• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

アゲイン

アゲイン先週も来たのに、また、来てしまったわーい(嬉しい顔)
串カツ
ささやかな月末の打ち上げ。

通天閣下のだるま。
Posted at 2009/01/28 21:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月25日 イイね!

TENでお昼レストランうまい!

TENでお昼スパゲティにしようと思ってましたが、

前の人の、

『カツカレーお待たせしましたー(長音記号1)』(´Д`)

の、お姉さんのかけ声につられて、「あ。カツカレー下さい」
と、つられ注文してしまいました。わーい(嬉しい顔)
ニボシとタクアン がサービスですぴかぴか(新しい)



追記

あー向かいの席の男の子のスパゲティ、フォークとスプーンで台風台風して旨そうー(長音記号1)

Posted at 2009/01/25 11:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月25日 イイね!

オクカン鍋

オクカン鍋リフト乗って来たら、中間リフトが電気トラブルで動いてません。

200M程歩いて、休憩。

身体が熱い ファイヤーあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/01/25 08:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月24日 イイね!

大人のツボつくね!CM

大人のツボつくね!CM最近流れてるこのCM面白いですね。

25年後の磯野家


ディアブロが乗り付けてますよ磯野家に・・。(^-^)

ドヒャー

あれ?ディアブロかな?ムルシエラゴかな? よくわかねーや。



今日は、給料暴落にもかかわらず
SKIに出かけます。
夜でるか、朝でるかは 本人次第。

今回は、奥神鍋・万場 目指してみます。

Posted at 2009/01/24 21:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

 ヲ   

   昨日 カナ入力の
 
      ウォ

   が、思い出せませんでした。(*ε* ) 


 ダブリュ エイチ オー  で  ウォ です。

昨日のブログで ヲーキング になってる部分

  またまた会社の先輩がいちいち突込みをしてくれました。 


  テンピュールもバカにされたけど、スペル間違いまで突っ込んでくるとは・・

話は変わって、流行のスポーツギア 


  アンダータイツ  CW-X これ着けたら身体の運動能力が高まりそうです。しかし・・高い・・
昨年、某大手スポーツブランドのアンダータイツ \8,000 相当のタイツ買いましたが
体の筋肉を締め付ける具合がなかなか良いです。
いつかは・・CW-X

80さんトレッキングにどう?
こんな女性と楽しくトレッキングー指でOK

BIOTEX 大阪のゼビオスポーツで安く売ってましたよ。

こういのもありますよSKINS 



Posted at 2009/01/20 23:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18 19 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation