• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

青森ツーリング3日目



7月15日の日記です

野辺地の観光ホテルからスタートです
朝食を食べてからの出発なので、出発時間はゆっくりです



昨日走った道を浅虫温泉方向へ戻り、青森市内を抜けて五所川原市へ向かいます



道は、あえて国道101号やバイパスを使わず、地図で見た最短ルートっぽい
県道26号線を走ってみます
綺麗に整備され始めた様な道ですが、あんまり通らない為か寂しい道でした
夜中、雨の日は通りたくない
晴天で良かった、面白かったと言えます^^



道が斜めになってる?道案内が斜めになってる?今きがついた

そしてそして、立佞武多の館 今回で3回目の訪問です
好きなんですこの場所


この写真だけだと、大きく見えませんが

こんな感じで立て方向にそびえたつねぶたです

エレベータで四階まで登りそこから螺旋階段状に見て回ることができます
上からみた感じ


今年の作品は閻魔様です

閻魔様の後ろはこんな おどろおどろしい絵も有って面白いです







五所川原市 たちねぷた

2024 立佞武多

blog書いてる日は青森も 五所川原も ねぷた ねぶた まつり
やってる時期でYouTube LIVE映像で青森のラッセラー楽しみました


今度、青森行くときは 青森市の ワラッセも行ってみよう

立佞武多を楽しんだら、今回は青森さよならです


あとは、観光地巡りというより
東北の真ん中を突っ切る目的で南下します


八幡平アスピーテラインの藤七温泉 紫雲荘もまた宿泊したいです

国道341号
国道46号
角館町は抜けず、途中県道50号で経路短縮
途中の道路標識


次に県道11号方面へ
途中奇麗な杉並木発見

地元の方が綺麗に手入れしてくれてる感じです



夕方16時過ぎでもホテルを決めていなかったので、休憩しながら
山形市にホテル取ろうか
明日の移動距離を少なくするため、ギリギリまで行けるところまで
米沢市が限界かなと。



この日の走行距離は 479㌔でした
朝、朝食食べてゆっくり出たので時間的にタイトで走行距離は伸びませんでした



Posted at 2024/08/05 23:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation