• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RanShizパパのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

今さらだけど、11月の大黒オフ ~ 紅葉のメタセコ見に行った所までの備忘録ヅラ~

今さらだけど、11月の大黒オフ ~ 紅葉のメタセコ見に行った所までの備忘録ヅラ~今年の流行語大賞は「ダメよ~、ダメダメ~」と「集団的自衛権」に決まったそうですが、世の中はもうそういうのを決める時期か~、などとしみじみと感じているRanShizパパです。
2014年も残すところ残り僅かとなりましたが、、皆さんいかがお過ごしでしょうか。





ワタクシはと申しますと、相も変わらず多忙な日々が続いておりますが、腰痛と闘いながら何とかかんとか生存している状況です(笑)


12月に入り、忘年会の数も加速しておられる方も多いと思われますが、皆さんも呑み過ぎて体調壊さないように気をつけましょうネ。






さて、ここ最近の多忙さにかまけてみんカラ更新も滞っているのですが、11月末から現在までの間に、幾つか備忘録を残しておきたい事があったので頑張ってブログを更新しちゃいます。

ということで、写真メインで超かっ飛ばして行くので、ヨロシクお願いします~(笑)


11/16(日)は第三日曜、ということでお馴染みの大黒オフに♪

でも、実は久しぶりに参加だったという事実(^^;

いつもの面々に囲まれながら、おむすびまんさんに貰ったお土産を食べるチビオの図(笑)




緑が大好きなチビオはウラカンを見て大興奮(爆




でも、父は紅い方が好きなのだ(爆



マトリックスLEDヘッドライト、というのでしたか? 今後の主流になるっぽいですね。



大黒の後、久々にTASMの本拠地行っとく?

ということで、開通直後の混雑が落ち着いた圏央道新区間を通って宮ヶ瀬へ♪


圏央道の新区間、新東名に劣らない走りやすさでした♪




そして久々の宮ヶ瀬湖!!



今回気付いたのですが、TASMメンバーとして宮ヶ瀬に来たのは初めてだったという事実(超爆





翌週の11/23(日)、TASMコアメンバーの白熊さんが○度目の春を迎えられるということで、


お祝いにフィレステーキのフォアグラ乗っけを食べて来ました。



でも、お祝いの相手は白熊さんではなく、うちの嫁さんだったという事実(超爆


結婚式参列したかったのですが、流石にそういう事情だったので行けなくてスイマセンでしたm(_ _)m & おめでとうございます♪♪


因みに、新宿のサザンテラスは、毎年クリスマスイルミネーションがイイ感じに綺麗です♪


今年は提灯みたいなのがたくさんぶら下がっていました。



そして先週末の11/30(日)

紅葉のメタセコがどうしても見たくて、早朝に裾野まで単騎駆けしてきちゃいました♪


日の出が6時45分頃だったのですが、メタセコには7時頃に到着。

朝陽を浴びて燃えるような紅葉が素晴らしい♪♪















前日の大雨で、葉っぱは結構散ってしまっていたのですが、落ち葉が絨毯となり、
非常に良い感じに仕上がっていました♪♪

正に、早起きは三文の徳というヤツですネ(・∀・)


個人的には、新緑のメタセコよりも、この限られた期間にしか見れない紅葉のメタセコの方が好きです♪






早朝ではあったものの、超久しぶりに†らんまる†氏を発見!!(驚)




最近はゴルフ三昧ということで、結構痩せてましたがお元気そうでした。
たまには大黒にも遊びに来て下さいネ(笑)


他にも、新型Cクラスの方もお写真撮られてました。
ブログを上げられていたので拝見させて頂きましたが、メチャ綺麗なお写真ばかりで…
ちょっと感化されてしまい、iPhone4ではないちゃんとしたカメラも欲しくなりました(爆



ということで、超駆け足ではありましたが、備忘録ブログの完成です(笑)

次の更新はいつかな?

またお会いしましょう。
See you next time, Bye-Bye~

Posted at 2014/12/05 12:44:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大黒 | 日記

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation