• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

ブレンボ追加

こんばんは。

昨日の鈴鹿8時間いろいろと歴史に残りそうな2019年8耐でしたね。

カワサキ応援してました。

朝6時から僕の作業は開幕です。

今回は、リアキャリパーをブレンボのカニキャリパーへ交換です。



V-MAXの純正リアディスクがメーカー欠品したので、アフターパーツのモトマスターのヘイローディスクを注文しました。
その流れで、関係個所の部品を変えました

ディスクの厚みが純正のベンチレーテッドディスクよりも薄くなるので
キャリパーオフセットが必要になります

シムで、純正をずらしてもいいのですが、せっかくなのでリフレッシュ。

キャリパーサポートは OVERレーシングから出ているものです。

素のままでは、アルミのクリアアルマイトでキラキラ☆なので

黒のアルマイト処理してもいましたので、黒で統一です。


早速、エア抜きしようとしたら、ブリダーボルトが11ミリという珍しいサイズ
工具無いし。 (゜-゜)



ついでに、ブレーキホースの取り回し角度も変わったので

すこしねじれもあり、キャリパー購入店舗へ持ち込み

その辺の、ねじれ解消の相談とエアヌキをやってもらいました。

楽だー。

で、お店はAM10時開店なので、その間待ち時間は



クーラント交換してました。

変なところ分解して、変なところからホース突っ込んでるでしょう?
これはですね。
昨年、ヘンジンのヘッドカバーのパッキン交換したとき、
冷却水の循環穴の中に なんと、ヤマハで製造過程でドリル加工した時の、
最後の抜け切るときの円盤がギリギリのところでくっついてました
なんで、こんな製造工程のミスのまま、出荷されているかビックリです。

もう、25年も前の車両なんでクレームもできませんけどね。

有るなあって、ドライバーで突ついたら取れて中に落ちて行ってしまったのです
鉄ならマグネットで取れますがアルミなのでどうしようもありません。

で、今回、下から水圧かければ 押し出されるかな?とトライしたけどだダメですねえ。。

そして、取れないまま、円盤の行方がわからないまま閉じました。
という画像です


入れたのはゴールデンスペクトロ



過去3回交換してますが、エアホース接続部の錆が意外と進行してないですね。
まだまだ使えそうです。


Posted at 2019/07/30 00:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

ホワイトポジションウィンカー

今日、仕事の帰り道
バックミラーに見慣れないバイクの光
明るい
なんだこのバイク
たぶん SR カスタムされてましたが
この光が昔風のバイクに今どきのエッセンス組み込みなかなかカッコいい








ちょっとBMW GSのデイライトが格好いいのでウィンカーだけ真似してみようかな
ちょっとBMW GSのデイライトが格好いいのでウィンカーだけ真似してみようかな
Posted at 2019/07/24 23:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

今日はエンジン塗装

V-MAXです。

黒い塗装がだんだん取れて来てまして
お色直しをしました。

養生、マスキング がなかなか大変でした。
前段取りが大事とは聞いてましたが
片側でめげそうになりました。





ムラもありますが、もともとがボコボコだったので
こんもんでも大丈夫。
奇麗になって嬉しいです





養生するシートはこんな便利なのあるんですね
テープ半分にシートが貼りつけてあって
作業が楽でした。


Posted at 2019/07/21 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

レストアV-MAX

レストアV-MAX久しぶりのV-MAX
レストアの一環です
前、付けていたゲイルスピードアルミポリッシュですが
磨くのが大変で大変で。
今回、ゲイルスピードタイプS V-MAXは在庫がなくなり次第終了との事で
この先まだ乗るし、今の内にリフレッシュしようかなと。

色は、黒かブロンズで考えて、あまり見たことの無いブロンズにしました。
合わせて、フロントディスクもサンスターに変えてイメージチェンジです。

以前みたいに遠くのツーリング行きたいな。


Posted at 2019/07/16 23:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation