• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

エスクードキー閉じ込め

今日はねもうさんざん・・(つд⊂)エーン

大阪モーターサイクルショーが有るので
行く気なかったけどいっちょ行ってみるかと思ったのが運の尽き

たまには早くいくかあ!と気合いれながら
助手席の片づけ中に、親指を激しくヒット
親指の爪が剥がれて爪半分折れました

動揺しまくり
血出るし、久しぶりの めまい 立ち眩み 貧血
しばらく、横になりましたよ
もおー

少し、気持ち落ち着いて絆創膏で固定

予定より30分遅れで大阪モーターサイクルショー見ました

うーん バイクの展示会は人が多い!
バイクが小さいから中々対象物が写真に撮れない!

もういい!帰る~

12時駐車場到着
エスクードキー解錠

エスクードはですね、僕のだけ?キー開けてドア一つだけ開けておくと
数分後にまた ガシャ!と集中ドアロックが掛かります
ドアを他も開けておけばその現象起こらないんですが

そのおかげで、バックドア開けて 鍵いれたカバン入れてドア閉めた瞬間 ガシャ!とロック
あ!!中に入ったまま鍵かかった

JAFさん呼んでみたものの、このエスクードはGMと提携してた時代の名残?
特殊な鍵らしく開けられず
お仲間に、何十本も対象の鍵があるからと応援を待ち着手してもらうも
残念ながら開けられず

この時間で15時半

あきらめて、1時間かけて自宅に戻りスペアキー探すも見つからず
そもそも エスクード中古の時スペアキーもらってなかったかも

うーん・・・・
JAFダメだったし、保険の特約にかけてみました。
僕のは三井海上住友 事情を説明したところ
鍵の救急車さんを手配してくれました

19時20分待ち合わせし
海風吹く寒い中合鍵を作製して頂き無事にインキー地獄から解放されました

なんだか疲れた日曜日になりました。

明日はいいことあるよと先輩からLINEを頂きました
明日はいいことありますように。
久しぶりの更新ネガティブですみませえん。








Posted at 2019/03/17 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

モンロー

11月にモンロー付けてました\( 'ω')/

みんカラのログインID忘れてしまい入れず

今頃更新です。

しかも、13万キロも走ってる車に今更?と思われますが(;^_^A

いいのです!このエスクードの直線的形が愛着あるのです☆




そして12月に入って、スタッドレスに交換したものの



スタッドレスタイヤとしての寿命が来てまして


225/60R18から  235/60R18にサイズアップさせました

リアはスペーサ無、後ろは15ミリのワイドトレッド付けているので

交換後はこんな感じになりました。
Posted at 2018/12/12 01:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月05日 イイね!

先週

和歌山の仕事の帰り道

阪和道をワンオク気持ちよく聞きながら飛ばしてたら

覆面レスラーに捕まった

18,000円カツアゲされて

3点もらった!

おじさん ワンオク気に入った

というか、今までラジオから流れる曲が洋楽と思ってたのがワンオクと聞いて

ビックリ



捕まったのはこの曲の時じゃないけどね
Posted at 2018/12/05 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月02日 イイね!

packlineってスタイリッシュカッコエエ

これはメモ^^

パックライン ルーフボックス


9月23日 長野県箕輪町の赤そばの里行ってきました。

朝、4時に起きる予定が・・・一時間寝坊

やべえっす



神奈川から6時出発してくる先輩に先越される

というか間に合いません~



諏訪湖SA合流の予定が間に合わないので、現地集合

一眼レフ持って行ってないから スマホで撮ったら指入るし・・・

そして、なんだか仕事が気になり大阪へトンボ返り

なんちゅう忙しないツーリング。トホホ



こんな適当な写真しかあらへん


Posted at 2018/10/02 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

台風でV-MAXも倒れそうでした

今日の台風の風すごかった

雨風がひどくない時に帰宅してましたが、

ニュースの通りの暴風

一階に降りてみるとセンタースタンドで固定のV-MAXも暴風でユラユラ~

やべええって感じで、移動させてなんとか倒れず済みました。

雨つながりのお話しですが

楽天で購入したこのカバー生地は厚手でしっかりしてるんですが

どうも、湿気が溜まりやすいみたいで、止めてる場所によるかもですが

僕みたいに余り乗らなくなってしまったライダーでは、

湿気がこもり、カビの原因になってるみたいです、一応ベンチレーション機能謳ってますけどね。

防水がいいので、湿気が逃げにくいのだと思います。

バイクのシート側面とかゴム部にカビが発生してました。



カバー内側白いところみると転々


全部カビです、湿気がコモッテ逃げてない






以前使っていた平山産業のバイクカバーは湿気を逃がすのでいいと思う。

今回の様なカビで困る事はなかったです。

https://item.rakuten.co.jp/ridestyle/rw-bikecover-ll/

http://hirayama-sg.co.jp/publics/index/36/

何年も持つものではないけれど、湿気がこもらない方がバイクにいいと思う。




Posted at 2018/09/04 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation