• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

Dトラッカー250修理

土曜日に、先週のトラブルが何だったのか調べてみました

このテープグルグル巻きの部分



テープはがすと端子が抜けてきました
予想通り、これが抜けかかっていたからだと思われます(たぶん)





ついでに、メインハーネスを交換します



2001年式なので23年ぶりの交換です
今月初めに手配していたましたが
Dトラッカー用の在庫は既に廃盤になっていて
KLX250の在庫を調べたら調達中?みたいなメッセージが出たので
慌てて注文をして届きました
もう一度、在庫が残っているのか調べたら既に廃盤の表示になっていました

V-MAXと同じく、廃盤部品が増えてくると
趣味のバイク分野になってもはやビンテージマシンの仲間入りですね。
直せるうちに電装部品や、ストック部品は持っておきたいです。

ばらす前に、配線や取り回し部分 バシバシ写真撮りました










ついでに掃除もしながら、配線を追いかけながら、こんなところに着いてるのか・・とか感心しながら

朝9時から開始して夕方17時頃までかかりました
でもまだ完全ではありません
雨降って来て、中止
交換は終わりだいたいのところは結線できました
試しに、メインスイッチ入れたとき、パチッって音がしました

あ、ヒューズ飛んだな。

案の定20アンペアのヒューズが飛んでいます

とりあえず、今日は各部仮止めでおしまいです



交換した古いハーネス



ついでに、レギュレーターも交換しました


イグナイターは、欠品してるのでヤフオクで予備入手しようか



でも、ビンテージバイクの仲間入り
故障する恐れより新しいバイクで快適にバイクライフを過ごすのも正しい選択の様なきもする。

ダートバイクプラスのカスタムCRF250Lカッコイイ

中古CRF250Lを作り上げるのもいいな。
Posted at 2024/06/23 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation