• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

林道

友待ち
Posted at 2017/06/11 06:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

リフレッシュ

V-MAXのフロントキャリパーのカバーが劣化したので
新しくしました。


新しい☆シャキっと!

ちょっとした事ですが、キャリパーのフルードキャップ
劣化した時いつも、バイク用品屋で売られている汎用品を使ってましたが
1年持たない
純正クオリティーなら持つかな?と思い、CBR1000Rの純正キャップ
使ってます。
さすが純正長持ちしてます。


V-MAXならではのバッテリーの弱点
今まで使っていたユアサのバッテリーが充電器のチェックだと
もうダメって表示
でもエンジン掛けているときは13Vから12Vの表示が出る
ダメなのかな・・
たしかに、ビーナスラインツーリングの時もアイドリングストップから
セル回したとき掛かりにくかった


メルテックの
CCAテスターを購入しました
V-MAX用の16AL-A2  16ALA2規格表示が無いので

26A17規格で測定しました
せっかくかったのに、適正じゃない感じで少しモヤモヤ気持ち(;^ω^)

↓デイトナは今回新しく購入した方です
古い方は抵抗値が大きいですね、今写真で記録しておけば次回か、来年くらいデイトナがどの位劣化したかわかりますね。



↓CCA値の違い





↓ユアサ古い方は、良いけど充電してねって表示です。


Posted at 2017/06/10 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

新旧入れ替え

思い出有るけど、断捨離しました。





20歳頃に購入しました、あれから20数年転勤の度に思い出として
取ってありましたが、思い切って断捨離しました。
ギガセプター
ありがとう!

で、もう一つ感謝しつつ更新したヘルメット
FOX




インナーが外国人向けなので、長時間被っていると、アジア人向けじゃないから
頭が痛くなるんですよ^^;

こちらもグラフィックは気に入ってますが、ありがとうさよならしました。


新しいヘルメットはHJC 廃盤品ですが、昔被っていたHJCと違って
アジア人向けのインナー形状になってましたので
現品限り税込み 17,000円で購入できました
HJC RPHA-X ヤマハのワイズギアで扱っている商品です
RSタイチ扱いじゃないHJCです


こんな感じになりました。

Posted at 2017/06/04 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

鷹狩山と裏ビーナス

王道を楽しむのは当然ですが
世の中   裏  ウラ  裏という響きに特別な何か感じますよね

裏メニュー とか 裏路地とか 

長野県のビーナスラインの王道を何度か経験してれば、今度は裏でしょ!

裏ビーナスはツーリング雑誌見て知っただけですが^^;

で、前日金曜日休憩時間中のやり取りで参加募ったところ

ありがたく、先輩が参加してくれました。

僕は大阪から出発、先輩は神奈川から出発なので、こんなやり取りです

ちなみに大阪からは諏訪までざっと4時間半掛かります

なので、当日の出発時間は夜明けの4時でした。



みどり湖集合予定でしたが、早朝はお店が開いていないので、諏訪湖SAで集合に変更

私は、諏訪インター一旦降りてUターンです

ちょうど先に到着していた先輩が通りすぎる僕を撮影してくれました



そして、ルート順番は遠いところから戻る形で、まずは大町市の鷹狩山です
今回は残念ながら、山の上は雲に隠れてしまいました。



ここで先輩が持って来てくれましたコーヒー
湯を沸かしゆっくりとした至福の時間を過ごしました。
おすすめです、鷹狩山



鷹狩山を後にし、松本へ向かいます
松本城をチラ見しながら浅間温泉から美ヶ原方向へ向かいます
この道は美ヶ原林道です





そして、途中の分かれ道から王ケ頭方向へ


短い区間ですけれど 景色はいいです
そして、美ヶ原の様にメジャーでなく、行き止まりの往復道路なので
訪れる人は少ない場所です






今回は1年半ぶりくらいの長距離でした
大阪から往復900㌔ちょっと
前なら、もっと走ろうと思うところですが
今回は、自分でも珍しくカーブに疲れました。

また、長距離走りたいな。


Posted at 2017/05/29 23:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

暖気中

暖気中
Posted at 2017/05/28 04:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation