• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

今さらだけど、11月の大黒オフ ~ 紅葉のメタセコ見に行った所までの備忘録ヅラ~

今さらだけど、11月の大黒オフ ~ 紅葉のメタセコ見に行った所までの備忘録ヅラ~今年の流行語大賞は「ダメよ~、ダメダメ~」と「集団的自衛権」に決まったそうですが、世の中はもうそういうのを決める時期か~、などとしみじみと感じているRanShizパパです。
2014年も残すところ残り僅かとなりましたが、、皆さんいかがお過ごしでしょうか。





ワタクシはと申しますと、相も変わらず多忙な日々が続いておりますが、腰痛と闘いながら何とかかんとか生存している状況です(笑)


12月に入り、忘年会の数も加速しておられる方も多いと思われますが、皆さんも呑み過ぎて体調壊さないように気をつけましょうネ。






さて、ここ最近の多忙さにかまけてみんカラ更新も滞っているのですが、11月末から現在までの間に、幾つか備忘録を残しておきたい事があったので頑張ってブログを更新しちゃいます。

ということで、写真メインで超かっ飛ばして行くので、ヨロシクお願いします~(笑)


11/16(日)は第三日曜、ということでお馴染みの大黒オフに♪

でも、実は久しぶりに参加だったという事実(^^;

いつもの面々に囲まれながら、おむすびまんさんに貰ったお土産を食べるチビオの図(笑)




緑が大好きなチビオはウラカンを見て大興奮(爆




でも、父は紅い方が好きなのだ(爆



マトリックスLEDヘッドライト、というのでしたか? 今後の主流になるっぽいですね。



大黒の後、久々にTASMの本拠地行っとく?

ということで、開通直後の混雑が落ち着いた圏央道新区間を通って宮ヶ瀬へ♪


圏央道の新区間、新東名に劣らない走りやすさでした♪




そして久々の宮ヶ瀬湖!!



今回気付いたのですが、TASMメンバーとして宮ヶ瀬に来たのは初めてだったという事実(超爆





翌週の11/23(日)、TASMコアメンバーの白熊さんが○度目の春を迎えられるということで、


お祝いにフィレステーキのフォアグラ乗っけを食べて来ました。



でも、お祝いの相手は白熊さんではなく、うちの嫁さんだったという事実(超爆


結婚式参列したかったのですが、流石にそういう事情だったので行けなくてスイマセンでしたm(_ _)m & おめでとうございます♪♪


因みに、新宿のサザンテラスは、毎年クリスマスイルミネーションがイイ感じに綺麗です♪


今年は提灯みたいなのがたくさんぶら下がっていました。



そして先週末の11/30(日)

紅葉のメタセコがどうしても見たくて、早朝に裾野まで単騎駆けしてきちゃいました♪


日の出が6時45分頃だったのですが、メタセコには7時頃に到着。

朝陽を浴びて燃えるような紅葉が素晴らしい♪♪















前日の大雨で、葉っぱは結構散ってしまっていたのですが、落ち葉が絨毯となり、
非常に良い感じに仕上がっていました♪♪

正に、早起きは三文の徳というヤツですネ(・∀・)


個人的には、新緑のメタセコよりも、この限られた期間にしか見れない紅葉のメタセコの方が好きです♪






早朝ではあったものの、超久しぶりに†らんまる†氏を発見!!(驚)




最近はゴルフ三昧ということで、結構痩せてましたがお元気そうでした。
たまには大黒にも遊びに来て下さいネ(笑)


他にも、新型Cクラスの方もお写真撮られてました。
ブログを上げられていたので拝見させて頂きましたが、メチャ綺麗なお写真ばかりで…
ちょっと感化されてしまい、iPhone4ではないちゃんとしたカメラも欲しくなりました(爆



ということで、超駆け足ではありましたが、備忘録ブログの完成です(笑)

次の更新はいつかな?

またお会いしましょう。
See you next time, Bye-Bye~

Posted at 2014/12/05 12:44:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大黒 | 日記
2014年03月21日 イイね!

今年初大黒、からの乗り換え後初の…

今年初大黒、からの乗り換え後初の…皆さん、こんばんは~

先週末から非常に暖かい日が続いていましたが、昨晩から兎に角冷えますね~。
オマケに今日は冷たい雨が…

こんなに寒くて雨が降っているにも関わらず、日中は渋谷道玄坂で大きな火災があり、現場周辺は首都高含めて大変な騒ぎだったようです。

恐ろしい世の中ですね~





さて、先週末日曜日は第三日曜ということで、月一恒例となっている大黒PAでのアウディオフに参加してきました。
アウディオフと言っても、多くの参加者がアウディから別メーカーに乗り換えているので、今や多彩な車が集まるオフ会に変わりつつあるんですけどね(笑)



1月は隊長が、「大黒 < Jファクでラムエア装着」ということで、欠席。

2月は関東を襲った雪の影響で欠席。

ということで、今年初の参加となりました。

本来であれば、オスギ様がピークを迎える3月の大黒オフは欠席するのですが、今回はまぁ特別です(笑)





8:30頃には大黒到着~


流石にまだ少ないな~、と思ったら、サボり隊長を発見(爆





横が空いていたので、当然並べて撮りました。

うん、カッケー♪♪



うちのも隊長機に1ヶ月半遅れでラムエア装着したのですが、カーボンが焦げる臭いが半端なく臭いということで、



並べて換気(笑)

臭いは兎も角として、ぎっしり詰まったエンジンルームにカーボン畑が広がっている、という感じで、超格好良いッスね♪♪





ほぼ同時刻に近所を出発したAMG親父ーズはちょっと離れたところに停めてました。


並べてよくよく見ると、AとCLAは似て非なるデザインだということがよく分かりますね。



カーボンミラーカバー、超低コストで入手したそうですが、コスパ良いジャン♪♪




新型S3を発見。


アダプティブクルーズコントロールのセンサーはグリル下部ど真ん中にあるんですね~






紆余曲折あったYouさんのS4も、ようやく復活した姿を拝見することが出来ました♪



その後方には…




大門軍団な方々を発見!!





うぉーーーーーーーーーーーーーーーーー、かっちょイーーーーーーーーーーー♪♪


私、生粋の西部警察の大ファンでして、DVDセットも持ってるんですけど、生RSがこれだけ揃うとメチャ感動ですわ♪♪




その他には、ダットなゼット達~



リアのフェンダーブリブリしまくり(・∀・)



渋すぎ♪




NSXも格好良いね~♪


色褪せない車ってのはいるもんですね♪♪



クーリーレプリカもカッケー♪♪



後ろに停まってるハコスカとか32GTRもカッケー♪♪



大好きなカワサキZ軍団も最高~♪♪


これを見ると昔のように単車に乗りたくなります…




あれ? 

隊長の車、整備不良で切符切られてない?(゚Д゚;;;)





コレ、横に停めていた方がちょっとしたトラブルに巻き込まれて警察がチェックしてる、というのが真相なので、




残念ながら隊長は切符切られていません(爆





さて、大黒の後はどうする~?



ブレーキ交換したので、ちょいと慣らしたいな~



じゃあ、箱根でも登って、大観山ラウンジで昼飯喰うか、ということに♪♪





首都高 → 保土ヶ谷バイパス → 東名 → 小田厚 → ターンパイクというルートへ。




行きの小田厚、捕り物だらけで大恐怖っした(゜Д゜;;;)






御所の入り駐車場に車を止めて撮影♪♪


zeroさんが赤兎馬マフラーの美音を録画してくれました♪♪





登りはバイクに邪魔されて、思ったよりも楽しめませんでしたが、風も強く、頑張るとヅラが飛びそうだったので致し方なしか(爆





早々に帰宅をしたいということで、来た道をそのままUターン。



復路の小田厚もマスクドパンダカーがうじゃうじゃ(゜Д゜;;;)



でも、パンダカーの後ろを走るのって結構ワクワクしたりして(笑)



その後、気付けなかった注意力散漫なフーガが餌食になっていました、ご愁傷様。







その後、厚木西から海老名SA近くまで事故渋滞…

※写真はzeroさんが撮ったのを拝借


久しぶりに渋滞らしい渋滞にハマりました(泣)



海老名SAでおしっこタイムをした所で解散っ。


やはり仲間と走るのは楽しいですね~♪♪

また行きましょう。





帰宅前に、前日洗ったホイールをチェック。



ウギャー、予想以上に粉出てる(泣)

効きは文句無しに良くなったんだけど、これだけダストが出ちゃうとキツイな…

後、軽く踏むと結構鳴くので早々にパッド交換となる予定です。

Jファクさん、またまたお世話になります<(_ _)>






明日からは三連休と言うことで、お出掛け日和になると良いな~。

お出掛けされる皆さんも、ヘタッピドライバーに事故を貰わないよう、交通安全にはくれぐれもお気を付け下さいね。




それでは、See you next time, bye-bye~♪♪
Posted at 2014/03/21 00:44:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大黒 | 日記
2013年04月21日 イイね!

久々に真面目に更新 ※画像大量なので要注意

みなさん、こんにちは~♪

この週末は寒の戻り、どころじゃない位寒くて、外に行くときに何を着るのか迷っちゃったのではないでしょうか?(汗

こんなに寒いのに、土日ともお出掛けしてしまったのですが、何となく喉が痛いデス。
GW間近ですから、風邪を引かないように気をつけないといけませんね~、心置きなく遊ぶ為に(爆


さて、先日は超やっつけブログになってしまいましたが、今日は久々に真面目に書いてみようかな~、ということで、


画像も多いし、文章も多いので、気をつけなはれや!!(笑)



それでは、はじまりはじまり~





先週の日曜日、仲良しの"れおなさん"が、愛車のパワーチェックをするということで、ムスコを連れてスーパーオートバックス小平まで見学隊に行ってきました~♪

どれどれ、どんな様子かな~??
って思ってピットの中を見てみると、スゲー派手なオジサンを発見(^^;
 

ん!? み、身内の"すずまつさん"じゃないか(爆


黄色いパンツ、しかも似合ってるから相当ウケました(笑)  




そして、お父さんがピット内に注目している間に、




 

ムスコが銀兄弟に絡まれていました(爆


銀兄「お前が持ってるぷっちょ美味そうだな~、オジサンにもちょっとクレよ~
 」


銀弟「俺にもクレよ~。くれないとお前を食べちゃうぞ~」




齢5歳にも満たない子供のお菓子をカツアゲするなんて、信じられない大人ですね(嘘爆



  


"れおなさん"と"すずまつさん"の番まで待ちが結構長そうだということで、一足先にお昼へ。



超悪リーゼント軍団と一緒にランチを頂きました(爆
※この中に一人だけ本物がいます。それは誰でしょう?(笑)




そして、お父さんが食後の会計をしている間に、



ムスコはお祖父ちゃんと一緒に先に行ってしまいました(爆



どんだけ懐いてんだよ(^^;
 



勝手にお父さんから離れないようにムスコを再教育しなければ(爆
 




結局お昼を食べた後、"れおなさん"&"すずまつさん"の出番が待てずに、
一足先に帰る銀兄(みつさん)と、それに懐くムスコ(爆
 

その優しさに惚れる女が多いのも頷けますね(笑)


結局この後直ぐに、爆音に耐えきれなくなったムスコを連れてこの日は帰還となりました(笑)


 



日は変わって、先週の火曜日、

交換したバンパーにプロテクションフィルムを施工してもらいました。

 
透明ではあるものの、貼った部分はクリーム色っぽく色味が変わってしまいました(^^;

でもね、これでも良いの。




 
だって、みんなのせいで、純正バンパーの末路は飛び石バチバチのゴマ塩君だったから(号泣)




傷だらけになるより、色味が違う方がマシじゃわい(T_T)



ついでに、夜全く見えなくなってしまったサングラスを外して、普通の透明メガネに変更しちゃいました(^^;

  
これで昼夜を問わず心置きなく踏めるようになったヅラ~(笑) 


 
あ、フィルム施工は一泊二日だったので代車を借りたんですが、

トリップメーターでキリ番げっちゅ(爆




そして、金曜日、お馴染みのユナイテッドグルーヴさんにまたまた車を預けて、



①バンパー下のリップにシルバーカーボン張り



 
②後ろのフォーリングス内にカーボンプレート貼り付け
※社長の拘りの一品で、恐らく隊長は近日中にこれを真似します(爆

  
 
③本物のセキュリティプレート取り付け


をやってもらっちゃいました~♪♪


どれもこれも完成度が高く、更にコスパも最高で大満足デス♪




そして、今日、日曜日は大黒オフの日ということで、


予報はこんな↓だったから微妙~、と思ってはいましたが、



右足が肉離れになってしまった黒親分が連れて行け、というので 



行ってはみたものの…

  


  
 
 
天気予報、大当たりの巻(爆



にも関わらず、西方面から大量のシャコ短アウディが(^^; 
 


真ん中の真っ黒なA4は、どこかで見たような車だと思っていたら、兵庫の有名店メイカーズさんのブログによく出てくるマシンだったんですね~
 


それにしても、外にはいられない位の大雨だったので、PA内のカフェドクーリエに避難だGo!!(笑)


携帯依存症な親父軍団は、また怪しいアプリで遊んでました(爆



久しぶりにお会いした"なおゆりさん"をお昼に誘うも、


見事に逃亡されました、チッ(゚Д゚#)



  


気を取り直して、お昼はいつものバークファームへ。

 
しかし、開店15分前に到着してしまい、極寒の外で待たされるハメに(泣)
 
 


待ってる間寒いので、アホな遊びして待ってるか(爆

 

ついでに、怪我した足でもカジっておくか(爆

 


早く食べ始めたい"おむすびまんさん"を待たせる隊長の図↓(爆





腹も一杯になったし、ケガ人の為に杖買って帰ろうぜ~、ということで、近隣のショッピングセンターに。


9,800円のカーボン製を買わせようと試みましたが、あえなく失敗(゜Д゜#)
 



その後、まぁまぁ混んでる首都高をかる~く流して黒親分のご自宅まで送っていきました。

 
うちのマンションは不審者お断りなんだよ?
 
 


お巡りさん、ここ↑に比較的不審な人がいますよ(爆
 

家に帰って、今日入手したカーボンゲッコーを設置♪



かっちょい~、とか喜んでいたその後、

  
 
 
透明ゲッコーの前足がもげていることを発見(泣)

形あるものはいつかは壊れるけどね、でもこれ、結構泣けた(T_T)





というわけで、大分真面目に頑張って書いてみましたが、いかがでしたか?


ん、長い? 重い?


 
そんな意見は知らん、却下(笑)




というわけで、直近三ヶ月のネタはこれにておしまい。

次の更新はいつになるかな~?(笑)


See you next time, bye-bye~♪

 
 
  
 

Posted at 2013/04/21 20:15:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 大黒 | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation