• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

7月

5月下旬頃 痔漏 が発覚しまして

しばらく、肛門を労わる生活してました。

9月頃までバイクは乗れないと思ってたのです。

自分の治療は日帰り手術で肛門にゴム紐を通して縛って

通路を断ち切るみたいな治療です。

ある日、そのゴムが自然と取れて治療院で見て頂きましたところ

だいぶ良くなってるとのこと、嬉しくてね、さっそく乗りました。

仕事も久しぶりに連休も取れたし、行くなら今かなと。

朝4時に出発してお刺身定食を食べに行ってきました

朝焼けの時間は好きだなあ。



この日の走行距離は370㌔くらいでした





V-MAXが82,000㌔くらいになってます

↓このCBX750F
30年くらい前のフィルム写真引っ張ってきました。


神奈川で限定解除したとき嬉しくて、さっそく大型バイク探しました。

近くの自転車屋さん兼バイク屋さんの店頭に置いてあり、

これ売り物ですか?と、聞いたところ

走行距離 75,000㌔だから5万でいいよ!と店主さん。

走行距離行ってるけど 5万なら買いますと即決

このころ、7万キロスゲー走ってるなーと思ってた

でも、今となったら自分のV-MAXが8万キロ超え

よく走ってます☆
自画自賛

このCBX750Fはマフラーとか変えませんでしたが

ハンドルはVF750Fの純正ハンドルに変えたり

フロントロータはVFR400Rのフローティング 0.5㎜くらい厚みが薄かったので

本当なら、シムとか挟んだりした方がよかったかも

リアシートの後ろにはVF750セイバーのタンデムグリップを付けたり

ブレーキホースは当時エトスが代理店してた珍しいアレグリを付けていました。

オーダ長さに応じて作ってくれました。

今はアレーグリが正しい名前なのかな・・
Posted at 2021/08/24 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation