• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

きゃわたん

私はB型です。

このステッカーは A型です。

A型の人に貼ります。



たしかこれ1,000円くらいしました。

剥がすなよ~
Posted at 2014/05/31 01:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

NEW サイレンサー

届きましたよ NEWサイレンサー ヤフーオークション売ってるのです。

楽天で購入しましたけど。

同じくらいの長さですけれど、フルチタンとは違い重さを感じますねー

今までのチタンがメチャ軽だったのもあります。

これで、ツーリングしたときビーコームトークで僕のマフラーの音がうるさい!って言われなくなるかな。















お母ちゃんに見られた瞬間が面白い

Posted at 2014/05/29 20:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

試し走り

先輩のバイクを色々と整備したので

問題が無いか試し走りに伊丹空港まで行って来ました。

車では入れない場所ですがバイクなら入っていけます。

天気がいいのですが、着陸飛行機の陰に入りました



連写です!!

カシャ カシャ カシャ カシャ カシャ カシャ!



タイヤ収納するところが見えます



のおおーんって出てきてます



センター頂きました!



この4枚はスマホ撮影

この写真は普通のデジカメ スマホの連写よりも、連写回数が少ないのでフレームインしにくいです。


飛び立つ前 望遠・・・苦しい



デジ一眼欲しくなる。

試し走りの結果

ハンドルを左右に切ると右がアクセルワイヤーが引っ張られて

捻ったアクセルが戻らない。→危ない。

アクセル回したら スパン! スパン! 戻らないとね!

空気漏れの心配があった、チューブレス施工は安定しています。漏れてません。

ハンドルの角度はやや鬼ハンちっくで抱え込む感じ

あと、クラッチレバー と ブレーキもすこし上向き

握りこみで手のひらを回しこまなくても操作ができるので

これ以外といいかも、

最初すこし上気味な感じがしたけれど

操作が楽。自分のDトラもレバーを上げよ♪。

DトラX サスもロードよりだし、ブレーキガンガン利くし

中古で初期・中期・X悩むなら、後でサス変えたりブレーキ変える事考えると

DトラはXオススメしちゃうな。


逆にこれからの改善としては、アクセル全開できるようにやっぱりハイスロ欲しいね。

Posted at 2014/05/25 16:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

修正

エキストラクターを使った修理です。

問題の舐めちゃった六角部分です。



した穴を開けます



エキストラクターを打ち込みます。
相手がアルミなので楽だったのかもしれません



簡単に逆回しして取れました 良かった・・・

ハンドル弁償かも~(-_-;)ってビビッてました。



次に、ハンドル変えたので今までついていたハンドガードの位置関係が変わり

干渉部分や、これからを思うと問題になるバーの延長です。



長いつっぱり棒に変えただけです。




これは僕のDトラモやっています。

これで、転倒したときマスターシリンダー出口をギロチンしなくて済みます。

それでも、マスターのクランプは転倒時逃げてくれるようにすこし、緩めに締めてあります。

オーナーはこの意味をわかっていませんでした。
Posted at 2014/05/24 21:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

なめた

先週日曜日 夕方1950分出航のフェリーに乗るので

時間に余裕の無い作業

若干慌てたのもあって、六角ボルトなめました。

といっても、この製品のボルト弱すぎ!!



アルミ削りだしボルトですけど、この商品を使うときは

ステンレスのボルトを同時に注文した方がいいですよ~・゚・(ノД`)・゚・



右がアルミ なめ易い

左はステンレスでしっかりしてる。



おかげで、初のエキストラクター使いますよ

先輩にいろいろ嫌味いわれそう。

俺のバイク傷つけやがって・・!!

あー悔しい。

Posted at 2014/05/22 20:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6 78910
11 12131415 1617
18192021 2223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation