• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

タンドラカッコイイー

タンドラカッコイイー 
 昔  18歳の頃 ハイラックスダブルキャブに憧れました。

 格好良かったな~。

 田舎者だった 僕は、ダブルキャブで砂浜を走るのを何度夢見て想像した事でしょー。



 ダブルキャブ見なくなりましたね~

 あのブームは何処へ・・

 2009年 タンドラが格好いいな~  Dトラのトランポ 冬のSKI に・・

 と、夢をみつつ 燃費の悪さに憧れのまま。


  日曜日は レアル1に初参加でーす。

    はじめてクラスに参戦でーす。



  
Posted at 2009/11/20 23:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

NOW

NOWさっき仕事終えて

また

ワイヤーツイスターにチャレンジ中。

今日の仕事は辛かったー

涙
Posted at 2009/11/19 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月17日 イイね!

寒いなー

山は雪か~?



そろそろ、イメトレ☆

スタッドレスはミシュラン X-ICE X12

Posted at 2009/11/17 03:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

ドレンボルト PARTⅡ

 

     ☆ 昨日のリベンジ!!ヽ(`Д´)ノ ☆


    ところが どすこい

   

 昨日新しく買って来た 鉄の穴付ボルトも 妙にしぶい感じ・・・・

 最近入社した新人君に見てもらいました。

 新人君は元自動車関係の整備をしてたので、経験値は豊富です。

 バイクいじりに関しては、年下の後輩さんですが先生と呼ばせて頂きます。(^-^;)

 「あ!これリコイルされてますよ!」

     「ん?」

 「俺のバイクリコール済み?」

 「いえいえ リコイルです。」

 「何?リコイルって・・?」

  これです。  リコイル



  アルミボルトをナメたのは、下手だったからじゃなくて

 リコイルシステム されてて、さらにM14の細目ネジだったので

 ネジピッチが合わず、グリグリしてしまったのが判明。

 ドヒャー!!

  バイク横倒しにして 作業してよかったー

立てた状態で作業してたら、無理してツッコムところでした。

 あぶねーーーー。

鉄のドレンを少し無理してグリグリしたので、若干メネジがガバガバ・・・

ううううう、やばい。

結局、買ったネジ2本は使えない。

ガバガバでは、これからのDトラ人生 いつ、ドレンが緩んで

オイル ドバババー するか分からないし

なおさら、もともと付いていた細目ネジを加工して、緩まないように

ワイヤーロック出来る様に強引に穴を開けるしかない・・

後輩も お疲れ様~♪ っと帰ってしまい・・

がっくり 諦めてドレン元に戻して閉めました・・・が・・・・・


なぜか やる気が急浮上

ワイヤリングの穴を開けてやる!!




ばっちし、2方向に穴が開きましたが

2ケ所目で φ1.5のステンレス用ドリルがポッキリ折れました。

そして、エンジン側の出っ張りには φ2 の穴を開けて

初めてのワイヤリングに挑戦しましたが、いまいち・・・なネジレです

・゚・(ノД`)・゚・


Posted at 2009/11/17 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

ドレンボルト

ドレンボルトDトラのドレンボルトをナメました。




バイクショップでオイル交換してもらい

WAKOSの4CRを入れました。

確か前回も4CR 前回オイル交換は3月位

ツーリングに行ったのは岡山の一回だけで

後は、イベントの走行会やライディングスクール位だけでしたが

先週 サスペンション交換した時にピットのお兄さんに

オイルがかなりやばいですね~ と言われました。

走行会 や ライディングスクール位でも エンジンぶん回すから

やっぱり、寿命が短いんだな~って思いました。


そんなんで、先週お兄さんにセールストークされたので

今日はオイル交換してもらい、同時にワイヤリング出来るボルトに

交換してもらうつもりを忘れてしまったので、

戻って来て、変えたばかりのオイルがこぼれないように

バイクを寝かして、ドレンボルトをはずしました。


新しいZETAのワイヤリングできるアルミボルトをネジ込んでいったら

嫌な、重さ グリグリ・・・

あ・・ナメた。

1,000円のボルトが終わりました。  チーン・・・・・。


もうアルミのボルトなんて嫌 (´д`)


寝かしたついでに、リンクや、シフト回りをゴシゴシ綺麗に洗いました。

車も寝かして洗えたら、下回りすっきりするのに。
Posted at 2009/11/15 19:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718 19 20 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation