• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶっぺ11819のブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

またまた取付け

またまた取付け来週来るだろうと思っていたパーツが今日届いたので<付けてしまおうという事でDIYしました。

今回はスーパー筋金くんとフロントストラットタワーバーです。

筋金くんは最初、フェンダー外した方が付けやすいのでは?と思い、外し作業にかかりましたがやっているうちに後悔しました。
ネジやクリップの数がハンパじゃないしそれを外したとしてもハズルみたいにはまっていて抜けてこない!
しかも筋金くんを付けてフェンダーを元に戻す際に、ドア等にフェンダーが当たって引っかき傷が入るしもう散々でした。

結局、右側のみフェンダーを外して取り付け、左側は取説通り外さずに取り付けました。
思った事は工具がある程度そろってないと取り付け不可だという事です。
スペースが狭いので工具が入らないし、力もかけにくいです。

タワーバーはバーとマウント部分が一体型のため、融通がきかないのでかなり往生しましたが、どうにかやっているうちにスポッ!とハマりそのまま取り付けました。

作業時間は約4時間でした。
パーツについての詳細はパーツレビューにて。



22067
Posted at 2006/08/28 01:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2006年08月26日 イイね!

ETC取り付け

ETC取り付けオークションで落札したETCが届いたので、取り付けしてました。

取り付け時間は約2時間。
センターパネルの外し方を忘れてしまい30分くらい格闘しました。
試行錯誤している内になんとか外れました。
そのあとは難なく終了。

ですが現在、本当に使えるのかまだ試していません。
今度一区間くらい乗ってゲートが開くか試してきます。
高速自体あまり乗らないので意味ないじゃんと言われればそれまでですが夜間等のETC割引が魅力的だったので・・・。

モノについての詳細はパーツレビューをご覧下さい。



22007
Posted at 2006/08/27 00:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2006年07月16日 イイね!

第ニ弾♪

第ニ弾♪昨日、愚痴をこぼしたのを見て特急便で発送してくれたのか(!?)、午前中にブツが来ました。
天気も良かったので取り付ける事に。

まずサーモバンテージを巻きましたが、かなり巻きづらく何度もキレました(-_-#)
昨日と同様に整備性悪い為、悪戦苦闘。
手&工具が入らないし外すネジの数多すぎですわ!
最近のクルマってEgルームにぎっしり詰まってて、整備士泣かせだと思いますよ(ToT)

しかも純正が外れる直前に天候が急転し、大雨になってズブ濡れ。。。
だけど中途半端にする訳にもいかず、合羽を着て作業再開です。
あんなこんなでどうにか取り付けて出来ました。
ECUの学習もついでにリセットしておきました。

次回は第三弾、『プチ改造』です。



20230
Posted at 2006/07/16 21:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2006年07月15日 イイね!

第一弾!

第一弾!ボーナスチューン第一弾のブーストコントローラーの取付けです。
ブーコンは約○年振りの取付けです。

しかし今日は暑かった~完全に日焼けしましたよ(>_<)

インプってEgルームが狭くて、バルブを付けるスペースが無くてそっちの方で苦労しました。
あと配管する場所も見える場所にあるのですが手が入らな~い。
しかも途中で天候が急転し雨が降ってきたのでとりあえず動く状態にして終了。

とりあえず第二弾をやらない事にはあまり意味のないパーツだと思います。
その第二弾用のブツ、在庫はあるらしいんだけど届かないのよねぇ(ToT)
頼むから早く発送してよ!HKSさんっ!!!



20260
Posted at 2006/07/15 21:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2006年05月18日 イイね!

夏に向けて

FCを付けた事によって出た不具合を直す為、ローテンプサーモを交換しました。

18時から2時間かかったので、途中で真っ暗になりつつもライト片手に作業しました。
抜いたLLCのおかけで上半身ずぶ濡れ。。。
LLCで風邪引きそうでした(ToT)

エアー抜きも兼ねて試走しに行ったが、効果のほどは???です。
たぶんエアーが抜け切ってないのでは?と思います。
Posted at 2006/05/19 01:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記

プロフィール

「サーキット走行 http://cvw.jp/b/132950/47308022/
何シテル?   10/28 23:30
クルマで峠をメイン、たまにサーキットで走っていました。 が、色々あり今は引退してミニバンに乗っています。 数年前からバイクに転向し、その面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:05:54
MVアグスタ試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:36:27
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 17:12:48

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
半分冷やかしで在庫があるか問い合わせに行ったら、激安特価の在庫車があるとの事で即決してし ...
ドゥカティ パニガーレV4S ドゥカティ パニガーレV4S
エンジンからEVへ変遷しつつあり、エンジンバイクの最高峰のV4を乗るなら今のタイミング ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
10年以上前から大型バイクに乗りたいと思っていましたが、やっと念願が叶いました。 本当は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
08/3/22に納車しました。 子供が増えた為、嫁のインプレッサを売り購入しました。 幼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation