• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶっぺ11819のブログ一覧

2006年05月12日 イイね!

続・FCと余談

H-FCの続きです。

純正水温センサーとDefiとの誤差はとりあえず異常ではない様子。
(という事はEgの最高水温は常に95℃前後!?ひょぇ~(>_<)
ファンを回して水温を80℃以下まで下げてしまうと、サーモが閉じてそれっきり水温が上がって来なくなり、ファンが回りっぱなしになる。
どうやら純正サーモの開弁温度(純正は78℃開弁)が影響している模様。
これではせっかく取り付けたのに純正-5℃しか下げられないし…。

ローテンプサーモ導入決定かっ!?
ほんと金のかかるクルマですなぁ(ToT)


先日、Internet Explorer 7 のβ板をインストールしましたが、イマイチ使いにくいですわ~。
6で自分の使ってた設定が出来ないのでなんかストレス溜まります。
インストールされた方どうですか?
Posted at 2006/05/13 02:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年05月04日 イイね!

インプれ

昨日オイル交換をしてオイルの配合を変えたりグレード変えたりしたので、テストがてら夜のドライブに行ってきました。

MTオイルは全量を75W-90にしましたがイマイチです。
ギヤの入りが良すぎ(柔らかすぎ)てシフトミス連発。
左利きで敏感!?なせいもあってか、どうもしっくりきません。
ぼくの好みはもう少し硬くてカッチリ感のある感じなので・・・。
早急に以前の配合に戻します。

ギヤオイルは全量を75W-140にしました。
これは走りに関してはかなり良いです。
デフが社外の機械式のような感じ(言いすぎか!?)で効きます。
いつものようにステアすると切りすぎで戻すくらいです。
ただし暖まってくるとギアのうなり音と低速域で曲がる時にバキバキいいます。
あとオイル交換サイクルとデフの寿命は短くなるかなと思われます。
音等が気にならない人にはOKなんでしょうが、街乗り80%走り20%のぼくにはちょっと・・・。
という事でこちらは以前使用のモノと半分づつにしたいと思います。

エンジンオイルについてはいう事ナシ。
良い感じです。

※オイルメーカーはご想像にお任せします。

18030
Posted at 2006/05/05 04:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年03月18日 イイね!

予定!

見た目アップと旋回性能アップ計画進行中。

今月末までに出来ればいいかなと思います。

とりあえずMTの入りが悪いので早急にMTオイル交換します。
エンジンオイルはあと800kmで交換予定です。
デフの効きが非常にマイルドなのでデフオイルも今のと違うグレードにします。

今月はこんなところです。

あとサーキット走ったくらいからだと思いますが、なんとなく某センサーの調子がいい感じなんですよね(^^)
壊れる前の最後のあがきか!?
Posted at 2006/03/18 23:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年03月05日 イイね!

テスト

マフラーを換えたので早速近所のテストコースへ。

エンジンのフィーリングはやっぱり良い。
パワーも若干だが上がった気がする。
音は正直RB26のが好きかな。
直4のドロドロ音はどうも好きになれないがこればっかりは仕方が無いのであきらめ。

タイヤは徐々に慣れてきた。
とりあえずタイヤがロックして音が出たとしても、070みたいにいきなり飛んでいく感じがないのでリカバリーは楽。
ただグリップしないのでブレーキングは丁寧にしないとダメかな。

あと、トランクに積んであるサブウーファーが走行した後必ず倒れているので、設置方法を床に直置き方式からタワーバー吊るし方式に変更した。


Posted at 2006/03/05 23:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記
2006年02月27日 イイね!

再調整と試走

昨日、アライメントを取ったが、微妙に左に曲がっていく。
帰宅後に再調整。
試走しながら3回ほど微調整してOK。

なんだかんだやってるうちにクルマが暖まったので、家から3分のテストコースへ。
070と比べると滑り気味な気もするがコントロールは容易。
グリップ性能に関しては今のところ特に不満なし、デフも効くようになったし。
タイヤの外形が小さい・軽いせいか加速感が若干アップした。
Posted at 2006/02/27 23:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ・メモ | 日記

プロフィール

「サーキット走行 http://cvw.jp/b/132950/47308022/
何シテル?   10/28 23:30
クルマで峠をメイン、たまにサーキットで走っていました。 が、色々あり今は引退してミニバンに乗っています。 数年前からバイクに転向し、その面白さにハマって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「電動式パーキングブレーキに砕かれた夢」…😴💥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:05:54
MVアグスタ試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 02:36:27
弟のエボ6 トランク盗難その後 嬉しい出来事と、スバルオフのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 17:12:48

愛車一覧

ドゥカティ モンスター1200S ドゥカティ モンスター1200S
半分冷やかしで在庫があるか問い合わせに行ったら、激安特価の在庫車があるとの事で即決してし ...
ドゥカティ パニガーレV4S ドゥカティ パニガーレV4S
エンジンからEVへ変遷しつつあり、エンジンバイクの最高峰のV4を乗るなら今のタイミング ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
10年以上前から大型バイクに乗りたいと思っていましたが、やっと念願が叶いました。 本当は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
08/3/22に納車しました。 子供が増えた為、嫁のインプレッサを売り購入しました。 幼 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation