• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶっぺ11819のブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

慣らし(お山編)

慣らし(お山編)慣らしに行って来ました。
本当は明日行くつもりでしたが、雨らしいので今日行く事にしました。

今日はスロットルを多めに開けるために、知る人ぞ知るお山に行ってきました。

普通に上りますね、やっぱり♪
ブースト0.5の4000縛りだとノーマル並って感じです。
でもさすがにブーストの掛かりはちょっと遅いかも。

慣らし終了までやっと1/3です、先は長い・・・。



24360


Posted at 2007/02/23 01:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチューン | 日記
2007年02月21日 イイね!

ヤバス

ヤバスいまだ慣らし中です。

困った事が一つ発生。
エンジン始動一発目の音がうるさくなってしまいました。
そのせいで隣のクルマのセキュリティーが鳴るようになってしまいました。
セキュの感度を落としてもらうしかないですね。
というか隣にインプが停まってれば普通のミニバンにセキュいらんでしょ!?って思うんですけど・・・。

写真は3ヶ月お世話になった代車のキャロルです。
Posted at 2007/02/21 22:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルチューン | 日記
2007年02月20日 イイね!

純正品

純正品今日は交換して取り外した純正品を箱から出して見てみました。

クラッチディスクは24000km走りましたが、ほとんど減ってないです。
クラッチカバーのディスク当たり面も、製品加工した時の跡が見えるくらい綺麗でした。
今回はフライホイールはそのまま使用したのですが、こちらも同様の状態だと思います。

カムのカム山はすごく綺麗でした。

ピストンは縁が少し荒れてましたが、距離で見ればまあまあだと思います。

タービンはあまり良くないですが手でシャフトを回してみました。
ちょっと渋い気がします。

クランクシャフトはショップにいる時に傷が入っていたのを見たので、処分してもらいました。
そのため現物は手元にありません。

以前ほどではないですが、たま~に走りに行っているのでどうかなぁと思ってましたが、意外に丈夫なモノでメンテさえしっかりしていれば今までどおりの乗り方で問題ないようです。
Posted at 2007/02/20 22:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルチューン | 日記
2007年02月19日 イイね!

慣らし初日

慣らし初日買い物がてらちょっと遠回りして慣らし運転に行って来ました。
人間的にも少し慣れた気がします。
と言ってもまだ半分も回してないし、ブースト半分以下だし(>_<)

ちょろちょろっと付けたモノの設定やらを確認しましたが、ブーコンの設定がOFFになってました。
「ショップでブースト掛けてもいいよ」と言われて?と思っていましたが納得です。
どんなに踏んでもアクチュエーターの開弁圧=0.9kPaまでしか掛からないですから。

エンジンルームは変わり映えしません。
インタークーラーも換えた方がいいのでは?と聞きましたが、
「どうせ踏めないからいらんやろ~乗れてきてから換えればいいんやない?」と言われました。
今思えばおっしゃるとおりで(>_<)

あとちょっとした不具合があったので自分で修正しました。
Posted at 2007/02/19 20:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | フルチューン | 日記
2007年02月18日 イイね!

完成!!!

完成!!!やっと完成の連絡を受けたのでクルマを引き取りに行ってきました。
制作期間3ヶ月半です、かなり長かったです。

内容としてはエンジンフルチューン&エアロを追加するために、
鈴鹿サーキットの麓にあるとあるチューニングショップに預けていました。
いろいろなコネを駆使して少しだけ安く仕上げる事ができました。

主な仕様変更箇所は下記の通りです。

・HKSの2.2リッターキット
・HKSのパルコン+VカムキットPRO
・GT2835タービン
・HKS F-con iS
・オイルバッフル
・燃料ポンプとインジェクター
・強化エンジンマウント
・クラッチ
・ボンネット
・リップスポイラー
・カナード

エンジンマウントとカナードはまだ未取り付けです。

納車はしましたが1000kmの慣らしをした後に、ECUの本セッティングを
しなくてはいけないのでちょっとしんどいです。

この3ヶ月間が軽自動車生活だったので、ノーマルインプの感覚を忘れてしまいましたが、家路までの間に感じたインプレをば。

まずクラッチが多少重いですが、慣れれば大丈夫です。
まだ一度もエンストしてません。
これは2.2にしたおかげでタービンが大きくても、低速トルクがあるおかげだと思います。
Vカムキットの効果もあり、タービンの回りも良いので、慣らしの低ブーストを掛けるだけでも知らず知らずのうちにスピードが出てしまいます。
ブーストはまだあまり掛けていませんが、ある程度掛かり始めると鬼加速です。

少しストレスが溜まりますが、とりあえず慣らしがんばります(>_<)
関連情報URL : http://www.esprit.to/
Posted at 2007/02/19 01:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルチューン | 日記

プロフィール

「サーキット走行 http://cvw.jp/b/132950/47308022/
何シテル?   10/28 23:30
クルマで峠をメイン、たまにサーキットで走っていました。 が、色々あり今は引退してミニバンに乗っています。 数年前からバイクに転向し、その面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:05:54
MVアグスタ試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:36:27
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 17:12:48

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
半分冷やかしで在庫があるか問い合わせに行ったら、激安特価の在庫車があるとの事で即決してし ...
ドゥカティ パニガーレV4S ドゥカティ パニガーレV4S
エンジンからEVへ変遷しつつあり、エンジンバイクの最高峰のV4を乗るなら今のタイミング ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
10年以上前から大型バイクに乗りたいと思っていましたが、やっと念願が叶いました。 本当は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
08/3/22に納車しました。 子供が増えた為、嫁のインプレッサを売り購入しました。 幼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation