• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶっぺ11819のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

お届け物です

お届け物ですみんから友達になっている辛乃進さんに純正ラジエーターを届けるために、一宮のショップに行ってきました。

チューニング中のクルマを見せてもらいましたがすごいですね。
ますます速く走られる事でしょう!

お土産もいただいたし、非常にありがたかったです。

夜はドライブ!?に行ってきました。

今日は走る気がなかったのと、ドライブに行くのが初めての友人もいたので、その人のクルマを出してもらって相乗りで行ってきました。
ナビシートで教えたり、自分が運転して教えたりしましたが、しかし人に運転の仕方を教えるのって難しいですね。
自分はあんまり考えて運転してないし、やっぱり実戦あるのみかな~と個人的に思います。

ちょっとトラブって夜明け過ぎまで現地にいたので、帰りが眠くてツラかったけどなんとか帰宅しました。
Posted at 2007/08/05 18:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチイベント | 日記
2007年07月22日 イイね!

山DIYトラブル

山DIYトラブル昨日は夜のドライブに行ってきました。
地元の雨はやんでいたので、山も大丈夫かな?と思い行ってみました。
雨はやんでいましたが路面が濡れていたので、ストレスの溜まる走りしかできませんでした。
でもインプの挙動把握のリハビリにはなったかなと。

今日は友人のお友達のクルマにHIDを取り付けました。
取り付ける車両は軽自動車だったので、わりとスペースがあり比較的楽にできたかなと思います。
2時間弱(光軸調整含む)で作業完了しました。

集合場所に向かう途中で、あるトラブルが発生して少し焦りました。
走行中に突然症状が出たので、たぶんこの猛暑で壊れたっぽいです(ToT)
今の時期、エンジンルーム周辺はものすごい暑いですからね~。
とりあえず今はキャンセルしてありますが、直さないとマズイ事になるので、近日中になんとかしたいと思います。

カーボンパーツは試作品が完成しました。
仮で取り付けて写真を撮ってみました。
先回のブログの理由により微妙ですなぁ~


27398
Posted at 2007/07/22 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチイベント | 日記
2007年07月18日 イイね!

下見

下見今年の4月から営業開始している、すぐ近所にあるカート場の下見をして来ました。
朝10時~夜22時までやっているとの事だったので。

コースはわりと広いですな。
最速でも43秒だそうなので、素人の自分が走ったら1分の大台突破かも(T_T)
5分フリーで走って2000円、レースパック(要5人以上)だと練習5分+予選5分+決勝10分で6000円+タダ券等の景品も出るので、他と比べるとなかなか良心的な価格設定ですし。

あと先日から作業していたカーボンパーツは、なんとか今月中に仕上がりそうです。
ファイバーで体中チクチクするのは相変わらず慣れないですけどねぇ。

でも実は作ったはいいけど、あんまり付けたくなかったりします。
本当の見掛け倒しになりそうだし、将来的にリアのGTウイングを、友人のお古ですが入手予定なので、空力パランスを考えるとそれからでも遅くないかと思う今日この頃です。

新潟沖地震の影響でトヨタの工場は木・金と臨時休業みたいですね。
微妙なところです(=_=:)
Posted at 2007/07/19 01:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチイベント | 日記
2007年07月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨日に引き続き私のクルマの事ではないです。

お友達のクルマのオイル交換をしてきました。
特にトラブルもなくすんなり終わりました。

あと、自作カーボンパーツの原型を少し進展させました。
型としてはあと細かい修正をするだけなんで、今月中にはカーボン貼ってブツを完成させたいかなと。

先日の熱ダレの件についての追記です。
今日は昼過ぎからN市内の渋滞地獄の中をあちこち走り回りましたが、
街乗りではそんなに違和感なく加速するんですけどね。
やっぱり全開走行(と言ってもヘタレ走行ですが)すると×みたいです。
まぁタルいくらいがリハビリには丁度良いかもですかねぇ(*_*:)



26784
Posted at 2007/07/09 00:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチイベント | 日記
2007年07月07日 イイね!

冷却系強化の巻

冷却系強化の巻私のクルマをやる訳ではないのであしからず。
朝っぱらからいつものお友達、S様の冷却系各種交換してきました。

ローテンプサーモ・強化アッパー&ロアホース・高効率LLCの交換です。

自分のクルマにてDIYでの交換作業は経験済みなのですが・・・しか~し苦労しました(>_<)
強化ホースが固くて合い口になかなか入らなかったです。
あと以前よりはマシですが、やっぱりLLCを少しかぶりました。
で、おまけにスパ~ッ!と指を切りました。
血がドクドク~っと出ましたが、DIYやってればこんな事は良くあるんで(^^)

2人でやって約2時間、こんなものでしょう。

交換後の効果はあるそうです。
街乗りはで上がっても80℃くらいで止まるそうです。
効果が目に見えるパーツはやった甲斐がありますね♪

でわお休みなさい(-.-)zzz



26733
Posted at 2007/07/07 11:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチイベント | 日記

プロフィール

「サーキット走行 http://cvw.jp/b/132950/47308022/
何シテル?   10/28 23:30
クルマで峠をメイン、たまにサーキットで走っていました。 が、色々あり今は引退してミニバンに乗っています。 数年前からバイクに転向し、その面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:05:54
MVアグスタ試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:36:27
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 17:12:48

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
半分冷やかしで在庫があるか問い合わせに行ったら、激安特価の在庫車があるとの事で即決してし ...
ドゥカティ パニガーレV4S ドゥカティ パニガーレV4S
エンジンからEVへ変遷しつつあり、エンジンバイクの最高峰のV4を乗るなら今のタイミング ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
10年以上前から大型バイクに乗りたいと思っていましたが、やっと念願が叶いました。 本当は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
08/3/22に納車しました。 子供が増えた為、嫁のインプレッサを売り購入しました。 幼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation