• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

チタンコーティング

チタンコーティングV-MAX フロントフォークチタンコーティング完了しました。

オイルシールも含めたシール類のオーバーホールも一緒にやってもらいました。

見た目黒くなってイメージ変りました^^

 ジ コ マ ン です☆


色はブラックのコーティングですが、濃いネイビーが限界です。

それと、新品のインナーパイプでは無いので、

過去につけ外しした時のこすれ傷とかが、研磨してもらっても

コーティングが掛からない場所が一部 ポチン ポチンと

黒くない部分発生してますが、気にならない。

OKです。


見た目も満足ですが、

やっぱりオーバーホールした事で

サスペンションがポヨン ポヨンしない

これは D-トラッカーの時も経験しましたが

古いオイルが原因なのか粘土が低いオイルなのか

加速時のギアチェンジで、フォークが戻る感覚が少なくなりました。

Dトラッカーでもそこが凄く感動しました

ノーマルはオフロードの味付けなので、凄くポヨンポヨンしてましたよ

今回は、Dトラほど激しい沈み込みはありませんでしたが、

リフレッシュされたサスペンションでV-MAXでも感じられてすごいです。

一応内部のスプリングはオーリンズを入れてましたが

自分でオイル交換したのが適当だったのかな。

とりあえず、ライダーの皆さん

一度もフロントフォークのオイル交換をした事が無かったら一度やってみてください。

社外品のサスペンションに変えるのもいいですが

純正のサスペンションでも激変します。

Z400FXの君!も^^ 変えた?

今回は スクーデリアオクムラさんに送ってコーティングとオーバーホールしてもらいました。

あ、今日はあまりにも 寒くてスタッドレス交換はパス。

その代わり、色々行動してました。

新しい車の契約書を交わしてきました。(昨日)

今日は書類書き忘れがありましたのでもう一度ご来店で記入したりで、いろいろ忙しかったです。

新しい車は中古車になります。

おたのしみに~☆

Posted at 2011/12/25 20:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678 910
11 121314 15 1617
1819 2021 22 23 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation