

エスクードほとんど日の光を浴びる事無く、日曜日くらいしか動かさない

なので、ボディーは綺麗なままでした。

日陰駐車と日曜日しか動かさない弊害としては、

車内が古臭い匂いが充満する様になりました

おそらく、日の光を浴びないのでどこかカビが発生してるのではないでしょうか

新しいハリアーターボ恰好いいな

コーティング待ってる間カタログ見て、いいなー いいなーとしみじみ

でも、エスクードも嫌いじゃないんですよね

でも、10年過ぎて、走行も11マン㌔超え

このまま綺麗に乗り続けるか、トラブルが出始めて嫌になるかどっちかな。

夕食はここで食べました、食べ過ぎました。

Posted at 2017/07/02 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

緩んだ、取れた、落ちた

写真アップしてちょっと横になったら、疲れでそのまま寝てしまいました

ただいま、明け方の4時

本日も京都の山走ってきました
1つめの林道で早速トラブル


下ってる最中、シフトアップがしずらくなって
おかしいな、おかしいなと思いながら
走ってると
すこ!っとシフトが入るようになりました。
気になるので広いところで
止まってみたら
この部分のフタが緩んで無くなってました
入らなかった理由は緩んだフタが出っぱってきて、
シフトの先端が上に上がらないようになってたと思います。

取れたから、オイルも垂れちゃって
左足がオイルまみれ
げげげ、帰れなくなる
とりあえず、道中のシフトが入りやすくなった位置が外れた位置と想定して
停車位置から、1キロくらい戻ったあたりなので
道路全体をよく見ながら歩いて戻りました
路面にはオイルが垂れた後が点々と残ってるので
それを便りに戻ります
あるところから、オイル後が消えたので引き返します
まさか、川に転がって落ちたかな?
って覗いたら川の中に円盤が光って見えました
この、
指先辺りの川の中にありました

友人も一緒に探してくれてました
ありがとう!奇跡的に有ったよ!



修理後は、無事にいつもの林道峠みち楽しんで
今回も新しい場所2ケ所

さわのいけ周辺


せはな峠


この後は、おおみおね林道
ここの道はきつかった
林道として使われなくなったので、道路が崩落してる箇所があったり
道が雨で削られてV字になってたり
ガレ場が長く続いてたり
土管超えがあったり、(トライアル選手みたいな土管越えじゃないです)

それでも、早めに帰ってこれました。
疲れたー
おしまい
Posted at 2017/06/11 21:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation