• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶっぺ11819のブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

連休メンテ③

VOXYにサプウーファー取り付け。



6020
Posted at 2008/08/12 02:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2007年08月12日 イイね!

連休二日目

覚え書きです。

・デジカメ(動画)撮影用の台座製作
・カート
・飲み会
Posted at 2007/08/15 02:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2007年08月05日 イイね!

下回り

下回り昨日、ラジエータを届けたときにいただいたロアアームバーを早速取り付けました。

STIのロアアームバーを付けているので外すのは勿体無いと思い、なんとか共着できないか試行錯誤しましたが、無理そうなので残念ながら外す事にしました。

下回りの作業は久々だったのと、体力が年々落ちてきていせるいで作業難航。
トラブル2件でましたが、なんとか取り付け完了する事ができました。

インプレは本日、休車日につき不動のため後日します。



27714
Posted at 2007/08/05 18:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2006年10月14日 イイね!

取り付け&連続

取り付け&連続パワーメーターSJを取り付けました。
以前付けた事があるのと、すでにスピードモニターが付いているので配線を入れ替えるだけなので30分ほどで終了。

その後、洗車しました。
(コーティングまで施工)

写真は現在のインテリアの状態です。
ゴチャゴチャしたのは嫌いなので、Simple is Bestでまとめています。

夜はゆっくり過ごすつもりでしたが、急遽お山へのお誘いが掛かったので行ってしまいました。
今回はあまりコースの知らないところなのでついて行くのがやっとでした。
良いリハビリになりました。
やっとこさ中の下くらいには走れるようになってきたみたいです。
めざせ上クラス入り!!!

昨日走り終わったあたりから、たぶんPSポンプだと思うのですが、エンジン回転とともにミィーンと鳴くようになってしまいました。
とりあえずオイル交換してみて治らないようであればディーラー
に持込しようかと思います。
あと左リヤのタイヤサイドがフェンダーの爪に当たって少し削れてました。
どうやらオフセット+43だと当たるようですな。



23560
Posted at 2006/10/14 18:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2006年09月09日 イイね!

またもやパーツ取り付け

パーツを取り付けました。
最近、パーツ買うペースが早いですわ~(>_<)

●クスコリア補強バー&F型純正ディフューザー
何事も無く無難に付きました。
バーがスチール製なのでちょっと重いかなぁと。

●SBC i-color用油圧センサー
全部付け終わって、動作チェックするためEg始動しても油圧0のまま・・・。
約1時間ほどあれやこれやした結果、コネクターを間違えて繋いでいた事が判明。
繋ぎ直すと正常に動作しました。



22550
Posted at 2006/09/09 19:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ

プロフィール

「サーキット走行 http://cvw.jp/b/132950/47308022/
何シテル?   10/28 23:30
クルマで峠をメイン、たまにサーキットで走っていました。 が、色々あり今は引退してミニバンに乗っています。 数年前からバイクに転向し、その面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:05:54
MVアグスタ試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:36:27
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 17:12:48

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
半分冷やかしで在庫があるか問い合わせに行ったら、激安特価の在庫車があるとの事で即決してし ...
ドゥカティ パニガーレV4S ドゥカティ パニガーレV4S
エンジンからEVへ変遷しつつあり、エンジンバイクの最高峰のV4を乗るなら今のタイミング ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
10年以上前から大型バイクに乗りたいと思っていましたが、やっと念願が叶いました。 本当は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
08/3/22に納車しました。 子供が増えた為、嫁のインプレッサを売り購入しました。 幼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation