• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月02日

とりあえずアンプから取り付け

すこしづつ、カーオーディオのインストールを開始しました!
時間がかかる事と、作業は嫁さんの留守の時しか出来ないのですこしづつ進めていきます(笑)
まず最初に
STEP1
電源ケーブルとスピーカーケーブルの引き回し
このケーブルも元々持っている物を利用するので長さも決まっています。
エンジンルームからどうやって入れ込むのかを探す。。。どこからいれらるのか
わからない! でも最近のネットってすごいね。。。レガシイBM で検索するとあっさり調べられました。そこから入れるんだ~ ってわけで、サービスホールから4ゲージのケーブルもすんなり攻略! トランクルームまで引っ張ってヒューズターミナルを取り付け。バッテリー部には、50Aのヒューズ型のブレーカーを購入1400円。ON・OFFが簡単だしブレーカー式欲しかったんです~ほんとに50Aで落ちるかは分かりませんが。。。。

スピーカーケーブルは、高級な物は取り付けませんでした。太いケーブルはいらないでしょう。
RCAケーブルは手持ちの2種類合ったんだけど、8Nをチョイスもったいないのでまあそのうちランクダウンしますが、以前車に使っていたのをガレージオーディオに使っているのでそれと入れ替えします。
ここまでで、1晩作業。 そうこれではまだ何も鳴らない。2018年12月

STEP2 アンプ類取り付け
とりあえず電源ケーブルとスピーカーケーブル(2ライン分)をひっぱったので、アンプのみを付けることにしました。デッキ・スピーカーは純正のままです。どうやら純正デッキ(クラリオン製)からRCAはでているが使えないことが判明。スピーカーケーブルよりHI-LOコンバーターにて変換です。これも松竹梅がありまして、1000円程度の無メーカーから5万円までの幅!とりあえずオーディオテクニカの3000円程度の物を取り付けることにしました。ゲインの調整があるとまた大変なので無いシンプルな物で。

とりあえず、純正のフロントにスピーカーケーブルをカットして入れ込みました!

そしてどれだけ音は替わるのか?

実は、そんなに期待してなかったのですが、これは明らかに替わります。
めちゃめちゃ元気になりました!特に低域の成りが変わりますね。
そう、マッキンらしい音です。マッキンのMC420ってアンプってイコライザースイッチがあって 150Hzだけをねらってゲインができます。もしかしたら150Hzあたりが盛り上がった音作りなのかもって想像したりできますね。でもスイッチを触ってないですが。
それでも純正に割り込んだので、純正のつながりの良さは変わらない。純正の良さを引き出した感じですね。
一緒にサブウーハーも繋げたのだけど鳴ってない!ビートソニックのGalleassを繋げたのですがもしかして壊れたか?っと思いエーモンのウーハー10年前の新品未使用品を繋げたがやっぱり鳴らない。これは別の原因だな。アンプの電源は入ってるし今度調べよう。

ただ純正フロントが元気よく鳴りすぎているので、90Hzあたりでカット。実はナカミチのEC302のチャンデバを入れたので簡単にできます。それでも鳴りはいい、ドアの制震等何もしてないので、きっと響き過ぎてる。このもたつきが気になっていたのですが純正にしてはぜんぜんいいよ!
リアを純正デッキでそのまま駆動させ聞いて様子見。


STEP3  ツイーターの取り付け
せっかくケーブルは通してあるのツイーターを設置しました。
ツイーターはリファレンスマーク ウーハーは壊れてOUT 生き残りをとりつけボストンと悩んだのですが聞き慣れしてるこちらをチョイス。
ただツイーターを付けるってことは、純正のバランスをなくして独自にバランス取りをするって事です。ん~悩むところですが、スイッチ一つですぐに戻せたり出来るのでリスクは無いし次のSTEPに進めないので取り付けを行った。
で、やっぱり音の調整は悩みますね。どちらがいいと結論が出るのは調整が出来たときです。
純正も付いているので、聞き比べてできる事は大きいです!調整だけで時間が掛かりますね。



さて次回は
STEP4 サブウーハー音だし
STEP5 ヘッドユニット追加
STEP6 禁断のフロントドアスピーカー交換

と進んでいきます。途中調整が入りますが

これだけ順序よく触っていけば、なかなか楽しめるし指標もできる。
以前だったら一気に全部交換だから、なんだか分からないままでしたから~

そうそう
追加で買ってしまった物

アンプ ビートソニック 真空管アンプ MUSEE MA504
デッキ ナカミチ MOBLE TUNER DECK 1 カセットデッキ 以前もっていたものいらないんだけど

ホーム用 カデットデッキ ナカミチ CR40 ホーム用のカセットデッキ!これで録音可能
これが音がめちゃくちゃいいんだなぁ~ さすがカセットのナカミチ!
       




ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2019/02/04 10:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レヴォーグの音 http://cvw.jp/b/1329361/45371386/
何シテル?   08/13 23:24
青の993です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシイから5代目に乗り換えました! 特にアイサイトがお気に入りです。まあでたとき ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
ポルシェ 993 カレラに乗っています。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年ぶりの新車❗中古のレガシィを2台乗り継いでのレヴォーグVN トラブルだらけの中古レ ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
FLSTCからの乗り換えです。 フロントは、クラッシックスタイルのスプリングスタイルに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation