• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

本日も定例の

本日も定例の通り雨遭遇
Posted at 2011/08/09 11:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月09日 イイね!

B+COM イイ

B+COM イイ今回パイセンが一念発起して購入したB+COMインプレッション

同時通信できるので
無線みたいに、終わったら ドーゾ とか 了解 と言わなくて楽です。

常に電源オンの状態でも
朝8時から夕方6時30まで持ちました。

飛距離は直線300メートル位です、
山岳のヘアピンコーナーが続くと通信ができなくなります。

困るのは、マイクをいじってると、根本が

スポ! っと抜けてしまう事です。
タイラップで落とさない様に結束しました冷や汗

抜けたら ライダーとしては焦りますよー(長音記号1)

飛距離やカットビライダーはアマチュア無線の飛距離がやっぱりいーですね。
Posted at 2011/08/09 08:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月09日 イイね!

こんな景色

こんな景色おはよう。

海が見える部屋です。

天草5橋の内 3っつ見えます。

Posted at 2011/08/09 06:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月08日 イイね!

別府 阿蘇 高千穂 天草

別府 阿蘇 高千穂 天草無事天草の旅館に到着しまして、豪華な上げ膳据え膳で海の幸頂きました。

本日は、通り雨二回遭遇、
2回とも20~30分の足止め喰らいつつ、カッパ装備はなんとか免れて、メッシュジャケで過ごせました。

この工程で、夕方天草に入るには、けっこうとばしましたねー

明日は天草から牛深 阿久根 天文館むじゃき

写真は二回目の雨宿り

ワコーズのヒートブロックプラスが効いてるのか
下界に下りてもあまり、水温が上昇しませんでした。
とにかく阿蘇山は良かった。

高千穂峡も夕立の水蒸気が上がって神秘的だった。
Posted at 2011/08/08 22:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月08日 イイね!

高千穂峡の手前

高千穂峡の手前高千穂峡 手前5㌔で

土砂降りに遭遇。

メッシュジャケットがヤバイ寸前に トンネルの駅と言うところに滑り込みセーフ。

高千穂行って か~ら~の
天草。

旅館の到着時刻に間に合うか心配。

Posted at 2011/08/08 14:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 45 6
7 8 9 10 111213
14 15161718 19 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation