2019年12月16日
おはようございます♪
雪が降らないねぇ。。。かずのすけです。
今日は晴れ。
雪がないのは良い事ですけど、そのうちどかっと降りそうでこわいね。
土曜。
午前中はスポ少の練習の予定でしたけど、小学校でインフルが多くなっているようで急遽休みに。
午後からは嫁と買い物に行ったくらいかな。
某電器屋さんに行きましたけど、ボーナスシーズンだからかな。混んでましたね。
家に帰ってからはサッカー三昧でしたわ。
日曜。
スポ少のフットサルの大会。
初戦敗退となりましたけど、子供たちにとってはいろいろと普段では体験できないようなことばかりでしたし、良い刺激となったかな。ってか、なってくれるといいな。
が、終日大会で、会場が寒かったのでちょっとつらかったです。
まぁ、、、それなりに楽しかったけど。
家に帰ったのは17時過ぎで一日終了。
寒かったので、帰ってすぐに風呂は行って、晩ご飯食べて、晩酌したら眠くなったので10時前には寝ちゃいましたわw
あとはしばらく大会などもないし、のんびりとした週末になるから。
今日もがんばりませう!
Posted at 2019/12/16 09:06:42 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2019年12月09日
おはようございます♪
運動不足だなぁ。。。かずのすけです。
今日は晴れ。
土曜。
午前中はスポ少の練習。
フットサルに切り替わり、ゲームに入ったりしてますけど、動けないなぁ。。。
がっかりするねw
午後からは嫁と娘と買い物に行ったくらいかな。
日曜。
午前中は息子のスーツを買いに。
じーさん、ばーさんが成人式用にって事で買ってくれるというので・・・。。。
すでに2着あるし、仕事で着る事もほぼないのでいらないんですけど、まぁ、買わせてあげるってのも親孝行ですなw
どのみち成人式用にこじゃれたカラーシャツやネクタイを買わなきゃいけないと思っていたので、よかったですけどね。
午後からはJ1参入PO2回戦徳島vs山形を観戦。
結果は0-1で敗戦。
キックオフ直後の決定機で決めてたらなぁ。。。
とはいえ、間違いなく試合巧者だったのは徳島だった。
ある程度相手にボール持たせるけど、中ではしっかりはじき返す。奪ったら手数を掛けずに前線へ。
引かれた相手を崩せず、カウンターでやられて敗戦ってのは山形の下位相手の負けパターンでしたしね。
個でも組織でもバイタルエリアで相手DFを崩すってのがシーズンを通してできませんでしたから、今後の課題となっていくところでしょう。
今シーズンも楽しませてもらいました。ありがとうございました。
なすの収穫もありましたし、来期のシーチケの手続きをしなくちゃな。
夕方からスポ少の練習。
特に何もない週末でした。
次の週末は大会が1つ。
モンテが敗退した事でちょっと楽しみな事も。。。
今日もがんばりませう!
Posted at 2019/12/09 10:12:35 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2019年12月02日
おはようございます♪
今年も残すところ1ヶ月ですね。。。かずのすけです。
今日はくもり。
土曜。
朝からスポ少の大会。今季初のフットサル。
想定外に勝ち上がってしまい、別の日に行われる決勝大会への進出が決まりました。
内容的には不満が大きいし、相手に合わせたゲームとなってしまうのは結果が出ているとはいえ褒められたもんじゃないですな。
自分たちができているわけじゃないのに、人を見るって傾向はこのチームの一番悪いところだなぁ。
だから、成長しないんだよね。
夕方からはスポ少のシーズン打ち上げ会。
シーズン打ち上げ会ってよりも、なんとなく祝勝会ムードになってしまったし。。。
2次会にも参加して、帰宅したのは1時半くらいでした。
日曜。
普通くらいに目を覚ましましたが、午前中はゴロゴロと・・・。
酒が残っているわけでもありませんでしたけど、動きたくなくなっちゃうね。
午後からはモンテ。
PO1回戦、大宮vs山形。
結果は0-2で勝利。
大宮FWシモヴィッチをうまく抑えてコート中央では自由を与えなかった。
後半、坂元のクロスがイッペイに当たり、オウンゴール。
引き分け=負けの山形は守りに入らず追加点。逆サイドに大きな展開から山田が頭で折り返し、山岸が得点で勝負あり。
決勝は徳島と。。。清武先発でお願いしたいわ~。
で、一日終わり。
なんもしない1日でした。
最近、飲み会が多いので少しおとなしくしてないとな。。。
今日もがんばりませう!
Posted at 2019/12/02 10:35:01 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2019年11月25日
おはようございます♪
13失点って何が起こったんだ???かずのすけです。
今日はくもり。
金曜の夜。
娘の部活の保護者会総会&懇親会。
予定通り副会長となりました。来年は会長になるんだろうな。
まぁ、しょうがない。がんばろう。
土曜。
午前中は近所に住む姉宅から娘の部屋にベッド運び。
買い換えるそうなので貰いました。
午後からはタイヤ交換。
3台はちょっとキツイ。交換作業よりもタイヤを実家の物置から持ってきて・・・持ってって・・・ってのがね。。。
自宅に物置が欲しいわ。
日曜。
スポ少の練習予定でしたけど、雨の為、午後に変更。
午前中はごろごろとして過ごして、昼前からNDへ。
山形vs町田。
結果は1-2で敗戦。
とりあえず6位でPOに進出が決まりましたけど・・・。
ゲーム序盤から降格争い真っ只中の町田ペース。
ボールを保持しても町田の圧力に負け、前線にボールを蹴るだけでまったく攻撃の形が作れず。
後半開始直後にCKから先制を奪い、その後も山形ペースでやれたものの追加点は奪えず。
他会場の結果を知ったのか、勝ち点が必要となった町田が反撃。
2失点し逆転負け。
とりあえずPOの進出を決めましたけど、これってどーなんだろう。
山形も勝ちが欲しかったはずなんだけど、それがあまり見えなかった。
4位を死守してホームでとは考えていなかったのかな?
ちょっと残念だよねぇ。
夜はスポ少のスタッフで今シーズンの総括。
やれた事、やれてない事、個々の課題的なところがだいたい認識が合ってました。
とりあえず来年もやる事になりそうです。がんばろう、オレ。
今日もがんばりませう!
Posted at 2019/11/25 09:29:57 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記
2019年11月18日
おはようございます♪
疲れが抜けないかずのすけです。
今日はくもり。
土曜。
朝からスポ少の大会。
今年1年間いったい何をやってきたんだろうって感じの不甲斐ない内容。
全少が終わって、6年生にとっては目標がなくなっている状態ってのを差し引いたとしてもあまりにも悪すぎる。
まぁ、その結果も結局はワタスら指導者の責任ではありますけど、それでもね・・・。
脱力感しかない一日だった。
家に帰ったのは16時すぎ。
山口vs山形の結果はネットでだけ。
2-0から2-3にひっくり返せたのは良かったけど、なんでそんななんだ?
最終戦はすっきり勝ってPO出場を決めて欲しいね。
日曜。
朝からスポ少の大会2日目。
前日から大きく変わる事無く・・・。
正直、残念でしかない。
帰宅したのは17時ちょい前くらい。
あとは何もなく土日が終了。
この学年はちょっと期待していましたけど、結局はほぼ伸びず。
ちょいと指導者内でもゴタゴタからあったりしてまして、そこが影響していたりするような気配も・・・。
週末にミーティングが行われますけど、どーなるかな?
今日もがんばりませう!
Posted at 2019/11/18 10:21:32 | |
トラックバック(0) |
おはよっす! | 日記