• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

昨日から調整して升

昨日から調整して升中古で購入したDトラ

TMRが着いてました。

一度もキャブ調整なんてした事が無く、この連休にメインジェットの交換にチャレンジしてました。

アクセル前開後、全閉してエンジンブレーキ掛けると

マフラーから パン パン パン!!

ガスが薄いみたいですねと皆さんに言われてたのが気になってました。

メインジェットの番手は何番がいいのかまったく解らず

ネット徘徊

現在 付いているのは122.5



ネットで見ると140 とか 150 とか一気に番手が上がっている

とりあえず 152で試してみる



加速ポンプはとりあえず利かない用に逃がしておきました



いきなり、加速が良いと感じる おおお すげええ~ 

一発でセッティングが出来たつもりだったが

4速全開しようとすると ガッボオオ  3速でも引っ張ろうとするとガッボオ

みたいになるので、下が良くて 上でダメなら空気が足りない

行きつけの用品店のお兄さんに、エアクリーボックスについてる

ブタ鼻のダクト外してしまえば、空気の流量増えますよと

教えていただき

外しました。



いやー 凄いですね、

ちょっとした事ですけど、空気の入る量が変わったから

上も回る様になりました。

これでも良かったのですが

欲が出て、メインジェットを



147.5にしたら、スタートダッシュ的にアクセル捻ると ガボオ

こんどは、空気の量に吐出が追いつかない?

この時にプラグの焼け具合



めんどくさいので、150にしました。



加速ポンプも購入時と同じ位置に合わせて、全体的に悪い部分がないので

これで良しとしました。

ニードルの位置も調整しても良かったですが



もう、疲れたって言うのが本音ですけど^^




Posted at 2012/09/17 14:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
9 1011 1213 1415
16 1718192021 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation